ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3591533
全員に公開
ハイキング
近畿

東海自然歩道(石山寺〜柘植)

2021年10月02日(土) ~ 2021年10月03日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:13
距離
56.4km
登り
1,396m
下り
1,218m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
0:10
合計
6:31
8:18
13
スタート地点
8:31
8:31
33
9:04
9:04
29
9:33
9:33
12
9:58
9:58
20
10:18
10:18
57
11:15
11:17
2
11:19
11:22
3
11:25
11:25
75
12:40
12:40
110
14:30
14:30
19
2日目
山行
6:31
休憩
0:12
合計
6:43
8:24
176
11:20
11:28
46
13:21
13:22
87
14:49
14:49
15
15:04
15:04
3
15:07
ゴール地点
1日目の途中でiPadがフリーズしたため、ログが分割されている。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:石山寺
帰り:柘植
コース状況/
危険箇所等
紫香楽宮跡駅の先に通行止めの張り紙あり、一部崩れているので各自で判断してください。それ以外は全て整備された登山道、林道、舗装路。
石山寺駅前の看板
2021年10月02日 08:20撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 8:20
石山寺駅前の看板
石山寺前の庭園
2021年10月02日 08:29撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 8:29
石山寺前の庭園
石山寺
2021年10月02日 08:30撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 8:30
石山寺
ここまで来てやっと道標に出会えた
2021年10月02日 09:32撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 9:32
ここまで来てやっと道標に出会えた
湖南アルプスの看板
2021年10月02日 09:45撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 9:45
湖南アルプスの看板
表記通りの通行止め...
2021年10月02日 09:48撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 9:48
表記通りの通行止め...
不動寺の本堂(太神山の山頂付近)
2021年10月02日 11:25撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 11:25
不動寺の本堂(太神山の山頂付近)
太神山の山頂
2021年10月02日 11:19撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 11:19
太神山の山頂
山頂付近の大岩
2021年10月02日 11:18撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 11:18
山頂付近の大岩
大岩の下は潜れる
2021年10月02日 11:23撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 11:23
大岩の下は潜れる
三筋の滝付近の渓谷
2021年10月02日 12:38撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 12:38
三筋の滝付近の渓谷
紫香楽宮跡の看板
2021年10月02日 14:31撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 14:31
紫香楽宮跡の看板
紫香楽宮跡駅の看板
2021年10月02日 14:49撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 14:49
紫香楽宮跡駅の看板
紫香楽宮跡駅の狸
2021年10月02日 14:55撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/2 14:55
紫香楽宮跡駅の狸
朝一から通行止めの張り紙
2021年10月03日 08:26撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/3 8:26
朝一から通行止めの張り紙
本ルート唯一のトンネル
2021年10月03日 10:02撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/3 10:02
本ルート唯一のトンネル
大沢池
2021年10月03日 10:08撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/3 10:08
大沢池
展望地(木が伸びていて眺めなし)
2021年10月03日 10:25撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/3 10:25
展望地(木が伸びていて眺めなし)
やっと三重県境に到着
2021年10月03日 11:43撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/3 11:43
やっと三重県境に到着
伊勢廻寺(いせばじ)
2021年10月03日 12:16撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/3 12:16
伊勢廻寺(いせばじ)
JRの線路を越えた所にある看板
2021年10月03日 14:23撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
10/3 14:23
JRの線路を越えた所にある看板

感想

前の週に八ヶ岳であっぷあっぷ...いやアップダウン多かったので、今回は長い距離を歩くことにした。そこで、しばらく更新できていなかった東海自然歩道を進めた。今回は石山寺駅から柘植駅まで。GWの鈴鹿縦走時に、柏原駅から柘植駅まで歩いており、須磨から関ヶ原近辺までほぼ繋がることになる(箕面-池田間のみ未踏)。
[1日目]
石山寺は前回見たので寄らずに先に進む。高速道路を越えた辺りから湖南アルプス登山口近くまでは道標がなかったが、おおよそヤマレコのルート通りに歩いた。登山口から迎不動までも舗装路が続く。不動尊の少し先から山道となり、350m付近まで一気に登ると、後は緩やかで気持ち良い道が続く。
太神山の山頂には不動寺の本堂がある。これがなかなか立派な建物。太神山が今回の最高点で、ここから三筋の滝付近まで延々と林道を下ることになる。しかし、三筋の滝付近に着いても、どれが滝かわからなかった。近くにあるMIHOミュージアムに来た時にでも確認してみよう。この付近は車道を歩くことになるので、少々危険。ゼッケンを付けた人達と何組かすれ違ったのは、何かの大会らしい。
田代から先も大半は林道か舗装路。足が痛くなってきた頃に、急に開けた場所に出る。紫香楽宮跡を見学してから、信楽高原鉄道の駅で1日目を終了。大半が林道か舗装路で、結構疲れた。
[2日目]
駅からのスタート直後、道標に「通行止め」の張り紙。今日は藪漕ぎかと、少々憂鬱な気持ちで先に進む。高速道路を越えて山道に入り、しばらくすると道が雨で削られている。藪漕ぎを期待...いや想定していたので、歩いている時はここが表示の危険箇所だと気が付かなかった。大きく削られて細いコンクリートの壁の上を通る箇所もあるので、注意が必要だ。この歩きにくい箇所は100〜200mほど。後は広い登山道や林道が続く。
岩尾池の先には本ルート唯一のトンネルがある。これを抜け、大沢池から少し登って展望地へ。昔はよく見えたのだろうが、現在は木が伸びて展望はほぼ無し、残念。この後、上磯から畑を越えて明王寺へ。明王寺では人が集まっていたので、お参りをパスして先に進もうとしたところ、登り口を探すのに少し手間取ってしまった。
その後は道標に従って伊勢廻寺へ。この寺が2日目の中間点となる。ここからしばらく車道を歩くので少々危険だ。やっと車道から分かれて、延々と歩き続けると、線路に出る。足が痛いのを我慢しながら、柘植駅まで歩ききってゴール!
----
東海自然歩道の繋ぎ区間でもあるのか、目立つ山は太神山だけ。後はひたすら歩くのみ。意外だったのは、1日目の大半が林道か舗装路、2日目の大半が山道だったこと。事前に地図で検討した時は逆だと思っていた。それにしても、とにかく遠い。高低差はないが、距離が長いと使う筋肉が異なるのか、かなり疲労した。昔の人は健脚だと改めて感心する。今後は高低差と距離をバランスとりながら訓練しよう。
歩きとは関係ないが、「この記録で登った山/行った場所」がトイレばかりなのは悲しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら