記録ID: 3557006
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
初秋の飯盛山へ・・新しい相棒Gとともに
2021年09月24日(金) [日帰り]
marmot0307
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 216m
- 下り
- 197m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適に整備 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
水(1L)
ガスカートリッジ
コンロ
ケトル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
ナイフ
|
---|
感想
9月も押し迫ったある日。いつものツレとゲストを加えた3人で
野辺山から平沢峠を経て飯盛山へハイク出発。
いつ来ても平沢峠は整備されていて安心安全。綺麗なトイレや
飲料水自販機も便利で嬉しい。管理者に感謝!感謝!!
今回は初おろしのGREGORY35Lにコンビニごはんを3人前詰め込んで
12時近いスロースタート。歩き始めは地味な上りが続き息も切れるが、
30分ほどで稜線にでれば、そこは楽しいお空の散歩道、目前の飯盛山を
目指してノンビリ散策が楽しい。途中の平沢山は帰りに回して進めば、
野辺山を見下ろす展望台に着く。今では大盛山と名付けられて、良く整備
されているので、ランチには最適である(帰りに此処でコンビニめし堪能)
ここから眼前に円錐形の飯盛山を眺めながらのランチは、このコース随一の
光物と思う。飯盛山の鞍部に咲き乱れるマツムシソウを楽しんだら、頂上に
一気に登る。1600m足らずの低山ながら、独立した山頂からは360度の
パノラマが楽しめるが、生憎南アや八ヶ岳は雲中で、辛うじて奥秩父の山々
が遠く遠望できたくらい。何より風の通り道なので結構寒い・・写真撮影
したら早々に大盛山に引き返すことをお勧めする。下山路は往路を引き返すが、
途中の分岐で平沢山に寄り道も良い。眼下の野辺山の宇宙電波観測施設が見事。
ここから30分ほどで、出発地点の平沢峠に地味に下る。
3時間弱の爽快なハイクを終えて平沢峠に下山したら、デザートに獅子岩上りを
楽しむ。八ヶ岳由来の溶岩流は、多彩なルートでよじ登れるので、暫し童心に
帰って楽しむのも一興である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する