ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3533623
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

樽前山〜風不死岳 快晴で絶景!

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
14.1km
登り
1,117m
下り
1,122m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:24
合計
4:48
5:56
5:57
6
6:03
6:07
4
6:11
6:11
11
6:22
6:24
7
6:37
6:38
5
6:43
6:45
2
6:47
6:47
19
7:06
7:07
17
7:24
7:25
19
7:44
7:44
22
8:06
8:07
29
8:36
8:37
2
8:39
8:46
3
8:49
8:50
17
9:07
9:07
21
9:28
9:28
17
9:45
9:46
28
10:14
10:15
0
10:15
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7合目駐車場を利用しました。
5:20に到着した時点で駐車場は8割程度埋まっている状況でした。駐車場と駐車場近くの路肩に止められる部分が満車になると、林道の入口が進入禁止になるため、林道入口から登山口までの3キロ程を徒歩でアプローチすることになります(車での帰宅時、林道を歩いている沢山の人とすれ違いました)。晴れの休日は早めのスタートがおすすめです。
コース状況/
危険箇所等
風不死岳への登り、963ピークまでは急で結構長い鎖もあります。この鎖場、下りは特に慎重に。
駐車場から10分登るとこの景色です。
2021年09月19日 05:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 5:38
駐車場から10分登るとこの景色です。
山肌も朝日でいい感じ。
2021年09月19日 05:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 5:40
山肌も朝日でいい感じ。
日の出から20分程経過してます。
2021年09月19日 05:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 5:42
日の出から20分程経過してます。
風不死岳と支笏湖
2021年09月19日 05:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 5:47
風不死岳と支笏湖
シラタマノキ、たくさんありました。
2021年09月19日 05:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 5:51
シラタマノキ、たくさんありました。
山裾まで滑らかに続いています。
2021年09月19日 05:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 5:52
山裾まで滑らかに続いています。
北海道の富士山、羊蹄山がクッキリと見えていました。
2021年09月19日 06:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 6:02
北海道の富士山、羊蹄山がクッキリと見えていました。
【樽前山 東山】最後に登る風不死岳です。
2021年09月19日 06:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 6:04
【樽前山 東山】最後に登る風不死岳です。
【樽前山 東山】風不死岳と羊蹄山
2021年09月19日 06:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 6:05
【樽前山 東山】風不死岳と羊蹄山
【樽前山 東山】ドーンと樽前山の溶岩ドーム(樽前ドーム)です。
2021年09月19日 06:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 6:05
【樽前山 東山】ドーンと樽前山の溶岩ドーム(樽前ドーム)です。
【樽前山 東山】
2021年09月19日 06:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:06
【樽前山 東山】
何処を歩いても絶景です。
2021年09月19日 06:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 6:08
何処を歩いても絶景です。
快適な道を西山へ向かいます。
2021年09月19日 06:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 6:18
快適な道を西山へ向かいます。
【樽前山神社奥宮】
2021年09月19日 06:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:23
【樽前山神社奥宮】
【樽前山神社奥宮】火山を監視しているカメラがあります。
2021年09月19日 06:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:24
【樽前山神社奥宮】火山を監視しているカメラがあります。
火口原です。
2021年09月19日 06:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:28
火口原です。
西側に回り込んできました。この辺りから見た姿が一番好きです。
2021年09月19日 06:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 6:29
西側に回り込んできました。この辺りから見た姿が一番好きです。
西山です。
2021年09月19日 06:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:32
西山です。
風不死岳の左側に支笏湖が見えるようになりました。
2021年09月19日 06:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:40
風不死岳の左側に支笏湖が見えるようになりました。
【樽前山 西山】
2021年09月19日 06:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 6:43
【樽前山 西山】
【樽前山 西山】苫小牧方面
2021年09月19日 06:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:43
【樽前山 西山】苫小牧方面
【樽前山 西山】支笏湖と羊蹄山
2021年09月19日 06:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 6:44
【樽前山 西山】支笏湖と羊蹄山
【樽前山 西山】ホロホロ山方面
2021年09月19日 06:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:44
【樽前山 西山】ホロホロ山方面
いい眺めを正面に次のピークへ。
2021年09月19日 06:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 6:45
いい眺めを正面に次のピークへ。
それにしても快適な道が続きます。
2021年09月19日 07:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 7:07
それにしても快適な道が続きます。
風不死岳の前に932ピークへ寄ります。
2021年09月19日 07:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 7:10
風不死岳の前に932ピークへ寄ります。
【932ピーク】羊蹄山はつい撮ってしまう。
2021年09月19日 07:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 7:24
【932ピーク】羊蹄山はつい撮ってしまう。
【932ピーク】
2021年09月19日 07:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 7:25
【932ピーク】
【932ピーク】樽前ドームと西山
2021年09月19日 07:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 7:25
【932ピーク】樽前ドームと西山
【932ピーク】東山と樽前ドーム
2021年09月19日 07:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 7:25
【932ピーク】東山と樽前ドーム
紅葉が始まっています。
2021年09月19日 07:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 7:44
紅葉が始まっています。
風不死岳の登り途中からみた景色です。
2021年09月19日 07:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 7:56
風不死岳の登り途中からみた景色です。
標高が上がりこんな岩の景色も現れます。
2021年09月19日 08:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:12
標高が上がりこんな岩の景色も現れます。
明るいカンバの森を歩きます。
2021年09月19日 08:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:20
明るいカンバの森を歩きます。
ここがピークか?と思いますが、登ってから少し稜線上を歩きます。
2021年09月19日 08:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:31
ここがピークか?と思いますが、登ってから少し稜線上を歩きます。
【風不死岳】遠く羊蹄山を正面に。
2021年09月19日 08:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 8:35
【風不死岳】遠く羊蹄山を正面に。
【風不死岳】
2021年09月19日 08:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 8:40
【風不死岳】
【風不死岳】支笏湖の展望台です。
2021年09月19日 08:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 8:41
【風不死岳】支笏湖の展望台です。
【風不死岳】前半に登ったピークがよく見える。
2021年09月19日 08:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:46
【風不死岳】前半に登ったピークがよく見える。
リスの後ろ姿。。
2021年09月19日 08:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:53
リスの後ろ姿。。
風不死岳、登ったあとで眺めるとまたいい感じ。
2021年09月19日 09:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 9:32
風不死岳、登ったあとで眺めるとまたいい感じ。
下りも駐車場のすぐ手前まで視界を遮るものがない道をたどります。
2021年09月19日 09:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 9:37
下りも駐車場のすぐ手前まで視界を遮るものがない道をたどります。
そろそろ樽前ドームは見えなくなります。
2021年09月19日 09:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 9:39
そろそろ樽前ドームは見えなくなります。
流れた溶岩の感じがよくわかる。
2021年09月19日 09:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 9:51
流れた溶岩の感じがよくわかる。
薄っすらと色づき始めた道。
2021年09月19日 09:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 9:59
薄っすらと色づき始めた道。
樽前山の山肌も薄っすらと色づいています。
2021年09月19日 09:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/19 9:59
樽前山の山肌も薄っすらと色づいています。
支笏湖の見納め。
2021年09月19日 10:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 10:09
支笏湖の見納め。

装備

備考 飲み物は1.0リットルもち0.3リットルほど消費。

感想

父親はもうすぐ87歳、こんな時期ですが色々と今後のことを決めていく必要があり、タイミングを遅らせることはしない方が良いと判断し帰省しています。

で、そんな合間に実家から最寄りの樽前山&風不死岳に登りました。樽前山は実家に来れば必ず登るお山で、かれこれ10回以上は登っていますが、晴れていればいつでも感動の景色が約束されているお気に入りの山です。久しぶりに風不死岳にも足を伸ばしとってもリフレッシュ出来ました。来年もまた登りに来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

youtaroさん、こんばんは

何度か拝見していますが、樽前山へのルートは魅力的ですね。
火山地形のせいでしょうか、一度訪れてみたいと思わせる場所です。
#17の写真などはザ・ドームという形で惚れ惚れします。
といっても北海道の山はほとんど登ったことがないので、
いつになることやら。

羊蹄山は一番富士山の形に似ているご当地富士と言われていますが、
写真を見て納得です。
支笏湖とのコンビネーションも富士五湖みたいですね。

ところで、帰省の際に樽前山のレコが多いような気がしますが、
羊蹄山やニセコなどよりも魅力的なのでしょうか。
2021/9/22 21:28
hirokさん、こんにちは。

写真への感想、ありがとうございます!
私も一番気に入った写真でした
羊蹄山、そうなんですよ。特に雪をかぶるとなおさら
富士山のようです。北海道人は羊蹄山が見えると必ず
指をさします、こんなところも富士山と一緒ですね

樽前山はなんといってもお手軽なお山なので。実家から
のアプローチも楽ですし(40分ほど)、駐車場から10分登れば
あとは遮るもののない眺めをずっと得られます。近くに
住んでいる場合、こんなにコスパの高い山はそうないなあと
思います。羊蹄山もとてもよい山ですが(太平洋と日本海が同時に
見られる山はそんなにないと思う)、登山口へのアプローチも登山自体も、
どちらも倍以上の時間がかかるため、今回のような実家へ帰省した
ついでの山歩きの場合にはなかなか山選びの選択肢に入りません。
もう少し時間が取れる場合は以前登った時の印象がとっても強い
十勝岳周辺へ行こうと思っていました。
やはり火山地形のお山はリピートしたくなるのかもしれません。
2021/9/23 14:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら