記録ID: 360291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
平治岳・大船山[男池登山口]
2013年10月19日(土) ~
2013年10月20日(日)


- GPS
- 10:20
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
[19日]
07:53 黒岳登山口(男池清掃員詰所)
08:00 分岐(かくし水・男池)
08:18 かくし水
08:44 分岐(平治東尾根)、休憩
08:51 移動開始
10:18 平治岳(1643m)
10:44 平治岳下り専用路、移動開始
10:59 分岐(坊ガツル・大船山・男池)
11:06 移動開始
11:41 分岐(坊ガツル・大船山)、テント設営
15:03 温泉・夕食
19:29 就寝
[20日]
03:00 起床、朝食、テント撤収
04:27 移動開始
04:31 大船山登山口
05:42 五合目
06:11 分岐(大船山・高塚山・平治岳)
06:39 大船山(1786.2m)
06:52 移動開始
07:08 分岐(高塚山・平治岳・坊ガツル)
07:11 移動開始
08:12 分岐(黒岳/風穴・岳麓寺)
08:33 移動開始
08:36 風穴・分岐(男池・黒岳)
08:43 移動開始
09:06 分岐(男池・大戸越)
09:38 分岐(大戸越/平治岳・男池)
09:42 ソババッケ
10:07 かくし水
10:26 分岐(男池・登山口)
10:29 石をつかむ木・千年ケヤキ
10:32 男池、休憩
10:53 移動開始
10:56 黒岳登山口(男池清掃員詰所)
10:59 駐車場
07:53 黒岳登山口(男池清掃員詰所)
08:00 分岐(かくし水・男池)
08:18 かくし水
08:44 分岐(平治東尾根)、休憩
08:51 移動開始
10:18 平治岳(1643m)
10:44 平治岳下り専用路、移動開始
10:59 分岐(坊ガツル・大船山・男池)
11:06 移動開始
11:41 分岐(坊ガツル・大船山)、テント設営
15:03 温泉・夕食
19:29 就寝
[20日]
03:00 起床、朝食、テント撤収
04:27 移動開始
04:31 大船山登山口
05:42 五合目
06:11 分岐(大船山・高塚山・平治岳)
06:39 大船山(1786.2m)
06:52 移動開始
07:08 分岐(高塚山・平治岳・坊ガツル)
07:11 移動開始
08:12 分岐(黒岳/風穴・岳麓寺)
08:33 移動開始
08:36 風穴・分岐(男池・黒岳)
08:43 移動開始
09:06 分岐(男池・大戸越)
09:38 分岐(大戸越/平治岳・男池)
09:42 ソババッケ
10:07 かくし水
10:26 分岐(男池・登山口)
10:29 石をつかむ木・千年ケヤキ
10:32 男池、休憩
10:53 移動開始
10:56 黒岳登山口(男池清掃員詰所)
10:59 駐車場
天候 | [19日]雨、強風 [20日]小雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒岳登山口・男池無料駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■テント場 坊ガツル 無料 トイレ、炊事棟あり ■温泉 □法華院温泉山荘 住所 大分県竹田市久住町大字有氏1778番地の9 電話番号 0974-77-2810 入浴 500円 その他 ドライヤーあり ※洗顔料やシャンプー等は使用禁止。 http://www.hokkein.co.jp/ □筌(うけ)の口温泉 山里の湯 泉質 含二酸化炭素-Na・Mg・Ca-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 住所 大分県玖珠郡九重町大字田野1432-6 電話番号 0973-79-2516 利用時間 9:00~21:00、9:00~19:00 時間?不定休 立ち寄り湯 大人:500円、子供:300円 家族風呂料金 2000円/50分 駐車場 あり。無料 その他 リンスインシャンプー、石鹸、ドライヤー ※シャワーなし 温泉はぬるめの炭酸泉で、鉄の匂いがします 好みの分かれるところですが、もう少し温かい方が好きかも ぬるいので長く入らないとなかなか身体が温まりません… 長く入るので温泉成分を身体に浸透させるということでは良いのかも 個人的にはシャワーがあれば尚良いです |
写真
撮影機器:
感想
雨で風が強かったため、行動予定が大幅変更となりました。
ガッツリ周回出来なかったのは残念でしたが、この時期大賑わいの大船山が貸切出来たことは良かったかな♪(その理由は明白ですけど…^^;)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する