ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 358462
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山 紅葉よりも人満開

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
peaks その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
6.7km
登り
486m
下り
496m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:30 雨飾高原キャンプ場登山口
11:35 荒菅沢
14:10 登山口下山
天候 絶好の秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の雨飾高原キャンプ場に駐車場は有りますが当日は完全にキャパオーバーで手前1k位は路肩駐車ですれ違いも出来ない程の混雑状況でした
コース状況/
危険箇所等
前日の雨により多少の泥濘で登山道は滑りやすく怪我をされた方もいたようでした
連休ど真中に雨飾山にGOです
登山口周りの駐車状況からかなりの混雑状況が予想されます。ある程度は覚悟してきましたがここまでとは、、、
2013年10月13日 10:29撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 10:29
連休ど真中に雨飾山にGOです
登山口周りの駐車状況からかなりの混雑状況が予想されます。ある程度は覚悟してきましたがここまでとは、、、
雨飾高原キャンプ場の登山口には一通りの私設は揃ってます。(トイレ・登山ポスト・携帯トイレ回収ボックス・自販機等)
2013年10月13日 10:33撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 10:33
雨飾高原キャンプ場の登山口には一通りの私設は揃ってます。(トイレ・登山ポスト・携帯トイレ回収ボックス・自販機等)
キャンプ場のテントサイトには色とりどりのテントが咲いていました
2013年10月13日 10:33撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 10:33
キャンプ場のテントサイトには色とりどりのテントが咲いていました
さて、ここから登山開始です
2013年10月13日 10:36撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 10:36
さて、ここから登山開始です
登山道案内図も分りやすく表示されてますね〜
2013年10月13日 10:36撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 10:36
登山道案内図も分りやすく表示されてますね〜
最初は緩い下り基調から
ここですれ違った方々から情報が
『山頂付近は富士山並みの大渋滞で進まないよ、今からなら違う山行も考えた方が良いかもね』
との事、他数名の方も登頂を諦めて下山か朝一の登頂で折り返し下山の方でした
2013年10月13日 10:37撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 10:37
最初は緩い下り基調から
ここですれ違った方々から情報が
『山頂付近は富士山並みの大渋滞で進まないよ、今からなら違う山行も考えた方が良いかもね』
との事、他数名の方も登頂を諦めて下山か朝一の登頂で折り返し下山の方でした
暫し同行者と話をして行ける所まで登って渋滞で登れない様なら引き返す判断で一先ず進む事に
2013年10月13日 10:42撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 10:42
暫し同行者と話をして行ける所まで登って渋滞で登れない様なら引き返す判断で一先ず進む事に
てくてく歩くと11分割の一つ目の道標が、残り片道4k
2013年10月13日 10:44撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 10:44
てくてく歩くと11分割の一つ目の道標が、残り片道4k
二つ目の道標
今日は歩いているだけで気持ちの良い天気ですぅ
2013年10月13日 10:50撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 10:50
二つ目の道標
今日は歩いているだけで気持ちの良い天気ですぅ
登りに入ると結構な斜度&足場に樹木の根が張り出して滑りやすいので慎重に
2013年10月13日 10:58撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 10:58
登りに入ると結構な斜度&足場に樹木の根が張り出して滑りやすいので慎重に
ブナ平到着
ちょっとしたスペースもあり小休止される方々も
しかし常に人が行き交う様な状態でした
2013年10月13日 11:13撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 11:13
ブナ平到着
ちょっとしたスペースもあり小休止される方々も
しかし常に人が行き交う様な状態でした
久しぶりの山行で楽しくなりどんどん登っていたら大分道標をとばしてしまった様で
2013年10月13日 11:30撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 11:30
久しぶりの山行で楽しくなりどんどん登っていたら大分道標をとばしてしまった様で
やっと開けた場所に出たと思ったら荒菅沢でした
やはりここも大勢の登山者が行き交ってました
2013年10月13日 11:33撮影 by  GZ-HM570 , JVC
10/13 11:33
やっと開けた場所に出たと思ったら荒菅沢でした
やはりここも大勢の登山者が行き交ってました
見上げれば雨飾山が、紅葉もそろそろ色付き始めてました
2013年10月13日 11:34撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 11:34
見上げれば雨飾山が、紅葉もそろそろ色付き始めてました
ん〜いい所ですねぇ〜
2013年10月13日 11:38撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 11:38
ん〜いい所ですねぇ〜
先の稜線には渋滞の列が見えます
ここから先で渋滞発生との事、無理に進むと下山が暗くなる可能性も有るとの事で今回はここまでに
2013年10月13日 12:52撮影 by  GZ-HM570 , JVC
2
10/13 12:52
先の稜線には渋滞の列が見えます
ここから先で渋滞発生との事、無理に進むと下山が暗くなる可能性も有るとの事で今回はここまでに
ちょうどお昼時と言う事で山ランチの会発足です
今回初めてトレランザックにバーナー等をぶっこんでの山ランチ
ユッケジャンスープに米を投入後さりげなく溶き卵で仕上げ
初めてにしては上出来で旨い!
2013年10月13日 12:17撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 12:17
ちょうどお昼時と言う事で山ランチの会発足です
今回初めてトレランザックにバーナー等をぶっこんでの山ランチ
ユッケジャンスープに米を投入後さりげなく溶き卵で仕上げ
初めてにしては上出来で旨い!
下山開始
山頂は又の機会に
2013年10月13日 13:03撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 13:03
下山開始
山頂は又の機会に
下りは滑りやすくより慎重に
しかし、やはり下山渋滞にはまる
慌てても仕方ないのでその分景色を堪能しながらの下山でしたぁ
2013年10月13日 13:18撮影 by  GZ-HM570 , JVC
3
10/13 13:18
下りは滑りやすくより慎重に
しかし、やはり下山渋滞にはまる
慌てても仕方ないのでその分景色を堪能しながらの下山でしたぁ
登山口付近の沢にて
環境が良いのか20センチオーバーの岩魚が人影も恐れず悠々と泳いでいました
2013年10月13日 14:05撮影 by  GZ-HM570 , JVC
2
10/13 14:05
登山口付近の沢にて
環境が良いのか20センチオーバーの岩魚が人影も恐れず悠々と泳いでいました
無事下山です
今回は下見と『山ランチの会』って事で十分に楽しめましたよ〜
2013年10月13日 14:12撮影 by  GZ-HM570 , JVC
1
10/13 14:12
無事下山です
今回は下見と『山ランチの会』って事で十分に楽しめましたよ〜
撮影機器:

感想

今回はタイトルの通り入山者が大勢の為、登頂を諦めて『山ランチの会』を楽しんで来ました。前からやってみたかった事の一つだったのでこれからも山ランチはまりそうですわぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

トレランの方に教わりたいのですが・・・
私、登ったは良いけど
降りられないんです汗汗汗

どういう視線で
足の着地はつま先?かかと?

なぜトレランのみなさんってあんなに上手に降りることが
出来るのですか・・・

あの・・アドバイスください!
もっと早く家に帰りたいんだもん涙
2013/10/16 14:58
自己流ですが、、、
私は山走り始めた当初は登りも下りも辛いだけでしたが少しづつ走れる様になったら下りが楽しくなりまして

元々は冬山を滑る方面から入ったので下りの感覚がコブを滑るのと似た感覚が有りまして足の置けるルートや重心の乗せ方を無意識でも判断しているのかなと思います。足の着地は基本フラットで接地するように意識してますよ〜
滑りと一緒で後傾姿勢でかかと接地だと滑る事が多くなるかと思います。後は左右にステップを散らして衝撃を分散させたりする事も有るかなと、、、
勿論、傾斜の緩い下りで落差の有る岩場等は手もフル活用で下ります
トレランシューズのグリップが良いのもあるかと思いますが、行動時間が早くなると気軽に山行にも行けるので良いですよ
なんせ私は皆さんの様に朝早く起きるのが無理そうなんで、、、
2013/10/16 23:16
なるほど〜
スキーの感覚ですか!

雪国育ちで冬の体育はずっとスキーだったのですが
平地滑走と登りだけが得意でしたwww

そりゃ、登山の下りが遅いわけですね涙

今季、飯綱高原でスキー練習しようかな・・・
2013/10/16 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら