ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348855
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳!元気良く散策

2013年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
F-simo その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
5.2km
登り
276m
下り
271m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:00 ロープウェイ山麓
10:07 ロープウェイ山頂
10:17 ロープウェイ山頂出発
10:24 坪庭第一休憩所
10:30 登山口分岐
11:17 北横岳ヒュッテ
11:40 北横岳 南峰山頂
11:44 北横岳 北峰山頂
12:20     北峰山頂発
12:33 北横岳ヒュッテ(七ツ池分岐)
12:36 七ツ池
12:48 北横岳ヒュッテ(七ツ池分岐)
13:25 登山口分岐
13:35 坪庭・縞枯山荘分岐
13;40 縞枯山荘
14:10 縞枯山荘発
14:21 ロープウェイ山頂
14:47 ロープウェイ山麓
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタスロープウェイ駐車場(無料)は広く乗り口付近以外は空いています。
宿泊ホテルで割引チケットを¥1500-購入
(割引チケット料金は事前確認をして下さい。販売場所によって料金が違います。)

http://kitayatu.jp/
コース状況/
危険箇所等
坪庭周辺-観光地で道が綺麗に整備されています。

登山口から北横岳-登山道は綺麗に整備されています。

歩きやすい山道です。人気ある山ですので老若男女、ファミリー等
皆さん頑張って山頂を目指し登っています。
そのためペース配分は各個人有りますので余裕持った行動が必要です。
姪っ子の結婚式に出席のためホテルへ移動中
諏訪湖中心に景色が綺麗です。
2013年09月21日 17:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/21 17:54
姪っ子の結婚式に出席のためホテルへ移動中
諏訪湖中心に景色が綺麗です。
前日、姪っ子の結婚式感動を山行パワーに切り替えて行きます。
良い天気です。
2013年09月23日 10:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
9/23 10:15
前日、姪っ子の結婚式感動を山行パワーに切り替えて行きます。
良い天気です。
ロープウェイ山頂到着
2013年09月24日 15:49撮影
9/24 15:49
ロープウェイ山頂到着
さぁ、出発!
2013年09月23日 10:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 10:16
さぁ、出発!
北横岳へ元気良く行きます。
2013年09月23日 10:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 10:16
北横岳へ元気良く行きます。
坪庭を通って元気良く行きます。
2013年09月24日 15:51撮影
1
9/24 15:51
坪庭を通って元気良く行きます。
元気良すぎ!
2013年09月24日 15:53撮影
1
9/24 15:53
元気良すぎ!
第一休憩所
奥に縞枯山
2013年09月24日 15:54撮影
9/24 15:54
第一休憩所
奥に縞枯山
登山口分岐過ぎて
奥に縞枯山
2013年09月24日 15:57撮影
9/24 15:57
登山口分岐過ぎて
奥に縞枯山
○○花??
2013年09月23日 11:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 11:12
○○花??
○○の実??
2013年09月23日 11:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 11:12
○○の実??
北横岳ヒュッテ到着

ブランコの耐久を追求中
2013年09月24日 15:59撮影
9/24 15:59
北横岳ヒュッテ到着

ブランコの耐久を追求中
ブランコの耐久を追求中
2013年09月24日 16:01撮影
1
9/24 16:01
ブランコの耐久を追求中
ブランコの耐久を追求中
2013年09月24日 16:02撮影
9/24 16:02
ブランコの耐久を追求中
北横岳-南峰山頂到着
少しガスが巻いて来ました。
F-simo以外は初登頂!!
2013年09月24日 16:02撮影
1
9/24 16:02
北横岳-南峰山頂到着
少しガスが巻いて来ました。
F-simo以外は初登頂!!
初登頂
喜びの舞!?
2013年09月24日 16:05撮影
2
9/24 16:05
初登頂
喜びの舞!?
山頂
景色を見ながら皆さん食事中
人気の山です。
人が多く楽しんでいます。。
2013年09月23日 11:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 11:40
山頂
景色を見ながら皆さん食事中
人気の山です。
人が多く楽しんでいます。。
山頂からの景色
2013年09月23日 11:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 11:40
山頂からの景色
山頂からの景色
2013年09月24日 16:07撮影
9/24 16:07
山頂からの景色
北峰へ行きます。
一部まだ喜びの舞◆?
2013年09月24日 16:09撮影
2
9/24 16:09
北峰へ行きます。
一部まだ喜びの舞◆?
北峰山頂到着!
2013年09月23日 11:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 11:44
北峰山頂到着!
浅間山が見えます。
2013年09月23日 11:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 11:45
浅間山が見えます。
ズームアップした浅間山
2013年09月23日 11:48撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 11:48
ズームアップした浅間山
美味しいパンと紅茶を頂いて北峰山頂を後にします。
2013年09月23日 12:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 12:20
美味しいパンと紅茶を頂いて北峰山頂を後にします。
北〜南峰の間、少し秋を見つけました。
2013年09月23日 12:23撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 12:23
北〜南峰の間、少し秋を見つけました。
七ッ池最初の池
池の周りは紅葉しています。
2013年09月23日 12:36撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
9/23 12:36
七ッ池最初の池
池の周りは紅葉しています。
次に進むと案内板-七ッ池
2013年09月23日 12:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 12:40
次に進むと案内板-七ッ池
ガスが出て幻想的な池に見えます。
2013年09月23日 12:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 12:41
ガスが出て幻想的な池に見えます。
ガスが出て幻想的な池に見えます。
2013年09月23日 12:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 12:41
ガスが出て幻想的な池に見えます。
幻想的な池と紅葉
2013年09月23日 12:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 12:41
幻想的な池と紅葉
幻想的な池と紅葉
2013年09月23日 12:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
4
9/23 12:41
幻想的な池と紅葉
幻滅的な…とは言わないで下さい。
2013年09月24日 16:13撮影
4
9/24 16:13
幻滅的な…とは言わないで下さい。
北横岳ヒュッテまで戻って来ました。
2013年09月23日 12:48撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 12:48
北横岳ヒュッテまで戻って来ました。
登山口分岐まで下りて来ました。
2013年09月23日 13:25撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 13:25
登山口分岐まで下りて来ました。
振り返ります。
2013年09月23日 13:26撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 13:26
振り返ります。
縞枯小屋へブレークタイム
2013年09月23日 13:26撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
9/23 13:26
縞枯小屋へブレークタイム
見えました。
2013年09月23日 13:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 13:39
見えました。
美味しい珈琲を頂いて帰ります。
残念ながら軽食は出来なく、
持って来た物で頂きました。
2013年09月24日 16:17撮影
2
9/24 16:17
美味しい珈琲を頂いて帰ります。
残念ながら軽食は出来なく、
持って来た物で頂きました。
私も…記念写真!
2013年09月24日 16:21撮影
3
9/24 16:21
私も…記念写真!
ロープウェイ山頂到着!!
2013年09月23日 14:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 14:21
ロープウェイ山頂到着!!
ロープウェイ山頂到着
2013年09月23日 14:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
9/23 14:21
ロープウェイ山頂到着
ロープウェイ山頂到着
2013年09月24日 16:23撮影
9/24 16:23
ロープウェイ山頂到着

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
1/25,000地形図
1
ガイド地図
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
1
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
ストック
1
時計
1
非常食
2

感想

兄の長女の結婚式に蓼科で家族皆そろうので、姉から「結婚式の次の日、山へ行かない?」とお誘い。夫婦揃っての結婚式の出席なので家内も山へ誘う事に…。

姪っ子結婚式の感動を天気に移して山行には最高の天気です。
また、家内も参加で楽しい山行になると楽しみにしていました。

家内と山へ行くのは数十年前に唐松岳に登った以来でした。
家内の山への準備は、その数十年前に買った”サロモン”の登山靴を出して試しに履いた所、案外と靴が丈夫なので張り切って家内も参加しました。

当日は連休の最終日で天候は心配でしたが午前中は天気が良いと予報が有り朝食を済ませピラタスロープウェイに行きました。

姉夫婦は最近山に趣味を持ち近くの山へ楽しんでいて楽しくやっているみたいです。

姉弟での夫婦コラボ楽しく山行が出来るかワクワク、ソワソワとしてましたが流石姉夫婦、弟夫婦のペースを合わしてくれて大変家内も久しぶり喜んでくれました。

山行後、家内は足腰の筋肉痛が出て困ってましたが「次、何処行く。」と言ってくれて、こっちの方も感動しています。その前に道具集めかな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人

コメント

仲が良くて、ごちそうさま。
こんにちは、Fーsimoさん。

日曜日に、結婚式で蓼科に来られていると
伺ったので、もしかしたら蓼科山でも行かれる
のではと思っていました。
お姉さん夫婦とのコラボ良かったですね。
これから嫁さんもハマるのかな?
何はともあれ、お熱いデスね!
また、機会があればご一緒しましょう。
2013/9/25 11:16
お幸せに???
こんにちは!

最近何だか妙に暑いなぁ と思ったら、
F-simoさんのおかげでしたか・・・。
いつまでも、お熱くて素敵なご夫婦ですね!

自分の道具と、嫁の道具 集めるのは大変ですが楽しみですね!
これで、嫁公認で給料 ボーナスは全て山道具につぎ込んで、夢のようなアウトドアライフの扉が開けそうですね?
毎日がアウトドアも夢ではありませんよ!

まずは、池島耐肝訓練に強制参加でトレーニングをしましょう!
奥様によろしくお伝えください!
2013/9/25 14:48
普通の夫婦です。
こんにちは、tos-Mさん。

tos-Mさんが南八ヶ岳を攻めてる時にメールを頂いて
羨ましかったです。
本当に良い天気で綺麗な八ヶ岳全部見えてtos-Mさんも
大満足だったのでは?

今回、姉夫婦とコラボでしたが意外と一緒に登ると楽しいです。姉夫婦から楽しいパワーは圧倒します。

嫁も楽しかったようで喜んでいました。
道具を揃える時は自分のほしい物を一緒に買ってもらう作戦を検討中です。
2013/9/27 18:44
普通の夫婦です。
こんにちは、hrms-kさん。

妙な暑さは台風の影響ですよ。
それとも 飲み過ぎで顔が火照ているのでは

hrms-kさんの素晴らしい山行計画参加出来なく非常に残念で体力と技術がドンドン引き離されて行きます。

今回は蓼科で結婚式が有り、姉夫婦も趣味を増やし山行をしているので良い機会でした。姉夫婦の楽しむパワーは凄いです。

池島耐肝訓練に強制参加でトレーニング…了解です。
燕岳のホットワインも魅力的ですね。

夢のようなアウトドアライフ頑張ります。
2013/9/27 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら