記録ID: 348855
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳!元気良く散策
2013年09月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbeac2ee4bffa221.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 276m
- 下り
- 271m
コースタイム
10:00 ロープウェイ山麓
10:07 ロープウェイ山頂
10:17 ロープウェイ山頂出発
10:24 坪庭第一休憩所
10:30 登山口分岐
11:17 北横岳ヒュッテ
11:40 北横岳 南峰山頂
11:44 北横岳 北峰山頂
12:20 北峰山頂発
12:33 北横岳ヒュッテ(七ツ池分岐)
12:36 七ツ池
12:48 北横岳ヒュッテ(七ツ池分岐)
13:25 登山口分岐
13:35 坪庭・縞枯山荘分岐
13;40 縞枯山荘
14:10 縞枯山荘発
14:21 ロープウェイ山頂
14:47 ロープウェイ山麓
10:07 ロープウェイ山頂
10:17 ロープウェイ山頂出発
10:24 坪庭第一休憩所
10:30 登山口分岐
11:17 北横岳ヒュッテ
11:40 北横岳 南峰山頂
11:44 北横岳 北峰山頂
12:20 北峰山頂発
12:33 北横岳ヒュッテ(七ツ池分岐)
12:36 七ツ池
12:48 北横岳ヒュッテ(七ツ池分岐)
13:25 登山口分岐
13:35 坪庭・縞枯山荘分岐
13;40 縞枯山荘
14:10 縞枯山荘発
14:21 ロープウェイ山頂
14:47 ロープウェイ山麓
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
宿泊ホテルで割引チケットを¥1500-購入 (割引チケット料金は事前確認をして下さい。販売場所によって料金が違います。) http://kitayatu.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
坪庭周辺-観光地で道が綺麗に整備されています。 登山口から北横岳-登山道は綺麗に整備されています。 歩きやすい山道です。人気ある山ですので老若男女、ファミリー等 皆さん頑張って山頂を目指し登っています。 そのためペース配分は各個人有りますので余裕持った行動が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
タオル 1
携帯電話 1
雨具 1
ストック 1
時計 1
非常食 2
|
---|
感想
兄の長女の結婚式に蓼科で家族皆そろうので、姉から「結婚式の次の日、山へ行かない?」とお誘い。夫婦揃っての結婚式の出席なので家内も山へ誘う事に…。
姪っ子結婚式の感動を天気に移して山行には最高の天気です。
また、家内も参加で楽しい山行になると楽しみにしていました。
家内と山へ行くのは数十年前に唐松岳に登った以来でした。
家内の山への準備は、その数十年前に買った”サロモン”の登山靴を出して試しに履いた所、案外と靴が丈夫なので張り切って家内も参加しました。
当日は連休の最終日で天候は心配でしたが午前中は天気が良いと予報が有り朝食を済ませピラタスロープウェイに行きました。
姉夫婦は最近山に趣味を持ち近くの山へ楽しんでいて楽しくやっているみたいです。
姉弟での夫婦コラボ楽しく山行が出来るかワクワク、ソワソワとしてましたが流石姉夫婦、弟夫婦のペースを合わしてくれて大変家内も久しぶり喜んでくれました。
山行後、家内は足腰の筋肉痛が出て困ってましたが「次、何処行く。」と言ってくれて、こっちの方も感動しています。その前に道具集めかな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
こんにちは、Fーsimoさん。
日曜日に、結婚式で蓼科に来られていると
伺ったので、もしかしたら蓼科山でも行かれる
のではと思っていました。
お姉さん夫婦とのコラボ良かったですね。
これから嫁さんもハマるのかな?
何はともあれ、お熱いデスね!
また、機会があればご一緒しましょう。
こんにちは!
最近何だか妙に暑いなぁ
F-simoさんのおかげでしたか・・・。
いつまでも、お熱くて素敵なご夫婦ですね!
自分の道具と、嫁の道具 集めるのは大変ですが楽しみですね!
これで、嫁公認で給料 ボーナスは全て山道具につぎ込んで、夢のようなアウトドアライフの扉が開けそうですね?
毎日がアウトドアも夢ではありませんよ!
まずは、池島耐肝訓練に強制参加でトレーニングをしましょう!
奥様によろしくお伝えください!
こんにちは、tos-Mさん。
tos-Mさんが南八ヶ岳を攻めてる時にメールを頂いて
羨ましかったです。
本当に良い天気で綺麗な八ヶ岳全部見えてtos-Mさんも
大満足だったのでは?
今回、姉夫婦とコラボでしたが意外と一緒に登ると楽しいです。姉夫婦から楽しいパワーは圧倒します。
嫁も楽しかったようで喜んでいました。
道具を揃える時は自分のほしい物を一緒に買ってもらう作戦を検討中です。
こんにちは、hrms-kさん。
妙な暑さは台風の影響ですよ。
それとも
hrms-kさんの素晴らしい山行計画参加出来なく非常に残念で体力と技術がドンドン引き離されて行きます。
今回は蓼科で結婚式が有り、姉夫婦も趣味を増やし山行をしているので良い機会でした。姉夫婦の楽しむパワーは凄いです。
池島耐肝訓練に強制参加でトレーニング…了解です。
燕岳のホットワインも魅力的ですね。
夢のようなアウトドアライフ頑張ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する