ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362116
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九重連山@紅葉の人気ポイントを遠くから眺める・・・の巻

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
ikeshin その他1人
GPS
11:15
距離
12.9km
登り
1,012m
下り
1,014m

コースタイム

牧ノ戸峠 駐車場 6:20(発)
牧ノ戸第2展望所 6:40
扇ケ鼻分れ 8:00
久住分れ 8:40
久住山 Peak 9:10〜9:25
稲星山 Peak 10:10〜10:20
白口岳 Peak 11:15〜12:20(昼食)
白口谷分れ 13:00
中岳 Peak 13:20
天狗ケ城 Peak 13:40
久住分れ 14:15
星生山 Peak 15:10
扇ケ鼻分れ 16:05
沓掛山 Peak 16:45
牧ノ戸第2展望所 16:55
牧ノ戸峠 駐車場 17:15(着)

※後半の1時間はGPSログ設定ミスで正しく取れておりません。 (^_^;)
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧の戸峠 駐車場は早朝5時頃には満車でした。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されていて危険箇所はありません。
紅葉シーズンなので駐車場は満車です!
2013年10月27日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 6:34
紅葉シーズンなので駐車場は満車です!
少々ガスってますが登ります。
2013年10月27日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 6:34
少々ガスってますが登ります。
牧ノ戸第2展望所…やっぱりガス。
2013年10月27日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 6:51
牧ノ戸第2展望所…やっぱりガス。
朝陽が顔を出しそうです。
2013年10月27日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 7:04
朝陽が顔を出しそうです。
沓掛山にはカメラマンが陣取ってます。
2013年10月27日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 7:10
沓掛山にはカメラマンが陣取ってます。
日曜日なので次から次へと登山者が通過します。
2013年10月27日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
10/27 7:22
日曜日なので次から次へと登山者が通過します。
綺麗なコースですね〜。 (*^_^*)
2013年10月27日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 7:27
綺麗なコースですね〜。 (*^_^*)
少しづつガスが晴れてきました。
2013年10月27日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 8:15
少しづつガスが晴れてきました。
2013年10月27日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 8:29
2013年10月27日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 8:50
2013年10月27日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 8:52
まずは久住山!
2013年10月27日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 9:23
まずは久住山!
2013年10月27日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 10:11
稲星山への登りルートは誰も居ません。
2013年10月27日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 10:11
稲星山への登りルートは誰も居ません。
2座目は稲星山!!
2013年10月27日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 10:21
2座目は稲星山!!
なかなか良い展望ですげが人は居ません。
2013年10月27日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 10:22
なかなか良い展望ですげが人は居ません。
2013年10月27日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
10/27 10:25
鳴子山の紅葉は見事でした!
2013年10月27日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/27 10:42
鳴子山の紅葉は見事でした!
リンドウ発見!
2013年10月27日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 11:23
リンドウ発見!
坊がつる方面の展望。
2013年10月27日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 11:26
坊がつる方面の展望。
鳴子山と片ケ池。
2013年10月27日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 11:26
鳴子山と片ケ池。
大船山! 
山頂は人がいっぱいみたいです。
2013年10月27日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 11:29
大船山! 
山頂は人がいっぱいみたいです。
3座目は白口岳!!!
2013年10月27日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/27 11:30
3座目は白口岳!!!
ちょっと気取ってみたりもします。 
2013年10月27日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 11:34
ちょっと気取ってみたりもします。 
白口岳から稲星につながる稜線。
2013年10月27日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 12:38
白口岳から稲星につながる稜線。
中岳に向かうルート。
左右の枝にずいぶんと引っ張られました。
2013年10月27日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 12:59
中岳に向かうルート。
左右の枝にずいぶんと引っ張られました。
2013年10月27日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 13:34
4座目の中岳!!!!
2013年10月27日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 13:35
4座目の中岳!!!!
2013年10月27日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 13:39
天狗ケ城に向かう急登!
2013年10月27日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 13:47
天狗ケ城に向かう急登!
5座目の天狗ケ城!!!!!
2013年10月27日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/27 14:01
5座目の天狗ケ城!!!!!
御池はグリーンでした。
2013年10月27日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
10/27 14:05
御池はグリーンでした。
西千里浜にはパステルカラーの登山者でいっぱいです。
2013年10月27日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 14:33
西千里浜にはパステルカラーの登山者でいっぱいです。
岩稜帯を通って星生山を目指します!
2013年10月27日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 14:46
岩稜帯を通って星生山を目指します!
なんだろ???
星生崎あたりにいくつも設置されています。
2013年10月27日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 14:56
なんだろ???
星生崎あたりにいくつも設置されています。
ズンズン歩いて。
2013年10月27日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 14:58
ズンズン歩いて。
2013年10月27日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 15:03
思いでを一つ積み上げました。
2013年10月27日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 15:09
思いでを一つ積み上げました。
2013年10月27日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 15:12
最後の岩稜…キツイ
2013年10月27日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 15:14
最後の岩稜…キツイ
6座目の星生山!!!!!!
名前も綺麗ですね〜。
2013年10月27日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/27 15:19
6座目の星生山!!!!!!
名前も綺麗ですね〜。
星生山の西側は紅葉もピーク。
2013年10月27日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 15:40
星生山の西側は紅葉もピーク。
紅葉の尾根をテクテク歩きます。
2013年10月27日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 15:50
紅葉の尾根をテクテク歩きます。
2013年10月27日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 15:52
扇ケ鼻分岐に向かう稜線。
2013年10月27日 15:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 15:55
扇ケ鼻分岐に向かう稜線。
星生山の西側斜面。
2013年10月27日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/27 16:09
星生山の西側斜面。
2013年10月27日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 16:09
ここでも思いでを一つ。
2013年10月27日 16:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 16:28
ここでも思いでを一つ。
2013年10月27日 16:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 16:58
おまけに沓掛山のPeakも…
2013年10月27日 17:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 17:00
おまけに沓掛山のPeakも…
紅葉の合間にワイタサン…
残念ながらセンター外れてました。
2013年10月27日 17:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
10/27 17:07
紅葉の合間にワイタサン…
残念ながらセンター外れてました。
駐車場が見えてきました。
2013年10月27日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 17:10
駐車場が見えてきました。
最後のコンクリート道がツライのです。
2013年10月27日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 17:16
最後のコンクリート道がツライのです。
道脇には晩秋の雰囲気があります。
2013年10月27日 17:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/27 17:19
道脇には晩秋の雰囲気があります。
朝の賑やかさはなくなってました。
2013年10月27日 17:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10/27 17:24
朝の賑やかさはなくなってました。
駐車場もガラ〜〜ン。
2013年10月27日 17:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/27 17:23
駐車場もガラ〜〜ン。
撮影機器:

感想

季節外れの台風の影響で早くから予定していた坊がつるテント泊はやむなく中止…
それでも僕の気持ちはすっかり久住に向かっていたので台風通過から一日空けて行ってみました。

紅葉を目当てにするならば三俣山か大船山!
雑誌なんかに掲載される写真もほとんどがこれらの峰。

僕等も紅葉は見たい! 
だけど混雑している中に飛び込むのもちょっと躊躇。
色んなことを考えた末に、三俣山と大船山を避ける感じで牧ノ戸からの出発ルート。


今回はこの選択が大正解! (だったと思う) 

久住山⇒稲星山⇒白口岳⇒中岳⇒天狗ケ城⇒星生山

僕等が行く先々で風が止んでで雲が晴れる!
おまけに団体の登山グループは入れ替わりで下山する。
僕等にとっては申し分のないナイスな一日となったわけです。

それにしても日曜日の登山者はハンパ無い多さでした。
白口岳の山頂から大船山を双眼鏡で覗いてみると人だらけって感じ…
あえて紅葉名山を避けたのは正解だったと改めて感じました。
おかげで6座も踏破できましたからねぇ〜。

今年中には! 
と思っていた17サミットにも残すところあと三つ。。。
何とか目標に届きそうな気がします。 (*^_^*)



======= 17サミッターへの道 =====

 |羈(1791M)  :2013.08.29
 大船山(1787M) :
 5彌算(1786M) :2013.10.27
 づ袈薀城(1780M):2013.10.27
 グ霎瓜(1774M) :2013.10.27
 星生山(1762M) :2013.10.27
 Щ伊鷸(1744M) :
 白口岳(1720M) :2013.10.27
 北大船(1706M) :

================================

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1280人

コメント

あと三つ!
天気も最高で良かったですね!

私も今年中に久住へ行きたいと思っています。

青空と紅葉が素敵だな〜
2013/10/30 10:31
晴れ男ですから!
glassさん

次は長者原を起点に歩きたい!
テント泊の都合がつかないか時は、日帰りでGo! Go! ですよ。 (^O^)/
2013/10/30 17:35
牧の戸からも
はじめまして。

牧の戸からもキレイですね。

大船山の方がきれいなのかなって思って行きました。

でも、写真を見ると牧の戸からも良さそうですね。
行ってみたかったな〜。
2013/10/31 19:23
taktak6125さん
はじめまして!

僕等は何となく牧ノ戸からでしたが、結果オーライな感じです。
紅葉だと大船山か三俣山がベストみたいですね。
その分、人も多いのが難点・・・遠くから見ても解りました。
2013/11/1 6:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら