ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363096
全員に公開
ハイキング
東海

秋の、おおぴっかりやま(大光山)

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
9.3km
登り
1,042m
下り
1,026m

コースタイム

8:05草木バス停→9:33東峰分岐→9:50水場の小屋→小屋10:08→支稜10:20→11:05-12:30大光山山頂→14:25草木バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
静清バイパス平和IC、梅が島方向へ北上
車は草木バス停の裏の駐車スペースに停めました。
草木バス停奥にトイレあり、ただし2つある個室の内一つは鍵が掛かっていた。
もう一つは扉がありません。残念。
コース状況/
危険箇所等
草木バス停から暫くは林道歩き。途中4件の民家がある。その中に犬を何匹か飼っているお宅(林道の途中に熊の罠があったので、害獣予防か??)があり、吠えられる…帰りには一匹と至近距離でにらみ合い?になってしまった。コチラから犬に向って突進すると噛まれたりはしなかったのだが…野犬にあった時の対処の方法をしばらく考えてしまった。

登山ポストから先は沢沿いを歩く。前日の台風の雨の影響で川は増水ぎみだったと思う。倒木もあり。

桂の大木から先の急斜面はつづら折れの登り。ザレていて道幅も狭い所もあるので、私は怖かった。

東峰分岐から山頂迄は歩きやすい。大光山山頂は木に囲まれていて、スッキリとした展望ではない。支稜のほうが展望が良かったです。
草木バス停の裏の駐車スペース。広いです。奥はグラウンドのようです。
2013年10月27日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/27 8:07
草木バス停の裏の駐車スペース。広いです。奥はグラウンドのようです。
バス停より西を見る。右下の小さな小屋がバス停。奥の山はなんだろう?
2013年10月27日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 8:08
バス停より西を見る。右下の小さな小屋がバス停。奥の山はなんだろう?
アスファルトの道を暫く歩きます
2013年10月27日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 8:20
アスファルトの道を暫く歩きます
熊の罠
2013年10月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/27 8:25
熊の罠
登山ポスト周辺に数台の車を止めるスペースがあります。
2013年10月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 8:30
登山ポスト周辺に数台の車を止めるスペースがあります。
あの堰の向うに登山道が延びています
2013年10月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 8:32
あの堰の向うに登山道が延びています
堰の左手前に登山道入口
2013年10月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 8:33
堰の左手前に登山道入口
立派な看板
2013年10月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 8:33
立派な看板
暫く沢沿いを歩きます。渡渉あり。
2013年10月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 8:36
暫く沢沿いを歩きます。渡渉あり。
沢から、いよいよ山の斜面に入ります
2013年10月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 8:44
沢から、いよいよ山の斜面に入ります
ユキノシタ?ダイモンジソウ?
2013年10月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 8:44
ユキノシタ?ダイモンジソウ?
カツラの木が大きすぎて写真に収まりません。丸くて黄色い桂の葉は地面に沢山落ちていました。
2013年10月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 8:46
カツラの木が大きすぎて写真に収まりません。丸くて黄色い桂の葉は地面に沢山落ちていました。
沢を渡ります
2013年10月27日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:03
沢を渡ります
沢を渡ります
2013年10月27日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:07
沢を渡ります
西の斜面を歩いているので、なかなか道が明るくなりません。
2013年10月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:21
西の斜面を歩いているので、なかなか道が明るくなりません。
リンドウ
2013年10月27日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:29
リンドウ
この斜面にリンドウが沢山咲いていました
2013年10月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/27 9:30
この斜面にリンドウが沢山咲いていました
東峰分岐
2013年10月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:33
東峰分岐
2013年10月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:33
ここからは比較的緩やかに道になります。
2013年10月27日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:43
ここからは比較的緩やかに道になります。
右手は谷。
2013年10月27日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:45
右手は谷。
水場の小屋到着。左に沢があります
2013年10月27日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:51
水場の小屋到着。左に沢があります
2013年10月27日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 9:52
小さな小屋も過ぎます
2013年10月27日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 10:08
小さな小屋も過ぎます
そして支稜
2013年10月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 10:27
そして支稜
ずーっとこのような木立の中を歩きます。
2013年10月27日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 10:28
ずーっとこのような木立の中を歩きます。
右手に十枚山
2013年10月27日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/27 10:38
右手に十枚山
笹原に出ます
2013年10月27日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 10:38
笹原に出ます
奥は山伏あたりでしょうかね
2013年10月27日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/27 10:39
奥は山伏あたりでしょうかね
山頂はもう少し先です
2013年10月27日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/27 10:39
山頂はもう少し先です
南側。静岡の街も見えます
2013年10月27日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 10:39
南側。静岡の街も見えます
2013年10月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/27 10:49
ポカポカして暖かい。
2013年10月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 10:49
ポカポカして暖かい。
風も余りありません。
2013年10月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 10:49
風も余りありません。
正面は奥大光山だろうか?
2013年10月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 10:55
正面は奥大光山だろうか?
2013年10月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 10:56
左にちょこっと見えるのは七面山??
2013年10月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 10:56
左にちょこっと見えるのは七面山??
2013年10月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 10:57
2013年10月27日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 10:59
十枚山への分岐
2013年10月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 11:02
十枚山への分岐
山頂到着。
2013年10月27日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/27 11:05
山頂到着。
木の枝の隙間から富士山ゲット
2013年10月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/27 11:06
木の枝の隙間から富士山ゲット
引くとこんな感じ
2013年10月27日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 11:07
引くとこんな感じ
刈安峠に下ってみると、こんな感じで富士山が見えるらしい
2013年10月27日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/27 11:17
刈安峠に下ってみると、こんな感じで富士山が見えるらしい
大光山手前のピークから富士山
2013年10月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 11:24
大光山手前のピークから富士山
シルエットはわかる
2013年10月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 11:24
シルエットはわかる
大光山より手前のほうが景色がよいので、ここでお昼にします。登山道の脇ですが、人も来ないし…
2013年10月27日 11:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 11:26
大光山より手前のほうが景色がよいので、ここでお昼にします。登山道の脇ですが、人も来ないし…
大光山の天辺てこんなにゆったりしてるんですね〜
2013年10月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/27 11:28
大光山の天辺てこんなにゆったりしてるんですね〜
あんまり気持ち良いので、ちょっと眠っちゃいました。
2013年10月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 11:28
あんまり気持ち良いので、ちょっと眠っちゃいました。
下山する前に、もう一度大光山へ向う。正面は十枚山
2013年10月27日 12:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 12:28
下山する前に、もう一度大光山へ向う。正面は十枚山
もう、何度も山頂付近をウロウロ
2013年10月27日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 12:29
もう、何度も山頂付近をウロウロ
ウロウロ
2013年10月27日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 12:35
ウロウロ
キョロキョロ
2013年10月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/27 12:36
キョロキョロ
2013年10月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 12:37
2013年10月27日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/27 12:38
最後にまた、紅葉の十枚山。
2013年10月27日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/27 12:40
最後にまた、紅葉の十枚山。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2380人

コメント

ここで会うとは!
waracchoさん
多分当日、山頂でお会いしている子連れ山行者のholomaniaです。
ここでお会いするとは!w

東峰分岐から一本杉山経由の本村は、やっぱり危険でしたw
waracchoさんが仰っていた通り、そもそも分岐そのものが、
とてもとても、あるようには見えませんでしたし…orz

今度はwaracchoさん達と同じ経路で、大光ー奥大光ピストンで
安倍奥繋ぎ工作をして来ようと思っています。
って事で、山行記録参考にさせて頂きました!
(今回苦労させてしまったので、次男乗り気ではありませんが…orz)
有り難うございました。
2013/10/30 19:23
こんばんわ。
holomaniaさん、コメント頂き有り難うございます

holomaniaさんのレコを見て、あっあの時の!!と嬉しくなっちゃいました。案外、低山の方がレコユーザーに出会う事が多いのかもしれません。

なにはともあれ、無事に中の段まで戻れて良かったですね。あの日の夕方、連れともう下山した頃かな〜、なんて話していたんです。
お話されていた、日本一高所にある茶畑も興味あったし、私達ももっと冒険心を持って山歩きを楽しみたいです
2013/10/31 22:02
気付かなんだ…w
waracchoさんこんばんわ!

ヤマレコってFace Bookアプリみたいにはお知らせくれない(?)んですね?
わざわざRes頂いてるのに気付きませんでしたorz

レコご覧頂いて有難うございます。
山レコしだしたばかりだったんで、ビックリすると共に、嬉しく、図々しくコメントさせて頂いちゃいましたw
登山地図の点線の意味する所すら知らぬシロートですので、これを冒険心と言われちゃ〜穴があったら入りたい気分ですw

コメント中の大光ー奥大光に手を付けぬまま、今週末は青笹山したりしてますが、変わらず安倍奥プラプラしてる積もりですので、またお会い出来れば幸いです。

お連れ様にも宜しくお伝え下さいませ!
ではでは…
2013/11/4 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら