記録ID: 3607931
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山🍁紅葉始まりました(浅間山荘からピストン)
2021年10月08日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:11
距離 14.4km
登り 1,170m
下り 1,171m
11:36
12:00
5分
避難シェルター
14:28
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ 暑からず寒からず、風も弱く絶好の登山日和♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くに50台ほどの別の駐車場があるらしいですが、よくわからなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良い道です。急斜面もなく歩きやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
8月に噴火警戒レベルが1になって前掛山まで行けるようになった浅間山。秋の土日は混んでそうなので、休みを取って行ってきました。
最高の天気に恵まれ、紅葉も楽しめて、素晴らしい一日になりました♪
しばらく樹林帯を進み、紅葉の牙山(ぎっぱ山)やトーミの頭がちらちら見えるようになると、テンションアップ!それからは黒斑山などの外輪山とカラマツの黄葉を楽しみながら進み、カラマツ林を抜けると火山の荒々しい姿と大展望!変化に富んで素敵なコースでした。
最近は登りでコースタイムから遅れることが多いですが、気候のおかげか、遅れることなく歩けたのも良かった♪
早起きして3時に家を出て、呑気に山登りを楽しんで帰宅したら、首都圏は地震の影響で交通など混乱していたというニュース。山は平和でした〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する