記録ID: 350690
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走
2013年09月28日(土) [日帰り]


体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:54
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 2,902m
- 下り
- 2,865m
コースタイム
05:08 須磨浦公園駅
05:34 旗振山
05:34 旗振山
05:52 おらが茶屋
06:16 栂尾山
06:28 横尾山
06:38 須磨アルプス馬の背
06:45 東山
07:09 妙法寺小学校前
07:46 高取山(高取神社)
08:07 鷹取橋東詰
09:28 菊水山
10:21 鍋蓋山
10:43 大龍寺
10:57 市が原トイレ
12:28 摩耶掬星台
12:53 杣谷峠休憩所
13:31 丁字ヶ辻
13:47 記念碑台下
14:06 みよし観音
14:15 六甲ガーデンテラス
14:28 極楽茶屋跡
15:02 六甲山最高峰
15:23 東六甲登山道分岐
15:59 船坂峠
16:19 大平山
17:22 塩尾寺
17:31 塩尾寺休憩所
18:02 湯本台広場
05:34 旗振山
05:34 旗振山
05:52 おらが茶屋
06:16 栂尾山
06:28 横尾山
06:38 須磨アルプス馬の背
06:45 東山
07:09 妙法寺小学校前
07:46 高取山(高取神社)
08:07 鷹取橋東詰
09:28 菊水山
10:21 鍋蓋山
10:43 大龍寺
10:57 市が原トイレ
12:28 摩耶掬星台
12:53 杣谷峠休憩所
13:31 丁字ヶ辻
13:47 記念碑台下
14:06 みよし観音
14:15 六甲ガーデンテラス
14:28 極楽茶屋跡
15:02 六甲山最高峰
15:23 東六甲登山道分岐
15:59 船坂峠
16:19 大平山
17:22 塩尾寺
17:31 塩尾寺休憩所
18:02 湯本台広場
天候 | 快晴 のち 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
初の六甲全山縦走です。
3回にわけて、真夏に歩いていたので、想定タイム通りに歩けました。
休憩は、最大で10分程度、ひたすら止まらずにゆっくりと進みました。
初めてで、12時間55分と予定の13時間をクリアできてとても満足でした。
最高峰から宝塚への東六甲登山道は歩きやすくて好きになりました。
また、歩きたいと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する