記録ID: 355993
全員に公開
ハイキング
甲信越
源氏山 大峠山
2013年10月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 597m
- 下り
- 598m
コースタイム
6:27駐車場
6:33林道足馴線ゲート
6:34登山道入り口
7:08足馴林道へ迂回
7:14再び山道へ
7:33大峠山への分岐
7:50大峠山山頂
8:11分岐 源氏山へ
8:35源氏山山頂
9:04分岐
9:17林道足馴線
9:27崩落地
9:35登山口入り口
9:41駐車場
6:33林道足馴線ゲート
6:34登山道入り口
7:08足馴林道へ迂回
7:14再び山道へ
7:33大峠山への分岐
7:50大峠山山頂
8:11分岐 源氏山へ
8:35源氏山山頂
9:04分岐
9:17林道足馴線
9:27崩落地
9:35登山口入り口
9:41駐車場
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
丸山林道へのゲートは閉まっているまた、200mほど先の 林道足馴線へのゲートも閉まっている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト葉登山道入り口 林道足馴線が大きく崩落 |
写真
感想
午前中だけの時間制限のため
源氏山に行くことに決定
山の天気予報は登山日和であったが
雲の中のため、ガス、小雨で景色は無かった。
全体的にクモの巣が多くかった。
大峠山は分岐がに表示が無く、藪が濃い目で
登山道にはみ出ている枝が引っかかる箇所あり。
林道が崩落しているなど危険箇所あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する