ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 361975
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山(高尾駅から参道ルートをメインで奥高尾へ)

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:50
距離
16.8km
登り
730m
下り
717m

コースタイム

10:00 JR高尾駅
10:25 1号路入り口
10:55 霞台園地
11:10 薬王院前
11:30 高尾山山頂
11:35 奥高尾入り口(個人的に命名)
11:40 富士見台
12:05 一丁平展望デッキ
12:25 小仏城山山頂(着)
13:00 小仏城山山頂(発)
13:25 車止めゲート
13:55 いろはの森分岐点
14:00 林道日影沢線入り口
14:20 蛇滝口の水汲み場
14:50 JR高尾駅
天候 晴天!!
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR高尾駅
午前10前後着でよいのであれば、この時期だとホリデー快速ビューやまなし号小淵沢行きが快適でお勧めです。新宿9:02-三鷹9:17-高尾9:51です。
コース状況/
危険箇所等
高尾山に向かう参道ルートはきちんと整備されていて、台風一過であっても何も問題ありませんでした。

奥高尾に入って、もみじ台を巻く富士見台側のルートですが、地図を見ると富士見台近辺から更にその先の一丁平へ向けて巻道がある筈ですが、その道が現在見当たりません。その方向には大木が倒れていたので、恐らくはそれが道を塞いでいるのかもしれません。要注意です。

台風一過のあとのせいか、もみじ台から一丁平に向かうルートはそこかしこにぬかるみがあり、足元要注意でした。
あと、小仏城山山頂から林道日影沢線はあちこちから湧き水が道を流れていました。足元要注意です。
高尾山の玄関口である清滝駅前。紅葉はまだまだでした。
2013年10月27日 10:24撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 10:24
高尾山の玄関口である清滝駅前。紅葉はまだまだでした。
麓からの一号路、最初のきつい坂のエリアを中心に非常に混んでたです。頼むから横に広がらないで欲しいですよ、グループの方達。
2013年10月27日 10:42撮影 by  GXR A16 , RICOH
3
10/27 10:42
麓からの一号路、最初のきつい坂のエリアを中心に非常に混んでたです。頼むから横に広がらないで欲しいですよ、グループの方達。
誰ともなしに見守られて前に進むのです。
2013年10月27日 10:54撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 10:54
誰ともなしに見守られて前に進むのです。
ここで2号路に寄り道。2号路へはここから入ります。
2013年10月27日 10:55撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 10:55
ここで2号路に寄り道。2号路へはここから入ります。
でも、ここでまた参道に戻ってみる。
2013年10月27日 11:02撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:02
でも、ここでまた参道に戻ってみる。
そして薬王院に到着なんだけど、ここは登らずに直進します。
2013年10月27日 11:11撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:11
そして薬王院に到着なんだけど、ここは登らずに直進します。
すると、こんな分岐点が出て来るので左に行きます。それこそ山頂への別ルートです。
2013年10月27日 11:13撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:13
すると、こんな分岐点が出て来るので左に行きます。それこそ山頂への別ルートです。
こんな道が続きます。この先には3号路や5号路と繋がります。
2013年10月27日 11:16撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:16
こんな道が続きます。この先には3号路や5号路と繋がります。
高尾山山頂はやや紅葉が始まってました。
2013年10月27日 11:28撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:28
高尾山山頂はやや紅葉が始まってました。
高尾山山頂からは富士山がお目見えでした。
2013年10月27日 11:29撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
10/27 11:29
高尾山山頂からは富士山がお目見えでした。
そして奥高尾へ。ここからがもみじ台。
2013年10月27日 11:33撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:33
そして奥高尾へ。ここからがもみじ台。
もみじ台への分岐で左へ行くと、巻道になっていていて一丁平方面に抜けられる...筈だったんだけど。
2013年10月27日 11:34撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:34
もみじ台への分岐で左へ行くと、巻道になっていていて一丁平方面に抜けられる...筈だったんだけど。
右が高尾山からの道で、左が一丁平への道の筈なんだけど、その先は道が途切れていた。仕方がないので正面の道を這い上がってもみじ台に戻るしかなかったです。
2013年10月27日 11:43撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:43
右が高尾山からの道で、左が一丁平への道の筈なんだけど、その先は道が途切れていた。仕方がないので正面の道を這い上がってもみじ台に戻るしかなかったです。
もみじ台から下る階段途中で遠方に小仏城山山頂が....
2013年10月27日 11:49撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 11:49
もみじ台から下る階段途中で遠方に小仏城山山頂が....
一丁平の見晴らし台から富士山を望む。
2013年10月27日 12:06撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
10/27 12:06
一丁平の見晴らし台から富士山を望む。
時期ですねぇ。ハロウィンをモチーフにしたトレランの方がいらっしゃいました。
2013年10月27日 12:13撮影 by  GXR A16 , RICOH
3
10/27 12:13
時期ですねぇ。ハロウィンをモチーフにしたトレランの方がいらっしゃいました。
小仏城山山頂に到着。スカイツリーがキレイに見えました。
2013年10月27日 12:25撮影 by  GXR A16 , RICOH
2
10/27 12:25
小仏城山山頂に到着。スカイツリーがキレイに見えました。
小仏城山山頂は紅葉が少しだけ始まってました。
2013年10月27日 12:27撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 12:27
小仏城山山頂は紅葉が少しだけ始まってました。
小仏城山山頂からの富士山。ここからもキレイに見えました。
2013年10月27日 12:28撮影 by  GXR A16 , RICOH
2
10/27 12:28
小仏城山山頂からの富士山。ここからもキレイに見えました。
日影沢線にて小仏城山山頂から下山開始直後に見える風景が何気にステキな件。
2013年10月27日 13:07撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 13:07
日影沢線にて小仏城山山頂から下山開始直後に見える風景が何気にステキな件。
車止めのゲート。ゲートの左側にそれる事の出来る道がありました。
2013年10月27日 13:27撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 13:27
車止めのゲート。ゲートの左側にそれる事の出来る道がありました。
蛇滝口バス停近辺にある湧き水の汲み場。下山ルートの右側にあります。
2013年10月27日 14:20撮影 by  GXR A16 , RICOH
10/27 14:20
蛇滝口バス停近辺にある湧き水の汲み場。下山ルートの右側にあります。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
ガイド地図
1
保険証
1
飲料
1
500mlサイズ
ティッシュ
2
タオル
2
携帯電話
2
ガラケーとWifiルータ
雨具
1
上着と傘
時計
1
非常食
1
カメラ
2
RICOH GXR/FUJI f200EXR
ウェットティッシュ 
1
予備のバンダナ
1
コンビニ袋
2
予備の厚着
1
敷物
1

感想

近々に高尾山未体験の友人を案内する事になりそうなので、その事前確認の意味で久々に参道メインで登ってみました。

久々の1号路は普段運動していないヒトにとっては拷問の様な道に思える事でしょう。歩いて10分以内の間に抜いた他の登山者の口々に大量の愚痴が聞こえて来たです。ここは友人にはリフトでバイパスさせた方がいいかな、と思った次第です。

敢えて途中で山道をと思って2号路に逸れてみました。山道好きにはこちらのルートは楽しいですが、逸れた瞬間にかなり下る道ですので、ちょっと不安感を煽る事になるかもしれないです。友人用には却下。

2号路から参道に戻ると、直後に男坂と女坂に分かれますが、ここは当然男坂。友人にもこっちを押し付けもとい勧める事にしよう。

参道のお店やらなんやらが賑わいがあり、それを抜けると薬王院への階段に登る所ですが、ここで敢えてそこを登らず直進するのです。地図を見ると薬王院経由でなくとも山頂に行けるとなっているので、ここで変化球をば。
直進して高尾山大本坊方面に行くと、弁財天への分岐があるのですが、この弁財天方面の道が高尾山頂に繋がる道です。

3号路と合流し、5号路の始まりへと道が繋がり、高尾山山頂へ。日曜日でしたが非常に混雑していましたが、スルーして奥高尾へ。

もみじ台への道とは別に北側と南側にそれぞれ巻道があった筈なのですが、南側の大垂水にも抜けられるルートですが、ルートが塞がっていた様です。復旧を望みます。

台風直後とあって、雲が切れていい感じの景色がこのあともずっと続いたのですが、台風直後とあって道が結構ぬかるんでいまして、このあとずっと若干歩きにくかったです。

小仏城山山頂は紅葉が始まっていました。これからいい季節になると思います。

日影沢線ルートで下山しましたが、台風一過のせいか湧き水がそこかしこから溢れていまして、下山ルートの多くが水で溢れてました。沢の水も豊富でしたのでそれを眺めつつの下山は楽しかったです。

下山して一般道を歩くと2箇所ほど無人の野菜販売所がありました。季節によって色々なモノが売られているので、これが楽しみです。今回は柚子を買いました。3個で100円でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

ハロウィン・マン!
keesakiさん
こんにちは、
私も見ました、ハロウィン・マン!
さっそうと追い抜いていきました
それと、城山頂上手前で、スケスケのズボンの人とすれ違い目撃しました?
2013/11/1 7:28
Re:ハロウィン・マン!
#tsukamoさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。

あの写真は一丁平と城山の中間地点で自分とすれ違って、高尾山方面に向かうところを急いで撮影したものです。いい清涼剤でした。

> それと、城山頂上手前で、スケスケのズボンの人とすれ違い目撃しました?

それは気が付かなかったです。見たかもしれませんが、覚えていないです。
色々な人が居るんですねー

ではでは。
2013/11/1 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら