記録ID: 3506274
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山
2021年09月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 796m
- 下り
- 787m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:50ぐらいに一ノ鳥居登山口駐車場に到着 マップコード:一ノ鳥居登山口駐車場 54 450 856*38 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:無し |
その他周辺情報 | 食事処:そば処「仁王門屋」/ https://www.niohmonya.com/ 入浴施設:むれ温泉 天狗の館/ https://tengunoyakata.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
食料(昼食等)
飲料
ガスコンロ
食器
カップ
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
スマホ
時計
サングラス
タオル(日本手ぬぐい)
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
虫除けスプレー
座布団
|
---|
感想
前日までの予報より天気が悪くなってしまったけど
行程が短いことや、歩きたかったなどで決行しました。
ガスの中では若干の雨粒も当たりましたが、さほど降られることもなく登頂できました。
あまり展望は望めませんでしたが、時折青空ものぞく感じでまあまあという感じです。
時期的に傷んではいましたが、そこそこお花も見ることができました。
短めの行程だったので、山頂ではコーヒータイムとおやつにして
下山後、昼食に蕎麦を食べました。
今回立ち寄った蕎麦屋さん、とても美味しかったです。
蕎麦自体も美味しかったので、次回はざるそばを食べてみたいと思います。
お風呂も、何度か入った神つげさんとは違う立ち寄り湯に入ってみましたが
なかなか良かったです。
短い山行程だったのと、少人数だったので小回りもきいて
登山+観光で2倍楽しんで1日満喫してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する