記録ID: 3601153
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
あけぼの荘 🏠 の見学に行く💦
2021年10月05日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 272m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | 夏の様に暑い晴れ☀︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城山湖周回の遊歩道… よく整備されているケド、階段の段差が大き過ぎて疲れるワン😈 |
その他周辺情報 | 何があるのか、良く知らないワン〜💦 |
写真
遠くから、立ち止まって、コッチを見てる人が…。道が分からないのかな、と、思ったら…「りんごやさん」ですか❓と聞かれてしまったワンコ。ヤマレコメンバーのnao3180さんでした〜😇 ありがとう〜♪ naoさんもあけぼの荘狙いだったワン。咲いてる場所が分からないって、教えてあげたワンです😎
…で、私がランチの最中、下から上がって来たのは、baikatutuziさんでした。「りんごちゃん」と声を掛けて頂きました。嬉しいワン。はじめまして〜💕ちょっとお話させて頂きましたワン。
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今年も、あけぼの荘を見たくなったワン。
で、仕事をサボって行っちゃった〜💨
無事に、再会できて良かったワンです。
それと、今日は、ヤマレコメンバーさん、お二人から声を掛けて頂いて嬉しかったワンです。
セーラー服を着てなかったのに、良く分かったなぁ〜。
本当に嬉しいワンでした。
注意)
GPSの軌跡は、編集してますワン。
この軌跡通りに歩いても、あけぼの荘には行けません。
申し訳ありません、ワンコです。
盗掘する人がいるので、公開出来ない事が残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
アケボノソウ、可愛いね♪
見た事ないので見てみたいな♪
ヤマレコメンバーさんからのお声掛けもあり、
嬉し楽しいテクテクになりマシタね♪
そうなんですワン😍
アケボノソウ♪可愛いでしょ〜💕
今年は見に行こうか、行くまいか〜❓
悩んだけど、行っちゃいました。
お山を歩いていて、声を掛けて頂けると…。
ビックリして、そして、嬉しい😍ワンですよ。
今日は可愛いフクロウ柄シャツですね♪
盗掘ですが、何故そんなことするのでしょ?本当に悲しくなっちゃうワン😭
以前、高尾山の貴重なお花の場所に大きな穴が掘られているのを見た事があって、それ以降、ログや写真情報は注意するようになったワン...
そんなことしなくても、誰もが山に咲く花を純粋に楽しんでくれたらいいのに...って思ってます🍀
そうそう!ハンカチ!また落としちゃったの?
見つからないかな?見つかるといいな〜と思うワン🐶
このフクロウのシャツは、お気に入りだワンよ。
ちょうちん袖になってるんだワン(写真だと、分からないけど〜💦)
今回歩いた南高尾は、盗掘が頻繁みたいで…。
アチコチに「盗掘は犯罪」です、みたいな看板が建ってますワン。
悲しいですね。
盗掘する人は、だいたい検討がついている様ですよ❗
山麓の三井と言う所から、来るらしい。
現行犯でないと、取締はムズイらしいワン👿
お山の中に、ひっそり咲いているからこそ、奇麗だな〜と思うのに、ネ。
自宅の庭に置いても、どうなんだろう、と、美意識を疑いますワン。
まぁ、そう言う意識があれば、盗掘なんてしないと思うけど…。
そうなんですよ〜😩
また、ハンカチ、無くしました😱
茅ヶ岳では、スヌーピーの刺繍のハンカチ〜初めて使って、落としました❗
高尾では、娘のプレゼントの可愛いハンカチ、落として…これは、戻って見つけた…。
今回は、草戸山でタイマー自撮り写真を撮る時…
カメラが斜めになるので、ハンカチを敷いて調整したんです。
撮り終わって、回収忘れです。
もう、諦めましたワンです。
今年も、あけぼの荘、ちゃんと咲いていますね♬
祝、再開
はい、今年も会えました💕
株が少し、立派になってる感じ〜
去年、bokkemonさんに教えてもらって、嬉しかったワンです。
このポイントは、有名っぽいですが…。
知らなかったら、絶対に分からないですよね。
bokkemonさん、四国生活は、大変かも知れませんが…。
貴重な場所でのお山歩きが出来て、良いですね。
林檎家さん こんにちは!
何処かの物件を見に行ったかと(笑)
Y君は関東じゃないのかしら?
関東だとあけぼの荘は『け』にアクセントは自然に言えますよね、
アケボノソウは平坦なのですが、関西の人だと発音しにくかったりあるみたいですね。
それにしても可愛いお花♪
高山植物に見えますが低山で咲いているから貴重なのでしょうね!
前にも書いた事がありますが、昔むかし、父の知り合いは山に行くと盗掘していて庭で育てて喜んでいたそうです。父は止めろと言ったけれど聞く耳もたず。
でも
その方は、かなり早くに亡くなったそうで…。
三井、みい、って読む土地ですよね、三井の方も悪さばかりしていると……。。
可愛いミニタオル、無くして残念だこと( ´△`)!
私もミニタオルを始め、いろいろいろ落としたり、置いてきたり( >Д<;)。。
今までの落とし物を考えるとゴミひと袋あるかも(´゚ω゚`)。
私こそバチ当たるかも。
先日、出掛けようとしたら、
ナルゲンボトルがない!?
……
ユーザーさん2名に声を掛けていただくなんて嬉しいですね!
私も林檎家さんにお会いしたら、
「あーっ!?あ〜っ、り、り、り、リロちゃん!」違う違う、「りんごちゃん!」ってあたふたしそう😆
おつかれさまでした!
何処かの物件、見に行った…❗
あはは😇それを狙いました。
だから、カバー写真も、あえてアケボノソウを使いませんでしたワン。
レコとしては、全然、見る気が起きないタイトルですね〜😱
Y君は、根っからの関東人です。
ユニークな発想が、とても面白い人ですワン👿
三井…これ、「みい」って読む見たいですね。
私は、みつい、って読んでました。
今、ネットで確認したら、「みい」でしたワン。
盗掘って言うか、悪意の無い人も居るでしょうけど…。
多分、お父様のお友達も、悪意は無かったのかも❓
このエリアには、「盗掘は犯罪」って、看板だらけ💦
もう、知らないとは言えないですね。
ハンカチ(ミニタオル)本当に、がっかりワンコ。
汗を拭こうと思ったら、無い。
何処を探しても無い。
歳をとると、なんでも直ぐ忘れちゃうので、マジ、自己嫌悪に陥りますワン。
しかし、ナルゲンボトルが無いって、落としたと言うより…。
私と一緒、何処かに置いて来ちゃったんですね。
meke子ちゃまも、お山に一杯、寄付してますね💦
お山で、声を掛けて頂くと、マジ嬉しいワンですね
良く私だって、気が付くかと、感心しちゃいます。
私、インパクトある容姿なのかな😱
あはっ😅
>り、り、り、リロちゃん❗
笑いました、ウケました。
いつか、何処かで、バッタリを期待してます。
でも、中々、バッタリって起きませんね😩
アケボノソウ、自分はどこにアクセント付けてるかわからなくなって悩みました😅私もこの前アケボノソウに会えて喜びましたが、南高尾でも見れるのですね。でも場所は特定されないよう気を遣わなければいけない、世知辛い世の中ですね😓
この日のringo-yaさんのスタイル可愛いです。どこで買われるのかしらん?
皆さんに声かけてもらえて人気者👏以前頂いた名刺、大事にとってあります。
アケボノソウのアクセントは、語尾上げ、なんて書いた私ですが…
mike子ちゃまの、言われる様に、一本調子、上げ下げ無しが、正しいカモですね。
盗掘は悲しいですね。
裏高尾のアケボノシュスランも盗まれたって、聞きました。
近日中に確認に行ってみたいですが…😈
ヤマレコメンバーさんは盗掘なんてしないでしょうが、情報が何処に流れるか分からないので、貴重なお花は位置を伏せてます。
ほんとは、皆で、情報を共有したいですけど。
だから、見つけるのも大変ですよね。
私の洋服は、中国やヨーロッパのネット通販で買ってます。
時々パソコンでネットサーフィン、リサーチしてます。
名刺、まだ有るんですね。
ありがとう💕
ヤマレコのロゴも変わったので、私の名刺もデザインが変わってます。
新しい私の名刺、お渡ししたいですが、なかなか、会えそうで会えないですね💦
ではでは
アケボノソウ⤴。(うつってしまう
そちらも綺麗ないい時期ですね〜。
いまだに盗掘があるのが残念ですね。
そうお花はお山で咲いてるのが幸せなのに
お疲れ様でした!
お声がけ嬉しい出会いでしたね!
気をつけて下さいね〜。
一旦、気にしだすと、「あけぼの荘」になっちゃいます😈
盗掘するなんて、本当に、ひどいですよね😱
まったく、困ったモンです🔥
声を掛けて下さると、嬉しいですが、プチ恥ずかしいですワン。
あけぼの荘、見に行かれたんですね〜可愛いなぁ〜また、見に行きたくなりました。
フクロウのシャツ、可愛い❤️
いつもセンス抜群🎵
有名人ですね、また声かけられてるぅ〜
ハンカチ、落とし物〜って、どこかに掛けてある気がします。
ここに車を止めれば、南高尾も近いんですね。
引越したら、私もここから行こうっと😊
そうそう😅
行きましたよ、あけぼの荘😈
可愛いですよね〜。
私も大好きなお花🌺ですワン。
フクロウのシャツ、良いでしょ❓
これも、お気に入りだワン。
長袖と半袖の二種類、色違いも持ってるワンコです。
セーラー服で歩く様になって、ヤマレコでは、プチ目立つ様になったみたいですワンよ😎
声を掛けてくれると、ホントに嬉しいです😍ネ。
ハンカチは、ダムまで戻って来て気が付いたので、戻るのも面倒で諦めました。
娘からもらったハンカチなら、戻りましたけど💦
この駐車位置から、三沢峠付近は、最短距離ですワン。
Y君がよく歩くコースですワン。
こっちに引越したら、良いコースになるワンです。
相変わらず人気ものですね
セーラー服姿ではないのに?
もしかして、「私はりんごやです お気軽に声掛けしてね」という
のぼりを持って歩いているとみたリロ
リロも顔出しですが、声掛けられたことないリロ
でもチップとデールによく間違えられるリロ
なので名札を付けているリロ
ワタシ、人気とは別でしょうけど…。
ただ単に、この容姿が目立つんでしょう〜ワタシ💦
リロちゃんは、普段はKさんのザックの中でしょ❓
ヤマレコメンバーさんとすれ違っても、Kさんしか見えないワン😈
次回からは、Kさんの首からぶら下がって下さいワン。
きっと、一杯声が掛かると思うワンです。
この前、高尾山に行った時、細田屋さんの手前に
何やら掘り返したような跡があり、それを見ながら
「この前ここにあったのに」みたいなことを話しているハイカーさんがいました。そういう事があるんですね。残念な気持ちになりますね😞
私はその日、写真で見たミゾソバを見つけながら、歩いていましたが見つからず😭 下山で日影林道を下りて行ったら、なんと沢山咲いていました?
小さい花だけど、蕾の先端のピンクが可愛くて😍
しゃがんで、ズームでたくさん撮ってしまいました😁
アケボノソウは、実際まだ見たことはありません。
特に高尾山には形や配色?が珍しい花があって、
だんだん興味が湧いて来ました😊
見つけた時は、「あったー!」と一人なのに叫びそうになってます🤭
今日は、大学生の長男と
武甲山に登りました🏞
晴れていたので、眺めは
最高でした😉
今日のフクロウブラウス、
超かわいいです🦉
いつもブラウス、密かにチェックしちゃってます🍌🏵
お花を盗んで持ち帰って、お庭に植えても(鉢植え❓)ね〜😩
楽しく無いと思うけど、そーゆー人の神経は、違うんですね。
万引きした🍙を食べて、オイシイ❗と思うのと一緒ですね。
悲しいですワン😈
高尾山は、稀に見るくらい、お花が多いお山ですワン。
若い頃は、バカにして居たお山ですが…、知れば知る程、奥が深いお山です。
小さいお山なのに、これは立派です。
お山のお花は、小さいのが多くて、知らないと見つけるのが大変ですね。
ほんと、思わず、声が出ますね〜❗
息子さんと武甲山😍
良いですね〜。
優しい息子さんですねっ😃
あはは〜ブラウスチェック😅
ありがとう〜。
こんなオッサンですが、可愛いのは、好き〜💕
セーラー服じゃなかったので、「たまたま似てる別人かも…」って、ギリギリまで声かけるの躊躇しちゃったのも事実です(笑)
でも、お話させてもらったおかげで、あけぼの荘も無事見つけられました!
懇切丁寧に教えて頂いて、すごく紳士だなぁ〜って思いました!
ありがとうございました😀
また今後どこかの山でお会いしたら、よろしくお願いします😀
あの時は、ホントにビックリわんでした。
ずーっと、こっちを見てる感じだったし〜💦
セーラー服で無いのに、良く分かりましたよね。
ありがとワンコでした〜
Wアケボノも達成できて、良かったワンです。
また、何処かで会えたら、声かけてね〜。
ワタシ、すぐ忘れちゃうからワンね😱
そうそう、Nao3180 さんは槍ヶ岳が好き、行って見たいのね、ワン。
北アのお山は、良いですワン。(南アも良いですがっ)
何時か行けると良いワンね。
ワタシの若い頃に、槍が写ってる動画が有るので、良かったら見て下さいワン。
(この時は、槍の頂上は動画に写ってないですが…)
↓
https://yamare.co/2299811
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する