記録ID: 3509313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
三浦半島V横断
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 949m
- 下り
- 946m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:45
距離 19.9km
登り 956m
下り 951m
13:41
ゴール地点
天候 | 曇り小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
前田橋バス停13:47発→逗子駅に戻り電車で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【逗子→田浦】 序盤の山道は登山者少ないらしく道は荒れ気味だが道筋はしっかりしてる。標識も無し。蜘蛛の巣多数 二子山過ぎから道はしっかりしてて標識もあり。 【田浦→前田橋】 権現山へのルートは倒木多く歩くのに難儀。同様に蜘蛛の巣多数 権現山から一度里に降り大楠山までの登山道はしっかりしてる。 |
写真
感想
緊急事態中につきガマンの県内登山
丹沢ばかりなのでたまには違う所へ
という訳で三浦半島へ
田浦折り返しV横断
逗子駅スタート
序盤悪路
蜘蛛の巣トラップ藪蚊多し
田浦までで展望あるのは二子山のみ
ガスで何も見えん…
前田橋目指して田浦駅折り返し
権現山は倒木多く歩くのに難儀
同様に蜘蛛の巣多数
大楠山までの登山道は歩き易し
山頂は展望良さそうだがガスで何も見えず…
大楠山降りた所の前田川遊歩道は川辺沿いに歩くことが出来て癒しの道だ。今回一番良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する