【甘利山・千頭星山】久しぶりに山のトレーニングで筋肉痛
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 641m
- 下り
- 621m
コースタイム
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:29
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道です |
その他周辺情報 | コロナ感染防止のため直行直帰 |
写真
感想
緊急事態宣言と週末ごとの天候不良のダブルパンチにより1か月以上山に行けない日々。休日の早朝に10劼離Εーキングなどをしてなるべく体力落ちないようにしているけれど、さすがにそれだけでは足りない。山に行けないストレスも加わって心身ともに限界で、別の意味で体調悪くなりそう。10月には緊急事態宣言が明けて、11月ごろからは大きな移動もある程度可能になりそう。その前に登山の感と体力を少しずつでも取り戻していかなくては…。登山の感と体力はやっぱり山に登ることでしか補えません。
そんなわけで、こっそりと(ヤマレコにアップしている時点でこっそりでなくなっているけれど…)久しぶりの山登り。
最初は北八ヶ岳周辺を予定していましたが、八ヶ岳は中腹より上には雲がかかっていて、清里を過ぎると霧雨も降ってきたので、これはダメだな…と諦めて家に帰ろうとしましたが、南アルプス周辺は明るくて、鳳凰三山と甲斐駒は頂上まで視界良好。
そういえば甘利山から千頭星山へのルートがあることを、昔、伯父に聞いたことがあるのを思い出し、標高的にも時間的にもトレーニングに丁度良さそう。千頭星山という山名と響きも素敵な感じです。
甘利山はレンゲツツジと甲府の夜景と富士山が見える山として有名で、写真撮影に何度か来たことがありますが、登山を始めてからは初めて。十数年ぶりに来ました。山頂直下までの道路は昔と変わらず狭い道でした。
千頭星山までは急登も適度にあって、距離的にも標高差的にも久しぶりの山登りトレーニングには丁度良かったです。期待していなかった展望も富士山、奥秩父の山々も望めてラッキー。日差しがなかった分、暑くなかったのも助かりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する