憧れの燕岳 冒険シリーズ3
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:41
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:52
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
maiさん、雨女、決定〜!!!!
憧れの燕岳にmaiさんと行ってきました。道中はヤマレコに書ききれないアクシデントがありましたがなんとか無事に行ってこれました。
北アルプス三大急登の1つだと聞いていたので覚悟して向かいました。
でも体調がよかったせいか楽しく山行することができました。
途中からはガスガスでまっしろっけ。やっぱりなー(¬_¬)
でも燕山荘に到着した時に目にした燕岳には感動しました。
誰がつけたかアルプスの女王の名にピッタリの燕岳は本当にキレイでした。
まわりの景色は残念なことに見えなかったけどそれはまた来年の楽しみってことで😃
紅葉は始まってましたがもう少しあとの方がもっとキレイかな?と思います。
また行きたいな、燕岳🤩
初めてまして〜燕岳さん
まずは 無事🅿️止め バス乗り登山口到着😊
聞いてた通り YouTube見た通り いきなり急登🤣
お薬を飲んでの出発!
木の階段 根っこの階段⁈ ザラザラ 岩 色々な場所を登りました♪
moさんに着いて 頑張りまーす💪
合戦小屋のぜんざい楽しみに😋
第一ベンチはスルー 第二ベンチで休憩
第三ベンチ 紅葉してきてるね〜 富士見ベンチ そして合戦小屋 やったぁー!
ぜんざいタイム 甘い癒される😊
あと 1時間で燕山荘らしいぞぉー
ホントに急登ばかり。。平らなトコロが少ないじゃないの〜🥲
木々を眺めたり、山々みながら登ります。晴れてます♪ 雨女じゃなーい‼️
登るにつれて 紅葉の色も増えてる 秋ですね〜
階段登って燕山荘到着!
燕岳見えます!…が 半分ガスで見えないよ🤣
でも スゴイ綺麗✨ カッコいいです
荷物を置いて 燕岳go!
ザラザラです アップダウン 平らもある〜
岩が凄い。見惚れてしまうね。。何であんな岩になるのか?自然の力って スゴイです。
メガネ岩 見つけた😄 イルカ岩は?
登頂写真撮ってもらいザラザラの下山 慎重に下りました。
平らの所は走れちゃう😁 元気〜 ケーキセットが待ってる🍰
山荘近くで イルカ岩発見!イルカ岩も見ること出来ました。
山荘でケーキセット食べて まったり
翌日は 雨…😰
下山は トイレ休憩のみで一気に下りました。
楽しい 嬉しい山行ありがとうございました。
少しでもいい時にと慌てて山頂に向かいました。本当は北燕岳も行きたかったけど次回へのお楽しみに。
来週の白山、歩けるかな〜😢
yuzuさんのヤマレコ読んでたら去年の悪夢がぁぁぁ😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する