記録ID: 348330
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
こんにちは〜!大連発の谷川岳 (西黒尾根〜天神尾根〜田尻尾根)
2013年09月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
05:15 谷川岳ロープウエイ駐車場
05:30 西黒尾根入口
07:05 ラクダの背
07:10 ガレ沢の頭
08:00 トマの耳
08:15 オキの耳
08:40 肩の小屋
08:55 天狗の留まり場
09:15 熊穴沢避難小屋
09:30 田尻尾根分岐
10:35 谷川岳駐車場
05:30 西黒尾根入口
07:05 ラクダの背
07:10 ガレ沢の頭
08:00 トマの耳
08:15 オキの耳
08:40 肩の小屋
08:55 天狗の留まり場
09:15 熊穴沢避難小屋
09:30 田尻尾根分岐
10:35 谷川岳駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
始めまして。
山頂手前でさわやかに、走り去って行ったminamikazuさん!!
素敵な笑顔に、私もうれしくなりましたよ
ホント、天気良くてよかったですね
ロープウェイ利用せず、そのまま田尻尾根で10:35とはスゴイですね
大とろ牛乳は、私もすご〜く気になりましたが、
すでに行列であきらめました。
美味しかったですか??
はじめまして!
オキとトマの間で、すれ違った方かな?
頂上付近は、紅葉も始まっていて、人も少なく、のどかでよかったですね〜!
大とろ牛乳、美味しかったけど 量が少ないかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する