記録ID: 3536929
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
バルトロ背負って中尾根に挑戦『 古賀志山 』
2021年09月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 477m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:23
距離 7.7km
登り 477m
下り 478m
10:29
10:55
21分
軍艦岩
14:06
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ バルトロ65(テント泊の物品)で岩稜縦走を想定した練習山行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北コース入口 → 一番岩 → 二番岩 → 三・四番岩 → 軍艦岩 → 富士見峠 |
写真
撮影機器:
感想
台風が通り過ぎた後の晴天なので,本来なら北アルプスなどを歩きたいところだが,岩稜縦走の練習に「古賀志山の中尾根」へ出かけた。一番岩から挑戦したが,バルトロ65を背負っていると勝手が違う。最初の取り付きが結構厳しかった。ザックの重さに加えて,左右の移動の時に振られる感じに怖さがある。チャレンジして分かったことが多く,良い経験になった。北アルプスの岩稜帯を早く縦走したくなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する