記録ID: 361126
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
【過去レコ】 塔ノ岳〜丹沢山(雪山)
2011年03月24日(木) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
大倉バス停〜塔ノ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉バス停(所要7時間30分)
天候 | くもり後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅⇒大倉バス停 |
感想
【メモより引用】
丹沢の有名な大倉尾根に初チャレンジ。
寒くて余り汗をかかなかったせいか、思っていたより楽だった!
大汗をかく時期に再訪したいものだ。
大倉尾根に取り付いて、暫く歩いた所にある水場で常連の登山者と会い同行することになる。
お昼などごちそうになりました。
何でも毎週塔ノ岳と大山に訪れているらしい。
色々と山の話や世間話などお聞きし退屈しないで歩けた。
積雪が膝位まであったが、ベテランの同行者と一緒だったので安心して歩けた。
【2013・10・23追記】
その後、何度か塔ノ岳・大山に行っているがお会いしてません。
もしかしたら何処かですれ違っているかもしれませんが・・・
また会えたら嬉しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する