ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363471
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋高尾♪ゴールは天狗焼き?

2013年10月30日(水) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
Mococo その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.9km
登り
756m
下り
863m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:40小仏BS-景信山11:54(1:14)
12:08景信山-小仏峠12:42(0:34)
12:45小仏峠-城山13:11(0:26)
13:32城山-十一丁目茶屋15:23(1:51)
15:28十一丁目茶屋-天狗焼き15:33(0:05)
15:33天狗焼き-清滝駅15:50(0:17)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】
電車:高尾駅
バス:高尾駅北口小仏行き10:12発
【帰り】
ケーブルカー
電車:高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等



恐怖の小仏BSのトイレが新しくなっている!
(恐怖のトイレが運ばれて行くのをみてしまう)
2
恐怖の小仏BSのトイレが新しくなっている!
(恐怖のトイレが運ばれて行くのをみてしまう)
いざ、出発!
体脂肪燃やすぞとヴァーム注入し1時間少々頑張る
じゅわじゅわと燃焼中
4
体脂肪燃やすぞとヴァーム注入し1時間少々頑張る
じゅわじゅわと燃焼中
この階段が見えてきたらすぐ景信山
5
この階段が見えてきたらすぐ景信山
景信山JOJO立ち
景色を楽しみながらお弁当タイム
8
景色を楽しみながらお弁当タイム
小仏峠を目指す。
2
小仏峠を目指す。
小仏峠着。
道中の安全を祈られてます。
4
小仏峠着。
道中の安全を祈られてます。
城山到着。
色づいてました。
3
城山到着。
色づいてました。
秋のモノ
カキ氷ののぼりはもうない秋の城山茶屋
3
カキ氷ののぼりはもうない秋の城山茶屋
天狗にバナナ眉毛
32
天狗にバナナ眉毛
平日なのでメインルートも静かで心地よい
1
平日なのでメインルートも静かで心地よい
一丁平。
心の目で富士山を眺めます。
7
一丁平。
心の目で富士山を眺めます。
虫の声を聞き
草木の実を楽しみました
1
虫の声を聞き
草木の実を楽しみました
高尾山山頂へは寄らず5号路へ
1
高尾山山頂へは寄らず5号路へ
不思議な子発見
キノコなんですかね?
6
不思議な子発見
キノコなんですかね?
高尾山頂からのにぎやかな声も聞こえますが、都会の雑踏を忘れさせてくれる道。
2
高尾山頂からのにぎやかな声も聞こえますが、都会の雑踏を忘れさせてくれる道。
豪華トイレの横から4号路へ
1
豪華トイレの横から4号路へ
土がツルツルでそろりそろり
1
土がツルツルでそろりそろり
ゆらゆらと揺れる吊り橋楽しいね
2
ゆらゆらと揺れる吊り橋楽しいね
浄心門が見えてきました。
にぎやかにぎやか。
1
浄心門が見えてきました。
にぎやかにぎやか。
天狗だんごは3本から買えます。
5
天狗だんごは3本から買えます。
天狗だんごを待つ間下界を見下ろして待ちます。
1
天狗だんごを待つ間下界を見下ろして待ちます。
今回の目的地到着
9
今回の目的地到着
雪杯さんの前で売り切れました
22
雪杯さんの前で売り切れました
初めてのケーブルカー乗ってらくらく下山
6
初めてのケーブルカー乗ってらくらく下山
FUMOTAYA
お疲れ様(*´∀`)ノ
20
FUMOTAYA
お疲れ様(*´∀`)ノ

感想

 雪杯さんの「奥高尾の方も歩いてみたい」というご希望と久しぶりの山歩きということで、ゆるゆると無理のないルートで計画を立て、大混雑する紅葉前に秋の高尾を楽しんできました。
前日に雨が降り、足元が滑りやすく下りに注意しながら転ばないようにのんびり歩けました。

 平日ということで奥高尾メインルートも静かで快適。
虫の音や鳥の声、色々な木の実を楽しむ事が出来ました。

 昨年、3人で高尾山に来た時に食べ損なった天狗焼きを食べようとゴールの目標にしたのですが…。
天狗だんごも買いましたし、帰りのFUMOTAYAさんでのお楽しみもあるし、また来る楽しみを残しておくという事でケーブルカーで下山。
初めて高尾山のケーブルカーに乗ったのですが、傾斜が凄くてお尻が滑ってずれるんですね。
雪杯さんは曰く
「一番怖い下りでした」
との事。

 FUMOTAYAさんの足湯は機械の故障で当面中止だそうです。
ビールも料理もデザートも美味しくいただいてきました。
ポカポカの秋晴れハイク、楽しかったです。

次のお山も晴れるといいね(*´∀`)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1907人

コメント

ゆるハイク♪
Mococoさんはじめまして!

ゆるゆるとのんびり高尾さんハイクものほほ〜んとしていてイイですね

それにしても見事なJOJO立ち!shine
思わず「ドギャァァァァーーーンンンゥゥ!!」という効果音を入れたくなりますね

お疲れさまでした
2013/10/31 14:01
Tomosatoさん(*・ω・)ノ
初めまして♪
コメントありがとです(*・ω・)ノ

久しぶりに会えたので色々お話ししながら楽しい時間が過ごせました。

私はJOJO立ちの練習をし忘れてテキトーで
彼女はしっかり前日練習してきたので見事に出来てます。
次は練習していきます。
2013/10/31 17:14
Mococoさん、こんばんは。
小仏峠方面からのルートとは、さすが、Mococoさんですね。
高尾はこれから紅葉なんですか、もう終わりと思ってました。

天狗焼が名物って知りませんでした。
雪ネコさんの食べれなかった顔、笑え ました。

私は飲めないけど、締めのビール が旨そうですね。

では失礼します。
2013/10/31 19:58
こんばんは〜
プロフのお写真変わってるぅ〜
なぜドリアンをペシペシしばいているんでしょうか

さすがにもうかき氷の季節ではないですね〜
天狗焼き売り切れで残念でしたね
それにしてもすごい行列
行列待ちがパグ加工ではないのが、ちとさびしいぃ〜

久々のジョジョ立ちに感激いたしましたぁ〜
2013/10/31 21:29
岩男さん(*・ω・)ノ
こんばんわ。
陣馬山からだと山歩きに不慣れな方だと距離が長くちょっと大変で
この小仏BSからのルートは登りも緩やかで距離も短いので山歩き始めてみたい方には良い感じでした。
ネコさんもご機嫌でした。
天狗焼きは残念でしたが次は陣馬山もと新しい目標が出来たようで良かったです。

高尾山の紅葉はまだまだ先のようです。
ケーブルカーからの葉の色はまだ緑でした。

ビールはそんなに得意ではないのですが汗流した後は美味しいです(*´∀`)
2013/10/31 22:34
ジークジオン(*・ω・)ノ
少佐に敬礼(*・ω・)>

少佐が最近コロコロ変えられていたので対抗してみたのであります。
よくドリアンだと判りましたね!!
太陽に当てて熟成を促し、叩いて食べ頃見極めている黒パグです。
もうちょっと黒パグだと解りやすいアイコンにしてみようかと…とりあえず昔のらくがき貼り付けました。

城山かき氷ないのは寂しいですよね。
夏は暑くて行くの辛いし、秋は寒くなっちゃうし。
秋冬の他とは違う凄い城山メニューが出来るといいのにな。

パグコラは紅葉ピーク時にMizに挑戦してもらいましょう(・∀・)

ジョジョ第三部アニメ化決定記念ということで。
2013/10/31 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら