記録ID: 360417
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳-金毘羅尾根トレイルライド
2013年10月18日(金) [日帰り]
東京都
- GPS
- 06:50
- 距離
- 47.1km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
10:40 スタート
11:40 御岳山 麓の鳥居
12:00 ケーブルカー滝本駅
13:10-13:35 御岳山(神社)
13:50-14:25 日の出山
15:00 麻生山
16:00 星竹林道分岐
16:20 金毘羅園地入口(下山)
16:25 武蔵五日市駅
17:30 ゴール
11:40 御岳山 麓の鳥居
12:00 ケーブルカー滝本駅
13:10-13:35 御岳山(神社)
13:50-14:25 日の出山
15:00 麻生山
16:00 星竹林道分岐
16:20 金毘羅園地入口(下山)
16:25 武蔵五日市駅
17:30 ゴール
天候 | 午前中雲多い 午後は晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
有料駐車場(600円)複数箇所あり 下山の最寄はJR五日市線武蔵五日市駅 駅前コインパーキングあり(一日最大1000円) 御岳登山鉄道(ケーブルカー)は自転車を分解せずに乗せられます。 大人片道570円 自転車片道240円 ※今回は自宅起点の周回でしたが、マップのルートでは小作駅起点としてあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
二日前の台風の影響で、枝や葉が大量に落ちていた。通行に支障はなかったが、ホイールへの巻き込みが何度か発生した。要注意。歩行ならば警戒は不要。 危険箇所は特になし。泥濘も見られず。 路迷いの心配も少ないが、日の出山直下は分岐が多いため、油断せず地図としっかり照合するべき。 御岳山頂までは全て舗装路。滝本駅までも油断ならない急勾配。滝本駅以降はつづら折れの急登。 御岳から日の出は広めのシングルトラックでよく踏まれている。階段以外はほぼ100%乗車可。 金毘羅尾根も概ね走りやすく、急勾配は現れない。上り返しが何度もあるが乗車で乗り切れる程度の長さが多い。一部、木の根の露出の著しい箇所がある。 金毘羅山を過ぎると金毘羅園地に入り、路面はコンクリ舗装に変わる。見通し良いので一気に下れるが、水切りがコンクリや石で作られているので足をとられないように警戒が必要。ここで後輪がパンクした事もある。 |
写真
感想
台風の二日後、天気予報は曇というテンションの上がらない条件でしたが、自転車やりたいなぁと思い決行。前回の自転車山行は担いでばかりであまり乗車できなかったので、今回は走れるルートをセレクトしました。
日の出山頂でカメラが突然故障し撮影不能になってしまい、それ以降は写真を撮れませんでした。どっちみち自転車の時はあんまり撮らないデスけど。
故障の原因は定かではないけど、腕に付けるポーチに入れてて汗が多少付着していたのでそのせいかも知れません。ちなみに翌日購入店に持って行ったところ、初期不良ということで新品と交換してくれました。ありがたやー。
山行ですが、御岳山頂までは舗装路だし、かなり軽い気持ちでのスタートだったんですが、登り始めてみるとこれがキツイのなんの。多くの自転車乗り達がケーブルカーを利用する理由がよく分かりました。次回はケーブルカー使おうと思います。
御岳以降はチョー気持ちよかった!午後は天気も良くなってテンションも上がり、平日で人が少ないので気兼ねなく走ることが出来ました。やっぱり山は平日が好きです。
麻生山過ぎた辺りからはちょっと長すぎて、もういいですってカンジでしたが、お腹いっぱい大満足な一日でした。ただ、帰宅までの道のりが長くてしんどかったので、やっぱり五日市駅前に車をデポするパターンの方がいいかなと思いました。下山後がしんどいのはやはり嫌なものですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する