ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352698
全員に公開
ハイキング
中国

岩滝山〜茶臼山〜呉娑々宇山〜高尾山

2013年10月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
23.3km
登り
1,031m
下り
1,041m

コースタイム

8:13岩滝山登山口−8:33岩滝山山頂−9:17甲越峠−9:41茶臼山山頂−10:47〜11:05畑賀方面分岐休憩所−11:11ハンド岩−11:19水分峡方面分岐−11:29バクチ岩−11:47〜12:15呉娑々宇山山頂−12:32岩谷観音方面分岐−13:12高尾山山頂−14:10岩谷観音・高尾山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口:JR海田市駅
下山口:JR矢賀駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
整備されていて迷うこともありません。
岩滝神社
2013年10月02日 08:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:14
岩滝神社
8:13岩滝山登山口をスタート
2013年10月02日 08:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:13
8:13岩滝山登山口をスタート
岩場の急な階段を上る
2013年10月02日 08:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:18
岩場の急な階段を上る
162.6mピーク手前からの眺望
絵下山方面
2013年10月02日 08:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:23
162.6mピーク手前からの眺望
絵下山方面
162.6mピーク手前からの眺望
坂町せんこう頭部方面
2013年10月02日 08:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:23
162.6mピーク手前からの眺望
坂町せんこう頭部方面
162.6mピーク手前からの眺望
坂町森山方面
2013年10月02日 08:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:23
162.6mピーク手前からの眺望
坂町森山方面
162.6mピーク手前からの眺望
元宇品方面
宮島が幽かに見える
2013年10月02日 08:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:24
162.6mピーク手前からの眺望
元宇品方面
宮島が幽かに見える
162.6mピーク手前からの眺望
黄金山方面
2013年10月02日 08:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:24
162.6mピーク手前からの眺望
黄金山方面
162.6mピーク手前からの眺望
大野権現山方面
2013年10月02日 08:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:24
162.6mピーク手前からの眺望
大野権現山方面
162.6mピーク手前からの眺望
大峰山方面
2013年10月02日 08:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:25
162.6mピーク手前からの眺望
大峰山方面
162.6mピーク手前からの眺望
大茶臼山方面
2013年10月02日 08:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:25
162.6mピーク手前からの眺望
大茶臼山方面
162.6mピーク三角点
2013年10月02日 08:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
10/2 8:27
162.6mピーク三角点
観音様の横から登山道に入る
2013年10月02日 08:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:28
観音様の横から登山道に入る
木陰の道が続く
2013年10月02日 08:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:30
木陰の道が続く
岩滝山山頂
三角点も展望も無い
2013年10月02日 08:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:33
岩滝山山頂
三角点も展望も無い
送電鉄塔,らの眺望
灰ヶ峰山が見えた(拡大版)
2013年10月02日 08:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:45
送電鉄塔,らの眺望
灰ヶ峰山が見えた(拡大版)
送電鉄塔,らの眺望
金ヶ燈篭山方面
中央奥に灰ヶ峰山が見えた
2013年10月02日 08:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:45
送電鉄塔,らの眺望
金ヶ燈篭山方面
中央奥に灰ヶ峰山が見えた
送電鉄塔,らの眺望
呉娑々宇山方面
2013年10月02日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:46
送電鉄塔,らの眺望
呉娑々宇山方面
送電鉄塔,ら送電線沿いに進む
2013年10月02日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:46
送電鉄塔,ら送電線沿いに進む
送電鉄塔,らの眺望
竹田山方面
2013年10月02日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:47
送電鉄塔,らの眺望
竹田山方面
送電鉄塔,らの眺望
長者山方面
2013年10月02日 08:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:47
送電鉄塔,らの眺望
長者山方面
送電鉄塔△ら送電鉄塔,鮨兇衒屬
2013年10月02日 08:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:56
送電鉄塔△ら送電鉄塔,鮨兇衒屬
赤い木の実が沢山有った
鳥は食べないのかな?
2013年10月02日 08:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:58
赤い木の実が沢山有った
鳥は食べないのかな?
木の根がむき出しになった道・・・・急登だ
2013年10月02日 08:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 8:59
木の根がむき出しになった道・・・・急登だ
送電鉄塔から送電鉄塔△鮨兇衒屬
ススキが大きくなって秋を感じる
2013年10月02日 09:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:04
送電鉄塔から送電鉄塔△鮨兇衒屬
ススキが大きくなって秋を感じる
送電鉄塔からの眺望
原山方面
2013年10月02日 09:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:04
送電鉄塔からの眺望
原山方面
送電鉄塔からの眺望
鉾取山方面
2013年10月02日 09:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:04
送電鉄塔からの眺望
鉾取山方面
送電鉄塔からの眺望
揚倉山健康運動公園方面
2013年10月02日 09:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:04
送電鉄塔からの眺望
揚倉山健康運動公園方面
送電鉄塔からの眺望
松笠山方面
2013年10月02日 09:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:05
送電鉄塔からの眺望
松笠山方面
送電鉄塔からの眺望
坂町森山方面
2013年10月02日 09:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:05
送電鉄塔からの眺望
坂町森山方面
送電鉄塔い賄庫礁気
2013年10月02日 09:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:08
送電鉄塔い賄庫礁気
甲越峠に下りる急坂
ロープを頼りに下りないと滑り落ちるかも・・・
2013年10月02日 09:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/2 9:12
甲越峠に下りる急坂
ロープを頼りに下りないと滑り落ちるかも・・・
甲越峠岩滝山登山口
2013年10月02日 09:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:17
甲越峠岩滝山登山口
甲越峠
県道84号線
2013年10月02日 09:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:17
甲越峠
県道84号線
甲越峠
県道84号線の向かい側が呉娑々宇山方面登山口
2013年10月02日 09:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:17
甲越峠
県道84号線の向かい側が呉娑々宇山方面登山口
階段廻りの草が刈られていて見通しが良くなっていた・・・・作業された方に感謝
2013年10月02日 09:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/2 9:20
階段廻りの草が刈られていて見通しが良くなっていた・・・・作業された方に感謝
イノシシのぬた場
水が無く乾燥している
2013年10月02日 09:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:23
イノシシのぬた場
水が無く乾燥している
揚倉山からの眺望
広島市街地方面
2013年10月02日 09:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/2 9:26
揚倉山からの眺望
広島市街地方面
揚倉山からの眺望
今日、阪神戦が行われるマツダスタジアム
2013年10月02日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/2 9:27
揚倉山からの眺望
今日、阪神戦が行われるマツダスタジアム
揚倉山からの眺望
大峰山方面
2013年10月02日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:27
揚倉山からの眺望
大峰山方面
揚倉山からの眺望
大野権現山方面
2013年10月02日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:27
揚倉山からの眺望
大野権現山方面
揚倉山からの眺望
宮島方面
2013年10月02日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:27
揚倉山からの眺望
宮島方面
揚倉山からの眺望
似島方面
2013年10月02日 09:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:28
揚倉山からの眺望
似島方面
甲越峠を登った所のピークからの眺望
丸山方面
2013年10月02日 09:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:28
甲越峠を登った所のピークからの眺望
丸山方面
揚倉山からの眺望
火山方面
2013年10月02日 09:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:28
揚倉山からの眺望
火山方面
キノコ?
2013年10月02日 09:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:29
キノコ?
揚倉山山頂
草木が伸びて展望の妨げになっていた
2013年10月02日 09:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:35
揚倉山山頂
草木が伸びて展望の妨げになっていた
直進すると茶臼山山頂
左は山頂をスルーして呉娑々宇山に向かう道で、こちらの方が踏み跡がはっきりしているので、山頂を見逃し易い
2013年10月02日 09:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:40
直進すると茶臼山山頂
左は山頂をスルーして呉娑々宇山に向かう道で、こちらの方が踏み跡がはっきりしているので、山頂を見逃し易い
茶臼山三角点
2013年10月02日 09:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:41
茶臼山三角点
茶臼山山頂の標識はこれだけ・・・・
2013年10月02日 09:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 9:41
茶臼山山頂の標識はこれだけ・・・・
畑賀方面分岐
2013年10月02日 10:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:05
畑賀方面分岐
急登の階段が続く
2013年10月02日 10:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:10
急登の階段が続く
笹ヶ峠
2013年10月02日 10:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:17
笹ヶ峠
笹ヶ峠
直進は行き止まり
憩の森方面に向かう
2013年10月02日 10:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:22
笹ヶ峠
直進は行き止まり
憩の森方面に向かう
石ころび
直進する
2013年10月02日 10:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:26
石ころび
直進する
尾根の両脇は間伐されて谷からの風が吹き抜け心地良い
2013年10月02日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:31
尾根の両脇は間伐されて谷からの風が吹き抜け心地良い
岩屋観音を望む
2013年10月02日 10:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:35
岩屋観音を望む
この岩は2本の木が滑り止めになっているようだ
2013年10月02日 10:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:41
この岩は2本の木が滑り止めになっているようだ
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所
2013年10月02日 10:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:47
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所
東屋で休憩していると珍客がやって来た
2013年10月02日 10:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:51
東屋で休憩していると珍客がやって来た
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
灰ヶ峰山
2013年10月02日 10:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:54
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
灰ヶ峰山
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
畑賀方面
2013年10月02日 10:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:55
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
畑賀方面
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
広島市街地方面
2013年10月02日 10:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:56
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
広島市街地方面
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
宮島方面
2013年10月02日 10:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:56
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
宮島方面
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
極楽寺山方面
2013年10月02日 10:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:56
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
極楽寺山方面
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
大峰山方面
2013年10月02日 10:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 10:56
水谷峡・畑賀方面分岐休憩所からの眺望
大峰山方面
急登が続く
2013年10月02日 11:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:06
急登が続く
ハンド岩
大野権現山のおむすび岩に似ている
2013年10月02日 11:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:12
ハンド岩
大野権現山のおむすび岩に似ている
ハンド岩からの眺望
安芸アルプス方面
中央奥に野呂山が見える
2013年10月02日 11:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:13
ハンド岩からの眺望
安芸アルプス方面
中央奥に野呂山が見える
ハンド岩からの眺望
絵下山方面
2013年10月02日 11:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:13
ハンド岩からの眺望
絵下山方面
ハンド岩からの眺望
海田湾方面
2013年10月02日 11:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/2 11:14
ハンド岩からの眺望
海田湾方面
水分峡方面からと合流のT字路
2013年10月02日 11:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:19
水分峡方面からと合流のT字路
岩谷観音方面分岐
ここから呉娑々宇山山頂までピストンする
2013年10月02日 11:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:25
岩谷観音方面分岐
ここから呉娑々宇山山頂までピストンする
バクチ岩
展望が良いので、ここでランチタイムと思っていたが先客(カップル)が居られたので断念(ーー;)
2013年10月02日 11:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:29
バクチ岩
展望が良いので、ここでランチタイムと思っていたが先客(カップル)が居られたので断念(ーー;)
馬木方面分岐
2013年10月02日 11:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:40
馬木方面分岐
呉娑々宇山シンボル
2013年10月02日 11:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:46
呉娑々宇山シンボル
呉娑々宇山三角点
2013年10月02日 11:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:47
呉娑々宇山三角点
呉娑々宇山山頂からの眺望
曽場ヶ城山方面
2013年10月02日 11:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:48
呉娑々宇山山頂からの眺望
曽場ヶ城山方面
呉娑々宇山山頂からの眺望
鉾取山方面
2013年10月02日 11:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:48
呉娑々宇山山頂からの眺望
鉾取山方面
呉娑々宇山山頂からの眺望
水ヶ丸山方面
2013年10月02日 11:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 11:49
呉娑々宇山山頂からの眺望
水ヶ丸山方面
林道に出る
2013年10月02日 12:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 12:37
林道に出る
ガードレールの端から高尾山へ向かう
2013年10月02日 12:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 12:37
ガードレールの端から高尾山へ向かう
送電鉄塔からの眺望
鬼ヶ城山方面
2013年10月02日 12:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 12:39
送電鉄塔からの眺望
鬼ヶ城山方面
凸凹の急登で歩き難い
2013年10月02日 12:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 12:46
凸凹の急登で歩き難い
メタボ検診の岩!(^^)!
狭いので真正面を向いて歩くと肩が岩に当たる
2013年10月02日 13:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/2 13:01
メタボ検診の岩!(^^)!
狭いので真正面を向いて歩くと肩が岩に当たる
高尾山三角点
2013年10月02日 13:14撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:14
高尾山三角点
岩場を真下に下りる
2013年10月02日 13:16撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:16
岩場を真下に下りる
高尾山側から岩屋観音を望む
2013年10月02日 13:18撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:18
高尾山側から岩屋観音を望む
岩場を慎重に下る
2013年10月02日 13:24撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:24
岩場を慎重に下る
岩谷観音様
2013年10月02日 13:30撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:30
岩谷観音様
岩谷観音様の裏側
2013年10月02日 13:30撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:30
岩谷観音様の裏側
岩谷観音から高尾山を振り返る
2013年10月02日 13:31撮影 by  934SH, SHARP
1
10/2 13:31
岩谷観音から高尾山を振り返る
岩谷観音様の目線の眺望
広島市街地方面
2013年10月02日 13:32撮影 by  934SH, SHARP
1
10/2 13:32
岩谷観音様の目線の眺望
広島市街地方面
岩谷観音の岩場に忘れ物が有った
タニタの万歩計
2013年10月02日 13:32撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:32
岩谷観音の岩場に忘れ物が有った
タニタの万歩計
岩谷観音跡地
2013年10月02日 13:39撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:39
岩谷観音跡地
ハチに注意とのこと
2013年10月02日 13:41撮影 by  934SH, SHARP
10/2 13:41
ハチに注意とのこと
岩谷観音・高尾山登山口
2013年10月02日 14:12撮影 by  934SH, SHARP
10/2 14:12
岩谷観音・高尾山登山口

感想

今日は、カープの応援に行くので早く帰るため、近場で距離は比較的短いが運動になる山をと思い呉娑々宇山に決めた。
交通機関を利用すると時間の制約があるのでバイクで移動する。
7:30登山口と下山口の中間点になるショッピングセンターソレイユにバイクを置き、旧山陽道を海田方面に向う。
8:10岩滝神社に到着。
8:13岩滝公園でストレッチをしてスタート。
快晴で絶景が期待出来るので、足も気分も軽快だ。
登り始めて10分弱で絶景ポイントの岩場に到着し、暫し絶景を堪能する。
162.6mピークからは暫く林間コースで展望は無い。
8:33岩滝山山頂に到着。
ここは何も無いので写真を撮って先へ進む。
8:45最初の送電鉄塔に到着。
ここは、日浦山方面(右)と呉娑々宇山方面(左)との分岐点となる。
左の送電線沿いを進む。
9:17滑り落ちそうな急坂を下りて甲越峠に出る。
県道を横断して再び山道に入る。
ここから揚倉山山頂までは急登が続く。
揚倉山山頂手前は展望が開け絶景ポイントだが、西は雲が多くなり、遠方が霞んできた。
暫し絶景を堪能する。
9:41茶臼山山頂に到着。
ここは何も無いので写真を撮って先へ進む。
笹ヶ峠までは緩やかなアップダウンだが、その後急登となり登りきると展望が開け
10:47畑賀方面分岐休憩所に到着。
東屋で約20分間休憩し絶景を堪能する。
ここから水分峡方面と合流するT字路が、今日最後の急登になる。
11:19水分峡方面と合流するT字路に到着。
11:29バクチ岩でランチタイムと思って来たが先客があり、写真を撮って呉娑々宇山山頂へ向う。
11:47呉娑々宇山山頂に到着し、ランチタイム。
山頂は気温22.6℃で心地良く、まったりしたかったが、時間に制約があり仕方なく
12:15高尾山へ向けて出発。
12:32岩谷観音方面分岐から高尾山へ向う。
高尾山から呉娑々宇山へ向うことは何度かあるが、逆ルートは初めてで新鮮な気分・・・・
何時もは山肌を見ながら歩いていたが、今日は瀬戸内の多島美や広島市街地などを見ながら歩くので良いと思った。
13:12高尾山山頂に到着。
ここも何も無いので写真を撮って先へ進む。
少し行くと岩場になり、前方に岩屋観音が見えた。
この岩場は絶壁になっていて、ロープを頼りに下りるが、真下に学校のグランドが見えて怖い・・・・(-_-;)
やっとの思いで岩谷観音に到着し、観音様に合掌・・・・
後は、どんどん下って行く。
14:10岩谷観音・高尾山登山口に到着。
住宅街を道なりに歩き、14:35ショッピングセンターソレイユに到着。
午前中は猛暑の様だったが、午後からは雲が多く日陰になって楽だった。
このコースは、距離は程々で絶景が楽しめるので、次回はゆっくり歩きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら