記録ID: 6720413
全員に公開
ハイキング
丹沢
権現平・南山・宮ヶ瀬ダム
2024年04月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:55
距離 12.6km
登り 1,034m
下り 1,031m
天候 | 薄晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口から近いので、鳥井原園地駐車場の一番奥に駐めましたが、午前9時台でまだ余裕がありました。 爆音のオートバイが、100台位居ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒルは、全く居ませんでした。 4人しかすれ違いませんでした。 |
写真
感想
南山山頂で塩ラーメンを食べましたが、とても暑苦しかったです。
チョコレートはベチョベチョになっていました。
宮ヶ瀬岳ダムのインクラインというケーブルカーみたいのは、往復で300円取られるので、無料のエレベーターを使いました。
宮ヶ瀬岳ダムは、結構混んでいました。
遊覧船は故障していて運休していました。
あいかわ公園でゴールデンウィークのイベントを大音量でやっていました。
鳥井原園地駐車場からよりも宮ヶ瀬岳ダムからの方がきつかったです。
ヒルの巣窟とういうことでタップリと虫除けを登山靴とズボンの裾に掛けましたが、一匹も居ませんでした。
鳥井原園地駐車場は無料でしたが、水の郷駐車場は、駐車料金が500円でした。
登山中ずっとオートバイの爆音が聞こえていました。
帰りの車の中でクラブミュージックを爆音で聞きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する