ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3638775
全員に公開
ハイキング
丹沢

南山(有中文)

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
349m
下り
440m
天候 霧雨、ガス、晴れ間もあり
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス 橋07 
橋本駅北口 9:05発 鳥居原ふれあいの館(いえ)行
関13:09発 橋本駅北口行
コース状況/
危険箇所等
路线上有很多指路标,足迹也很明显,但还是会迷路。
从权现山到南山之间被几个小蚂蟥吸血

道標はしっかりあり、踏み跡も明瞭な一般登山道なのだが、迷いやすいコースだと思う
権現山から南山のあたりでヒルにたかられた
その他周辺情報 鸟居原公园的小卖部出售饭团,天妇罗,炸鸡,面包,豆沙包和糯米饭等
十点钟真巧开始卖,菜还热一些
还有其他蔬菜和鸡蛋等,想买的东西非常多,我一定要再来

面包是这家的,他们转送到小卖部
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14012421/dtlrvwlst/

鳥居原ふれあいの館の、おにぎりやてんぷら、唐揚げ、パン、お饅頭、おこわ等の品ぞろえが素晴らしい。10時に着いた時にちょうど品出しされていて、おにぎりが温かかった!そのほか野菜や卵、買いたいものがありすぎて近いうち絶対また行く。

パンはここのだった 手作りパン リール
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14012421/dtlrvwlst/
こっちには初めてきたぞ
こっちには初めてきたぞ
だいぶ崩れてる
南山から、いっしゅん高取山かな
南山から、いっしゅん高取山かな
ここを写真手前におりた。ヒルロード
ここを写真手前におりた。ヒルロード

感想

关于宫之濑湖岸的山我曾爬过几坐,可能之后来这边的机会要多
首先,我按照导游书选择了一条路线

目的地是南山,在我的意识下南山这个词留下了强烈的印象,看不明白指路标上的「遊歩道」的表现,希望至少写着「南山」或「南山山頂」

在权现平,路线分开两条,一条是通到南山山顶和另外一条是通道东南林道,我走错了向东南林道下山,下了几分钟才明白我走错,想了半天,还是回上来原来的分叉点
这里的指路标上有「韮尾根」的表现,我觉得是否不太合适

还有,原来我想在导游书上介绍的关公车站下山,但路上没有指南该向什么地方下山
我想为什么导游书介绍这个公车站,可能因为考虑公车的便利性,从关公车站可以到三之木公车中心,如果这预测是对的,但还是不容易想到这个答案
往三之木是下行,如果回东京方向的话却要选择上行

再考虑,要是我,想去半原
停在关公车站的三之木路线是51系统,从半原开往三之木的,有可能导游书讲到这件。从半原还有开往厚木站的公车线,可以选择更多登山路线
用南山游步道

宮ケ瀬湖畔はあまり歩いていないので、これから何度か来ることになるだろう。
まずはアルペンガイド通りにコースをとってみた。

南山が目的地なので、南山という意識が強すぎたせいか
道標の「南山遊歩道」の表記にピンとこない。「南山」とか「南山山頂」と書いてほしいところ…
権現平で、南山山頂と東南林道に下りる登山道を分けるのだが、ここを間違えて東南林道に下ってしまった。どうしようか迷ったが登りかえした。
ここの道標では「韮尾根」はあるんだけどね…

また、アルペンガイドにある関というバス停(山と高原やヤマレコだと上長竹のバス停がメジャー?)に下りようとしても当然ながら?道標にバス停名は現れない。
なんで関のバス停なんだろうかと考えてみたが、多分バス便の利便性で、三ケ木に出られるからなんじゃないだろうか?そうだとしてもそれを理解するのは難易度高めかな。三ケ木行きは下りだし、橋本に戻りたいなら上りを選ばないといけない。

もうちょっと考察してみて、私なら半原に出たいかもしれない。
関にとまる三ケ木路線は、半原ー三ケ木の三51系統なので、アルペンガイドはこれに言及してるのかも。半原からは本厚木行きが出てるので、コース取りがひろがる。南山遊歩道を半原に下りてきて、半原から関、関から橋本がいいかな。三ケ木から橋本でもいいけど。。

ガスってなかったらまた違うのかもしれないけど、登山道はちょっと迷いやすいというのが個人的な印象。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
南山からあいかわ公園
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら