記録ID: 363443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
雨の早池峰山は素晴らしい!! (過去レコ)
2012年06月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 863m
- 下り
- 668m
コースタイム
河原坊バス停〜打石〜千丈ケ岩〜早池峰山〜避難小屋〜五合目御金蔵〜御門口〜小田越バス停
天候 | 曇り→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き)新花巻駅→河原坊 帰り)小田越→新花巻駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース状況 河原坊コースは沢沿いの道で、増水したら徒渉が厳しい場所があります。 小田越コースは長い鉄ハシゴがありますので、雨などの日には注意が必要です。 ●登山ポスト 登山口にあります。 ●トイレ 登山コースにはありません。 携帯トイレを持つように指導されます。 |
その他周辺情報 | ●コンビニ・飲食店 登山口にはありません。 ●入浴施設 花巻温泉に多数あります。 |
写真
感想
[2013/10/31記]
東北遠征一日目は早池峰山です。
新幹線新花巻駅から数少ないバスに乗って一路登山口へ!
バス停に到着すると雨が降り出しあいにくの天気に・・・(泣)
でも此の雨が幸いし、水滴の付いたハヤチネウスユキソウを見る事が出来た!!
他にも沢山の高山植物を見られて大満足でした!
帰りのバスを待っていたら自家用車で駅まで送っていただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
大人の休日倶楽部パスを初めて使って、登ったのが早池峰でした
拙者も河原坊⇒小田越でした
初めて行くなら河原坊→小田越を歩くのが良いですよね
帰りのバスが小田越発ということもありますから
今年は行けなかったのが残念です
出来れば毎年行きたいお山です
次回はロングのコースを歩きたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する