記録ID: 3501721
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
天狗岳(青森分県ガイドも終盤!)
2021年09月10日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 606m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏跡はハッキリしていますが、ササや灌木などなど登山道にはみ出してウルサイ箇所があります。 痩せ尾根の登山道なので足を滑らすと崖に転落しそうな箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 登山口にトイレはないので、白神ラインの奥赤石公衆トイレか暗門ビレッジの公衆トイレで様を。 コンビニは『ファミリーマート 東目屋店』が最後になります。 |
写真
撮影機器:
感想
青森分県ガイドの天狗岳です。
コロナワクチンの予防接種を一回目を打ってから10日以上経過したので、登山も再開したのですが、コース自体は激しいアップダウンがあるわけでも無いのに、なんか体力的にキツかったなぁ。
白神山地の核心部に迫る天狗岳山頂ですが、眼下に広がる広大なブナの原生林と、向白神岳の尾根が間近に見れる静かなお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
koozさんも早く回復しますように🙏
人それぞれなのかもしれませんが、ワクチンの影響はありますよねぇ😅
アタシは二回目もあるのでチョット不安ではありますが…
kurinさんも足の調子が戻りますように、コメントありがとうございました🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する