記録ID: 3491242
全員に公開
ハイキング
中国
初秋の火山(ひやま)に花が咲く
2021年09月05日(日) [日帰り]
かずまい
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 421m
- 下り
- 410m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
広島市内から車で一般道で35分程度(西広島バイパス 田方橋北詰を北上) 有料道路であれば20分程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないが、8月の豪雨で崩れた個所を修復されたところは足元に注意。 |
その他周辺情報 | 駐車場は高架下に4。5台くらい停めれそう。 |
写真
感想
土曜日は相棒が仕事だったので軽く登れお目当ての花に出会えそうなので決定。
昨年の3、4月に訪れ今回が3回目、初秋の火山もなかなかいいものです。
目的のお花は想定以上に見れ、初見の花にも出会え季節感を十分楽しめました。
今回は下山ルートをこの時期にあまり歩いてない北側ルートを選択したのが新たな発見につながりました。
地元のご夫婦が「花の火山」と言われていたのが納得です。
セッ〇〇が雨のダメージを受けたのか盗掘か?心配な情報もあるようですが。
そして登りも下りも沢がありこの時期涼しくいいお山。
前回はルートの標識が古く迷った個所がありましたが今回は撤去されており、又先日の豪雨の修復や橋の建て替え等、関係者の皆さんのご努力に感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すごい!南側にある山なのにこの時期に見頃が見られるなんて。
それもいっぱい!🎉
往路の一部は違いますが下山したことがあります。
以前はアストラムライン利用でしたが、車でのアクセスも良いみたいなのでそのコースを体験したいです。情報をありがとうございます
コメント有難うございます。
前情報では2箇所あったので2,3株見れたらいいかなと思ってましたが、まさか登り5株、下りで10株程度見れるとは、びっくりでした。ポイントは登り右、下り左でしょうか。
広く生息している理由は土の下に岩盤があり水分を保持しているのですかね。
アクセスは非常にいいですよ。
駐車してからすぐ登山道に入ります。
オバケみたいなアレは大発見ですよ👍️(まだ見てないけど、皆様レコで知った笑)
ユニークで可愛いお顔されてますね〜😊
山に行くと、不法投棄や盗掘・・・見たくないシーンもありながら、山道整備されてる方達や心癒されるお花、そして素晴らしき景色🙏
現世の縮図が詰まってる感あり😉
一つのお山を掘り下げる方にシフトしていきたい人生分岐点のオヤジです😁
そうですね、山を地道に整備されておられる方に脱帽です。
老猿さんは近所にお住まいのようで、頻繁に通っておられるようです。
ホームグラウンドにしたいお山ですね
秋の火山が楽しみです。
お家のそばの馴染んだ山、大事ですね。
水引の花やうずちゃんの毛まで綺麗に撮れてすごいです。
大きい花でもぶれる私にはしっかり見せてもらえてありがたい
なんじゃろかい、は何かわかりませんが
新芽を鹿がパクついたのでは。🦌
今朝も百日草の花芽のところだけ食べられていました🦌
このお山は益々好きになったので、大事に見守りたいです。そして新たな発見を。
水引はピントが合ったとこだけを写真編集(トリム)で切り出し拡大しているだけですね。
最近の携帯や一眼レフは画素数が多いので結構引き延ばしてもいけますよ。
ということで、接写はマニュアルとオートを切り替えるくらいで、逆光や暗さ対応のテクニックは写真編集に頼っているのが現状なので、勉強したいと思ってます。
なんじゃろかいですが、🦌ですか確かに。そこまで考えもせんかったです。
🦌さんはサルメンエビネも好きなんですよね 💦
共生できればいいのですが、私🐗には無理かなぶひ。(鹿の鳴き声は知りません)
こんなに色々咲いてるとは驚きです。
広島南アルプス縦走の通過点の一座でしかなかったのですが、西側はルート開拓も盛んなようで登山としても面白そう。
カミキリはゴマダラカミキリでしょうか。「香川照之の昆虫すごいぜ」にも登場してたような。
昔は夜中、網戸に飛んできてたものです。
ここのお山は団地に近いのですが水が豊富のようで(昔溜池あり)、登山口から近い所にお花がありますね。
うずらさんが沢山いたのは驚きでした
ゴマダラでしたか、昔はよく見かけていたのですがね。
momijiさんが撮られたミヤマクワガタも超懐かしかったです
ゴール手間でこれが沢山摘み?取られていたのは
キキョウです。犯人は人間かな?🤔
コメント有難うございます。
キキョウですか・・、そういえば数十メートル手前に萎んだキキョウが一輪だけ残ってました。
ネットによると鹿さんはキキョウも食べるようですが、人間だったら許せんですね。
沢山摘み取られていたので、人間であってほしくないですけどね、とほほほ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する