ポンポン山 足の調子を確かめに・・・
- GPS
- 04:22
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 617m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | くもり 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
P 〜山頂〜大杉分岐; 良く整備されたトレイル 大杉分岐〜(川久保尾根)〜川久保渓谷へのショートカットルート; 途中、作業道にて分断されるが、良く整備されたトレイルですが、分断箇所から先は通行止めになっていた。自己責任で通過。 渓谷へのショートカットルート; 入口に標識はないものの、リボン多数&赤いプラのペグ風のしるしがある。急斜面の尾根下りで、以前はなかった階段やロープが設置されている。 渓谷〜本山寺P ; 林道本山寺線の登り返しです。作業が続いてるようなんで、現状通行規制があるかもしれません。 |
写真
感想
なんとなく、暑さも和らいできましたが、まだまだややこしいお天気が続く今日この頃です。
今日もまたなんかややこしそうなお天気ですが、天気予報を信じて、ちょこっとボンボン山へでも行くことにしました。
まだ、足首微妙ですが(笑)
久々に、本山寺の🅿️に車を停めたけど、いつの間にやら、有料(\500)となってました(溜息)
一応、川久保へ降りる林道ゲートのバーに吊ってある立入禁止区間の地図を確認すると、渓谷は通行止め、尾根も作業区間になってるけど微妙な感じ、渓谷へ降りるまでは、通行出来そうです。
よう分からんけど、なんとか周回出来そうかな?
てな感じで出発。
山頂では、平日にもかかわらず何組かのハイカーさん達が、ランチタイムしてはったり、地元のジーちゃまハイカーさんが、ベンチのリニューアル作業してはりました。(ありがとうございます。)
ランチ終了後、予定通り、釈迦岳・大杉を経由して、川久保尾根へ入りましたが、(入口には、通行規制等の表示もなかった。)トレイル半ばの作業林道と交差する辺りで、関係者以外立入禁止の看板で、通せんぼです(笑)
こんなところから戻るわけにもいかず、重機や、停車中の車にも作業員の方が居なかったこともあり、透明人間になったつもりで、急ぎ足で通過してしまいました。(良い子は、真似したらあきません❗️)
通り過ぎると、通行止の表示が川久保から上がってくる人のために、何枚もありました。
せめて、降る人の為に、大杉辺りに表示して欲しいものです。
最後は、前回見逃してしまった渓谷へのショートカットルートの激坂を下り、🅿️まで登り返して、終了です。
結果、川久保からのルートは、渓谷も尾根も、通行止です。
それに、本山寺🅿️〜渓谷間も、ジーちゃん通過後に、重機が稼働してました。多分通行不可❓かもしれません。
これからこのルート使われる方は、注意して下さい。高槻市のHPもなんか、微妙でした。
というわけで、しばらく本山寺🅿️〜P山〜川久保渓谷 or 川久保尾根〜本山寺🅿️の周回はなかなか難しいということやと思います。
足首不調の件は、まだまだ微妙???
足底筋膜炎っぽいなぁ〜?????
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する