記録ID: 3567850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(松本駅発上諏訪ゴール)
2021年09月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:59
- 距離
- 52.2km
- 登り
- 2,507m
- 下り
- 2,326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:52
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 16:42
距離 52.2km
登り 2,507m
下り 2,329m
17:12
ゴール地点
天候 | 雨 昼頃一旦止むが、また降り出す。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般的な登山口まで舗装路、 下山口から舗装路(当たり前か!) 美ヶ原で、ルートに従って牧草内に入ったが、金網のゲートに。回り込むことが出来たのかも知れない! |
写真
感想
松本駅最終電車に乗って。
松本駅周辺では、コロナを感じさせない若者の光景が目についた。
あ、スタート前に計3時間ほど寝たかな?
だから、夜中の2時ごろ一旦眠気が襲った。歩き続けていると解消した。
王ヶ鼻への登山口がキャンプ場になっていて、登り出しに少し手こずった。
王ヶ頭はガスガスだったので、太陽が見えるわけなく、王ケ頭ホテルのお客さんたちも、外に出ていなかった。ホテル入り口から中を覗いて、知っている従業員がいたら挨拶しようの思ったが、いませんでしたのだ、素通りした。
和田峠のところで、まさかの登山者に遭遇。一瞬な、出会いなのに意気投合!FBもやっていると聞いたので、名前を教えたところ、私がゴールに着く頃連絡が来た。
お互いな共通の知人がいそうですね?なんて話していたんだけど、7人いた事が判明した。
霧ヶ峰の強清水に着いて、へばっていたらバス乗車まありかな?という思いもあったが、ここまで来たら最後まで歩き通しましょう!
身体が少し冷えていたのだ、走って温めようと走るも体力無くて続きません。
3時間かかって上諏訪に。駅の近くに住む友人のところでお風呂に入った。(最上階に温泉があるマンションに住んでいる)その後彼と外食。一杯やってから長野着通の電車に乗って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する