ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3474271
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

白毛門沢 山頂直下までの詰めれるお勧めの沢

2021年08月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
8.5km
登り
1,222m
下り
1,214m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:51
合計
7:19
7:48
7:49
239
11:48
12:33
30
13:03
13:03
92
14:35
14:40
2
14:42
ゴール地点
ログはEtrex20xのGPSデータです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地元草加4:30集合〜草加IC〜外環〜関越〜水上IC〜白毛門登山口駐車場

駐車場にはトイレないので水上途中のコンビニか道の駅で済ませるのが良いです。
7時過ぎの時点で残り数台のスペースと言う感じでした。沢登りは数パーティーいましたね。
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
東京起点沢登りルート120 東黒沢白毛門沢 1級上 

●ルート
序盤から広々としたきれいな渓相が広がります。
ハナゲノ滝とタラタラノセンという大滝のある見どころがある沢。
ロープはほぼ使わなくて良い滝が多く、巻きもしやすい。
タラタラのセンの巻きで途中沢にぶつかるがそのままトラバースしていくので、踏み後を注意深くみておくこと。
標高1200mを越えると目の前には白毛門の大きな山容が広がる。ジジ岩、ババ岩を横目に見ながら斜度がたってくる沢筋を詰める。スラブ帯の岩と草付きを慎重にルートを見定めながら登るとほぼ山頂直下に詰め上がれます。後半は滑るとヤバいので慎重に。
標高差1000mあるので体力がものをいいます。当然降りも1000mと長いです。ナルミズ沢遡行して朝日岳から回ってくるのを考えればまだ楽かな。
登山口出発
2021年08月28日 07:25撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 7:25
登山口出発
すぐにある分岐を右へ。
左だと沢がすぐだが堰堤があります。
2021年08月28日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 7:23
すぐにある分岐を右へ。
左だと沢がすぐだが堰堤があります。
すぐに入渓できるのが白毛門沢のポイント。
何時間も歩くの結構しんどいんで。
2021年08月28日 07:28撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 7:28
すぐに入渓できるのが白毛門沢のポイント。
何時間も歩くの結構しんどいんで。
最初から明るくていい雰囲気です。
2021年08月28日 07:41撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
8/28 7:41
最初から明るくていい雰囲気です。
まだ沢には陽光は入ってきていないので少し涼し気。
2021年08月28日 07:44撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 7:44
まだ沢には陽光は入ってきていないので少し涼し気。
∈能蕕慮どころのハナゲノ滝。
以前、東黒沢に入った時より水量が多い。
2021年08月28日 07:47撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
8/28 7:47
∈能蕕慮どころのハナゲノ滝。
以前、東黒沢に入った時より水量が多い。
下段は左を登る。快適。
2021年08月28日 07:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
8/28 7:49
下段は左を登る。快適。
谷川の滝は本当に雰囲気が良い。
2021年08月28日 07:53撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 7:53
谷川の滝は本当に雰囲気が良い。
深い釜もあり。
2021年08月28日 07:54撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 7:54
深い釜もあり。
登り易い滝。
2021年08月28日 07:57撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 7:57
登り易い滝。
トップはukatakaさん。
リーダーのryujiは後ろから見守ってくれる。
2021年08月28日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:06
トップはukatakaさん。
リーダーのryujiは後ろから見守ってくれる。
2021年08月28日 08:11撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 8:11
スラブ。
2021年08月28日 08:17撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 8:17
スラブ。
4×7トイ状。
2021年08月28日 08:24撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 8:24
4×7トイ状。
4×7トイ状。青空で沢日和です。
2021年08月28日 08:25撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 8:25
4×7トイ状。青空で沢日和です。
天気が良いと沢沿い進んで気持ちよいですね〜。
2021年08月28日 08:31撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 8:31
天気が良いと沢沿い進んで気持ちよいですね〜。
右から。
2021年08月28日 08:38撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 8:38
右から。
2段11mかな。先行者が上部を登ってます。
2021年08月28日 08:40撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
8/28 8:40
2段11mかな。先行者が上部を登ってます。
2段11mロープ無し。
2021年08月28日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:43
2段11mロープ無し。
今登っているところが、残置ありました。
2021年08月28日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:44
今登っているところが、残置ありました。
15m大滝タラタラのセン。
2021年08月28日 09:07撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
8/28 9:07
15m大滝タラタラのセン。
タラタラのセンに近づくryuji。
2021年08月28日 09:10撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 9:10
タラタラのセンに近づくryuji。
タラタラのセンでryujiは滝行です。
この後右岸を巻きます。巻いていくと滝に出るがトラバースしていく踏み後を辿る。
2021年08月28日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 9:09
タラタラのセンでryujiは滝行です。
この後右岸を巻きます。巻いていくと滝に出るがトラバースしていく踏み後を辿る。
次の5m。
2021年08月28日 09:35撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 9:35
次の5m。
これも右から巻きます。
2021年08月28日 09:32撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 9:32
これも右から巻きます。
20×40m大ナメ滝。
2021年08月28日 09:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 9:39
20×40m大ナメ滝。
水流から左岸気味に登ります。
2021年08月28日 09:40撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 9:40
水流から左岸気味に登ります。
若干滑る感じがあったのでYAMAは緊張した。
2021年08月28日 09:41撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 9:41
若干滑る感じがあったのでYAMAは緊張した。
大ナメ滝から振り返ると展望が広がってきた。
2021年08月28日 09:45撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 9:45
大ナメ滝から振り返ると展望が広がってきた。
大岩。右から越える。
2021年08月28日 09:45撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
8/28 9:45
大岩。右から越える。
大岩を越えた辺りから白毛門の景色が少し見えてきた。
2021年08月28日 09:50撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 9:50
大岩を越えた辺りから白毛門の景色が少し見えてきた。
小滝が続く。
2021年08月28日 09:55撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 9:55
小滝が続く。
正面にジジ岩が見えてきた。
2021年08月28日 10:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 10:01
正面にジジ岩が見えてきた。
ナメ。
2021年08月28日 10:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 10:05
ナメ。
ナメを快適に進む。
2021年08月28日 10:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 10:39
ナメを快適に進む。
ナメの後も小滝を越えていく。
ここから500mの標高差があるんだよね(汗
2021年08月28日 10:55撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 10:55
ナメの後も小滝を越えていく。
ここから500mの標高差があるんだよね(汗
水量はだいぶ減ってきた。
2021年08月28日 11:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 11:01
水量はだいぶ減ってきた。
少し斜度があがってくるが快適に登る。
2021年08月28日 11:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 11:05
少し斜度があがってくるが快適に登る。
ukatakaはすいすいと登ってきます。
2021年08月28日 11:11撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 11:11
ukatakaはすいすいと登ってきます。
あくまでも沢筋を詰める。
2021年08月28日 11:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 11:15
あくまでも沢筋を詰める。
振り返ると駐車場まで見えてきた。晴天。
2021年08月28日 11:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 11:15
振り返ると駐車場まで見えてきた。晴天。
この辺からだいぶたってきた。
2021年08月28日 11:17撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 11:17
この辺からだいぶたってきた。
広がる岩場。登り易そうなところを選んでいきます。
2021年08月28日 11:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 11:23
広がる岩場。登り易そうなところを選んでいきます。
ジジ岩を左に見ながら、草付きの急斜面を登っていく。
滑ったらアウトなので慎重に。
2021年08月28日 11:43撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 11:43
ジジ岩を左に見ながら、草付きの急斜面を登っていく。
滑ったらアウトなので慎重に。
なるべく岩っぽい所を進みます。
2021年08月28日 11:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 11:49
なるべく岩っぽい所を進みます。
山頂はもう少し。ここを左にトラバースして最後の急斜面の藪漕ぎをして終了。
2021年08月28日 12:02撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8/28 12:02
山頂はもう少し。ここを左にトラバースして最後の急斜面の藪漕ぎをして終了。
登山道に出ました。
山頂20m手前くらいにつきあげました。
登山道に出ました。
山頂20m手前くらいにつきあげました。
山頂到着。
いやー山頂まで詰めあがる沢の醍醐味を味わえる白毛門沢、イイ沢でした!
2021年08月28日 12:12撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 12:12
山頂到着。
いやー山頂まで詰めあがる沢の醍醐味を味わえる白毛門沢、イイ沢でした!
白毛門からみる朝日岳。雄大です。
10月はなんとかナルミズからあのてっぺんに突き上げたい。
2021年08月28日 12:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
8/28 12:15
白毛門からみる朝日岳。雄大です。
10月はなんとかナルミズからあのてっぺんに突き上げたい。
ukatakaさん持参のサイダーで乾杯し一息ついたら下山開始。
谷川を対岸に見れる白毛門はなかなか良い山ですね。ただし7-8月は猛暑なので、沢以外は夏以外に訪れたいところ。
2021年08月28日 12:36撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 12:36
ukatakaさん持参のサイダーで乾杯し一息ついたら下山開始。
谷川を対岸に見れる白毛門はなかなか良い山ですね。ただし7-8月は猛暑なので、沢以外は夏以外に訪れたいところ。
谷川岳
2021年08月28日 12:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 12:39
谷川岳
やはり谷川岳良い山だなー。
2021年08月28日 12:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
8/28 12:39
やはり谷川岳良い山だなー。
下山中、タラタラのセンが遠目に見えました。
2021年08月28日 13:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 13:39
下山中、タラタラのセンが遠目に見えました。
無事下山。
登山口でクールダウンのukataka。
2021年08月28日 14:40撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 14:40
無事下山。
登山口でクールダウンのukataka。
同じくryujiもクールダウン。
山は片付けが面倒なので頭と腕を冷やす位にとどめました。
2021年08月28日 14:41撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 14:41
同じくryujiもクールダウン。
山は片付けが面倒なので頭と腕を冷やす位にとどめました。
クールダウンしたら車へ。
2021年08月28日 14:44撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
8/28 14:44
クールダウンしたら車へ。
今回もお疲れ!
湯檜曽本谷はindigoと一緒に来年いきましょう!
2021年08月28日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 14:42
今回もお疲れ!
湯檜曽本谷はindigoと一緒に来年いきましょう!

感想

数年前から温めていた湯檜曽本谷。緊急事態宣言がでてindigoパスの中、3人で釜川ヤド沢に行こうと話し合いましたが、土曜の夕方から天気が崩れる予報。ギリギリで変更し谷川の白毛門沢に行くことになりました。ryujiは2回目、YAMAとukatakaは以前東黒沢に遡行時に途中までは経験がある沢。

入渓するとすぐに明るい沢が続く。谷川の沢は開放感があって一番好きな沢の雰囲気ですね。入渓すると前回大黒茂の時に比べると水量が多い気がしたが、気温も高く積極的に水浴びをしたくなる最高のコンディションでした。
ロープが必要な所もほぼ無い快適に遡行が続くのはYAMA好み。20×40mの大ナメはいい雰囲気です。さらに最後の詰めは展望が良く、暑いんだけど気持ちよく登れました。最後の方はなかなかたっている斜面なので少々緊張するが、山頂直下に詰め上がれて充実感がハンパないッス。沢何回か経験した人がくれば喜ぶこと間違いなしですね。沢だと人が密になるところも避けられるしこの時期はイイです。

9月予定の赤木沢への足慣らしにもなったし、山頂から朝日岳を見て10月のナルミズも是非今年は達成したいなと思いました。天気が良いことを祈るばかりです。
ryuji、ukataka、今回もお疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

おつ〜
天気に振り回されの念願の白毛門沢。前回の東黒沢に比べると増水気味だったけど、巻道もハッキリわかりやすいし登れる滝も多かったので人気のある沢と納得。
ryujiは二俣から左に行きたがってだが、私とyamaに合わせてくれた。次回行くことがあればそっちで。
スラブに苦手意識あるので、遡行中滑り次脚出す緊張を何度か味わったが、個人的に一番緊張したのは、詰め中。結果合流できたが、ルーファイ見誤りryujiとyamaと別ルート行ったらドボン…1人頼りない草とヌメリと戦っていたが、たまに踏み跡もあった。あそこに迷い込んだ人は私だけではないだろう。
下山は噂通りの急坂。暑さと湿度にめっぽう弱い私は下山の無風と足にできたマメ、マメを庇い膝も痛くなり疲弊し登山口の沢に出た瞬間ドボン。
一気に冷えていく身体と頭…生き返った(ハイキングしかやってなかった頃はやりたくても出来なかったボーナス)。
天気にも恵まれ、空も沢も広い景観と山頂からの絶景、泊まりにしなかった事をちょっと後悔したが、夕方予報通り谷川は雲の中…
メンバー揃って天気にも恵まれる日はきっとくる!
2021/8/29 19:07
YAMAさん
沢登りお疲れさまでした、涼しげで何より。
白毛門は先月猛烈な炎天下にバテバテで登った事が記憶に新しい山。沢で高低差1000mって普通なのか?夏場はむしろ沢のが涼しくて良いのか?
色々??が出てきました。
最後のクールダウンしている写真がイイ!
私は前掛山に行ってましたが、土曜日はいい天気でしたね、浅間山も最高でした。
2021/8/29 19:13
沢登りで白毛門。新しい世界が待ってますよ!
標高差1000mの沢登りは決行キツイ部類に入ると思うけど、夏に低山でも気持ちよいのは沢の醍醐味だよね。
人が少ないのもこのご時世にマッチしていてイイです。
沢に興味が出てきたら万太郎沢一ノ滝手前までとか行きたいね。
2021/8/30 23:16
おつー☆

計画段階で、3転くらいしたけど、
久しぶりの白毛門沢、よかったね。

車のアプローチもすぐ、
入渓アプローチもすぐ、
ナメちゃん、いっぱい、
天井開けてる、
上を見れば、山頂が!
下を振り返れば、登ってきた沢筋が!
やっぱり、
BIGな沢は良いね☆

ツメは、
毎回、違うルートか

トレーニングにもなったし、
今度は、ジジ・ババの間のスラブを、
そして、いつかは、
タラタラのセンをね


みなさま、
ありがとうございました☆
2021/8/30 18:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら