ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360417
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳-金毘羅尾根トレイルライド

2013年10月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
47.1km
登り
1,267m
下り
1,282m

コースタイム

10:40 スタート
11:40 御岳山 麓の鳥居
12:00 ケーブルカー滝本駅
13:10-13:35 御岳山(神社)
13:50-14:25 日の出山
15:00 麻生山
16:00 星竹林道分岐
16:20 金毘羅園地入口(下山)
16:25 武蔵五日市駅
17:30 ゴール
天候 午前中雲多い
午後は晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
登山口の最寄り駅はJR青梅線御嶽駅
 有料駐車場(600円)複数箇所あり

下山の最寄はJR五日市線武蔵五日市駅
 駅前コインパーキングあり(一日最大1000円)

御岳登山鉄道(ケーブルカー)は自転車を分解せずに乗せられます。
 大人片道570円 自転車片道240円

※今回は自宅起点の周回でしたが、マップのルートでは小作駅起点としてあります
コース状況/
危険箇所等
二日前の台風の影響で、枝や葉が大量に落ちていた。通行に支障はなかったが、ホイールへの巻き込みが何度か発生した。要注意。歩行ならば警戒は不要。
危険箇所は特になし。泥濘も見られず。
路迷いの心配も少ないが、日の出山直下は分岐が多いため、油断せず地図としっかり照合するべき。

御岳山頂までは全て舗装路。滝本駅までも油断ならない急勾配。滝本駅以降はつづら折れの急登。
御岳から日の出は広めのシングルトラックでよく踏まれている。階段以外はほぼ100%乗車可。
金毘羅尾根も概ね走りやすく、急勾配は現れない。上り返しが何度もあるが乗車で乗り切れる程度の長さが多い。一部、木の根の露出の著しい箇所がある。
金毘羅山を過ぎると金毘羅園地に入り、路面はコンクリ舗装に変わる。見通し良いので一気に下れるが、水切りがコンクリや石で作られているので足をとられないように警戒が必要。ここで後輪がパンクした事もある。
軍畑の近くの駐車場(公衆トイレあり)に立ってた案内板。
こうやって見るとけっこう駐車場やトイレがあるのですね。
2013年10月18日 11:26撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 11:26
軍畑の近くの駐車場(公衆トイレあり)に立ってた案内板。
こうやって見るとけっこう駐車場やトイレがあるのですね。
御岳山のふもとへ到着。
れっつクライム。
滝本駅までは余裕で登れるかと思ってたらそんな事は全然なく、道幅一杯にジグザグ走行しながらどうにかこうにか…。ヒィヒィ、しんどい。
2013年10月18日 11:41撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 11:41
御岳山のふもとへ到着。
れっつクライム。
滝本駅までは余裕で登れるかと思ってたらそんな事は全然なく、道幅一杯にジグザグ走行しながらどうにかこうにか…。ヒィヒィ、しんどい。
ケーブルカー滝本駅。
もちろんケーブルカーには乗らずに更にクライム(ケーブルカーは別料金で自転車を分解せずに乗せられます)。
この先は本格的なつづら折れの登り。全面アスファルト舗装だけど最初の折り返しまでで心がポキリと折れてしまい、ほとんど歩いて登りました。だって登りきってからが本当のスタート地点だから、ここで消耗するわけにはいかないのです!と言い訳。
2013年10月18日 11:56撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 11:56
ケーブルカー滝本駅。
もちろんケーブルカーには乗らずに更にクライム(ケーブルカーは別料金で自転車を分解せずに乗せられます)。
この先は本格的なつづら折れの登り。全面アスファルト舗装だけど最初の折り返しまでで心がポキリと折れてしまい、ほとんど歩いて登りました。だって登りきってからが本当のスタート地点だから、ここで消耗するわけにはいかないのです!と言い訳。
御岳神社(山頂)に到着。
『神のマシンと俺のマシン』
2013年10月18日 13:08撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
1
10/18 13:08
御岳神社(山頂)に到着。
『神のマシンと俺のマシン』
御岳神社からの眺め。東の方向。
中央に見えるのが日の出山。
山頂集落と神社はそこそこ人出があり、20人以上はすれ違ったと思います。
2013年10月18日 13:09撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 13:09
御岳神社からの眺め。東の方向。
中央に見えるのが日の出山。
山頂集落と神社はそこそこ人出があり、20人以上はすれ違ったと思います。
御岳からの日の出。
曇予報だったけど上々の空模様。
2013年10月18日 13:14撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 13:14
御岳からの日の出。
曇予報だったけど上々の空模様。
戯れに日の出山頂をマックスズームで撮影。
(カメラはパナソニックのLUMIX SZ3。光学10倍デジタルは画像サイズによって40倍から最大90倍)
ポケットに入るカメラでこのズームって、なんだか恐ろしいです。
2013年10月18日 13:13撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
1
10/18 13:13
戯れに日の出山頂をマックスズームで撮影。
(カメラはパナソニックのLUMIX SZ3。光学10倍デジタルは画像サイズによって40倍から最大90倍)
ポケットに入るカメラでこのズームって、なんだか恐ろしいです。
御岳山頂からいよいよライドの始まりです。
御岳-日の出間は道幅やや広めでとても走りやすい路。階段以外は100%乗車可です。
平日なのでハイカーも少なく、道中は2組しか会いませんでした。山頂に4組。
2013年10月18日 13:49撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 13:49
御岳山頂からいよいよライドの始まりです。
御岳-日の出間は道幅やや広めでとても走りやすい路。階段以外は100%乗車可です。
平日なのでハイカーも少なく、道中は2組しか会いませんでした。山頂に4組。
日の出山頂からの眺望。南東方向。
正面が…多分、麻生山なんじゃないかと思います。
2013年10月18日 13:50撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 13:50
日の出山頂からの眺望。南東方向。
正面が…多分、麻生山なんじゃないかと思います。
日の出山頂から。
麻生山と青梅市街だと思う。
2013年10月18日 13:50撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 13:50
日の出山頂から。
麻生山と青梅市街だと思う。
日の出山頂から。
多分馬頭刈尾根。
2013年10月18日 13:51撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 13:51
日の出山頂から。
多分馬頭刈尾根。
日の出山頂から。
きっと大岳山。
2013年10月18日 13:51撮影 by  DMC-SZ3, Panasonic
10/18 13:51
日の出山頂から。
きっと大岳山。
撮影機器:

感想

 台風の二日後、天気予報は曇というテンションの上がらない条件でしたが、自転車やりたいなぁと思い決行。前回の自転車山行は担いでばかりであまり乗車できなかったので、今回は走れるルートをセレクトしました。

 日の出山頂でカメラが突然故障し撮影不能になってしまい、それ以降は写真を撮れませんでした。どっちみち自転車の時はあんまり撮らないデスけど。
 故障の原因は定かではないけど、腕に付けるポーチに入れてて汗が多少付着していたのでそのせいかも知れません。ちなみに翌日購入店に持って行ったところ、初期不良ということで新品と交換してくれました。ありがたやー。

 山行ですが、御岳山頂までは舗装路だし、かなり軽い気持ちでのスタートだったんですが、登り始めてみるとこれがキツイのなんの。多くの自転車乗り達がケーブルカーを利用する理由がよく分かりました。次回はケーブルカー使おうと思います。
 御岳以降はチョー気持ちよかった!午後は天気も良くなってテンションも上がり、平日で人が少ないので気兼ねなく走ることが出来ました。やっぱり山は平日が好きです。
 麻生山過ぎた辺りからはちょっと長すぎて、もういいですってカンジでしたが、お腹いっぱい大満足な一日でした。ただ、帰宅までの道のりが長くてしんどかったので、やっぱり五日市駅前に車をデポするパターンの方がいいかなと思いました。下山後がしんどいのはやはり嫌なものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1727人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら