記録ID: 3624693
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2021年10月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 902m
- 下り
- 903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:10
距離 5.9km
登り 902m
下り 907m
7:21
12分
スタート地点
11:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結等無し |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
感想
コンデジ以外のカメラを初めて買ったので練習に。
最初は大弛峠経由で金峰を予定していましたが、平日は大弛峠手前1km程は通行できないんですね。
前乗りで駐車場車中泊も趣味なので、流石にトイレから1kmは...ってことで急遽瑞牆山へ変更。
初めてのカメラは、構図とか深いことを気にせず色々撮れて楽しいです。
f値をちょっと変えてぼかすだけで個人的には満足。
首からぶら下げながら登ったので、次からは持ち運び方法とか考えたほうが良さそうです。ほかの方はどうしているんでしょう?
午前中はずっと晴天で、とても素晴らしい山行でした。
余談ではありますが、瑞牆山荘の駐車場からでもとても良い星空が見えます。
撮ろうと少し頑張りましたが、撮れるのは真っ黒な画面ばかり。要演練です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する