ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3639225
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

丹生山 表参道 〜 SPゲストとゆくコウモリ谷東尾根 (太陽と緑の道No.18 10月度パトロール)

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:18
距離
8.3km
登り
402m
下り
406m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:00
合計
6:00
距離 8.3km 登り 406m 下り 413m
往路は「太陽と緑の道コース18」のボランティアパトロール。
復路は有志による「コウモリ谷東尾根」の整備。
スペシャルゲストのjyunntarouさんとは山頂手前で合流。
天候 晴れのち曇り 夏の名残りの暑さ 神戸の最高気温 26.5℃
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公共機関で行く場合は箕谷から神戸市バス111系統 衝原行き「丹生神社前」で下車。一時間に1〜2便です。
時刻表は市バスのHPでご確認下さい。(少ないですが谷上駅発もあり)
https://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/jikoku/basjikoku/1110812010.html

車で行く場合は丹生会館東の路側広くなった箇所に3〜4台駐めれます。
(但し満車状態になっていること多し)
また衝原バス停付近に有料駐車場(\500)あり。
コース状況/
危険箇所等
表参道、コウモリ谷東尾根とも上々の状態。
まだ夏の暑さが続いており、以前ほどではないもののヤブ蚊の襲来がありました。
公式ガイドマップhttps://www.city.kobe.lg.jp/documents/2137/18_3.pdf
その他周辺情報 つくはらサイクリングターミナル:シェアサイクルが復活しています。
(期間は令和3年9月11日(土曜)から令和3年12月5日の間の土日祝)
コンビニ:丹生神社前バス停近くにローソンあり
トイレ :丹生神社鳥居横、及びサイクリングターミナルにあり
今日もピーカン…暑そう はっひふっへほぉー!(J)
あっ!バイキンマン発見!(ラ)
2021年10月16日 06:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/16 6:11
今日もピーカン…暑そう はっひふっへほぉー!(J)
あっ!バイキンマン発見!(ラ)
今年お初の みかんの気持ちー。って 差し入れにいくかなぁ・・・。(J)
来て来てー!来てくだされー!(ラ)
2021年10月16日 06:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
10/16 6:20
今年お初の みかんの気持ちー。って 差し入れにいくかなぁ・・・。(J)
来て来てー!来てくだされー!(ラ)
出発地、丹生会館は外装中でした (H)
やだ!
「Hamさん隊長もう来てる!」と思ってそっちばっかり見て急いでたから、ぜんぜん気がつかずに横を素通りしてた(笑)(ラ)
2021年10月16日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/16 8:44
出発地、丹生会館は外装中でした (H)
やだ!
「Hamさん隊長もう来てる!」と思ってそっちばっかり見て急いでたから、ぜんぜん気がつかずに横を素通りしてた(笑)(ラ)
いってきまーす (H)
いつものお地蔵さま。今日も見守ってくださいね(ラ)
2021年10月16日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/16 8:45
いってきまーす (H)
いつものお地蔵さま。今日も見守ってくださいね(ラ)
ラさんを待ってる間に一仕事しときましょう(before1) (H)
いつも早いHamさん隊長に反して、毎回遅いラムちゃんと飼い主(ラ)
2021年10月16日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 8:52
ラさんを待ってる間に一仕事しときましょう(before1) (H)
いつも早いHamさん隊長に反して、毎回遅いラムちゃんと飼い主(ラ)
おっはよーございまーす!ひっさしぶりに丹生山田の里に降り立ちましたよ。てか、ピーカン!あっつ!!嘘でしょ!?(ラ)
2021年10月16日 08:54撮影 by  SHV48, SHARP
8
10/16 8:54
おっはよーございまーす!ひっさしぶりに丹生山田の里に降り立ちましたよ。てか、ピーカン!あっつ!!嘘でしょ!?(ラ)
Hamさん隊長が既に作業開始したより遅く、ようやく入口の石の鳥居をくぐってました!
「あたちが来たわ、あはんあはん♪」(ラ)
ラムちゃんの鳴き声で近付いてくるのが判りました (H)
2021年10月16日 08:58撮影 by  SHV48, SHARP
14
10/16 8:58
Hamさん隊長が既に作業開始したより遅く、ようやく入口の石の鳥居をくぐってました!
「あたちが来たわ、あはんあはん♪」(ラ)
ラムちゃんの鳴き声で近付いてくるのが判りました (H)
定刻、ラムちゃんとその飼い主(ラさん)の姿が見えました (H)
「おはよーございまーす!遅くなりましたー!」これが毎回恒例の挨拶DEATH(ラ)
2021年10月16日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/16 9:01
定刻、ラムちゃんとその飼い主(ラさん)の姿が見えました (H)
「おはよーございまーす!遅くなりましたー!」これが毎回恒例の挨拶DEATH(ラ)
落ち葉掃除完了(after1) (H)
スッキリィ〜♪(ラ)
2021年10月16日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/16 9:03
落ち葉掃除完了(after1) (H)
スッキリィ〜♪(ラ)
ここは要整備箇所ですが、本日は気になる二本の倒竹のみ除去 (H)
これ、やり始めたら1日かけてもたぶん終わらないもんね。竹はまた日を改めて!(ラ)
2021年10月16日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/16 9:08
ここは要整備箇所ですが、本日は気になる二本の倒竹のみ除去 (H)
これ、やり始めたら1日かけてもたぶん終わらないもんね。竹はまた日を改めて!(ラ)
好天気が続き泥濘もなく、歩きやすい道です (H)
雨が降るのと降らないのでは、その後の道の状態がぜんぜん違う!晴れ続きが雑草の繁茂もある程度抑えてくれたみたい(ラ)
2021年10月16日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 9:28
好天気が続き泥濘もなく、歩きやすい道です (H)
雨が降るのと降らないのでは、その後の道の状態がぜんぜん違う!晴れ続きが雑草の繁茂もある程度抑えてくれたみたい(ラ)
Hamさんが目を引かれた可憐な野路菊。山男は繊細な美意識をお持ち。飼い主より乙女かもしれん!(笑)(ラ)
もちろん私には花名は判りません (H)
あたしもー!(笑)(ラ)
2021年10月16日 09:31撮影 by  SHV48, SHARP
11
10/16 9:31
Hamさんが目を引かれた可憐な野路菊。山男は繊細な美意識をお持ち。飼い主より乙女かもしれん!(笑)(ラ)
もちろん私には花名は判りません (H)
あたしもー!(笑)(ラ)
さて、ここからが本日の主業務(before2) (H)
2021年10月16日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 9:41
さて、ここからが本日の主業務(before2) (H)
茂っていた笹をラさんの協力も得て、 (H)
まぁ、鎌を片手に超アナログ。仕事量は隊長の足元にも及びません!こんなの遊んでるようなレベルDEATH(ラ)
2021年10月16日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/16 9:51
茂っていた笹をラさんの協力も得て、 (H)
まぁ、鎌を片手に超アナログ。仕事量は隊長の足元にも及びません!こんなの遊んでるようなレベルDEATH(ラ)
作業中のHamさん隊長の様子はこんな感じ〜。電動草刈り機、飼い主の感覚では「充電式スティック型掃除機に限りなく近いな!」という印象だった。可愛い(ラ)
軽いのでハイク兼整備にもってこいだと思います (H)
2021年10月16日 09:58撮影 by  SHV48, SHARP
16
10/16 9:58
作業中のHamさん隊長の様子はこんな感じ〜。電動草刈り機、飼い主の感覚では「充電式スティック型掃除機に限りなく近いな!」という印象だった。可愛い(ラ)
軽いのでハイク兼整備にもってこいだと思います (H)
スッキリさせることが出来ました(after2) (H)
(*’ω’ノノ゛☆パチパチ (ラ)
2021年10月16日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/16 10:00
スッキリさせることが出来ました(after2) (H)
(*’ω’ノノ゛☆パチパチ (ラ)
そのころ、のこのこ 登り始めましたっ(J)
あっ!鉄アレイ!(笑)(ラ)
2021年10月16日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/16 10:16
そのころ、のこのこ 登り始めましたっ(J)
あっ!鉄アレイ!(笑)(ラ)
その先、before3 (H)
2021年10月16日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 10:19
その先、before3 (H)
Hamさん隊長と飼い主が作業中、ラムちゃんは近くの木に繋がれて待ちぼうけ。おとなしくしてて賢い!(ラ)
2021年10月16日 10:41撮影 by  SHV48, SHARP
9
10/16 10:41
Hamさん隊長と飼い主が作業中、ラムちゃんは近くの木に繋がれて待ちぼうけ。おとなしくしてて賢い!(ラ)
スッキリ(after3)しました (H)
いい感じぃ〜♪(ラ)
2021年10月16日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/16 10:49
スッキリ(after3)しました (H)
いい感じぃ〜♪(ラ)
義経道の切り株で 思いっきり叫んでましたので 聞こえませんでしたか(笑)(J)
えー!そうだったんですか!?作業に熱中し過ぎてて(嘘!)気づきませんでした!(笑)(ラ)
2021年10月16日 10:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/16 10:56
義経道の切り株で 思いっきり叫んでましたので 聞こえませんでしたか(笑)(J)
えー!そうだったんですか!?作業に熱中し過ぎてて(嘘!)気づきませんでした!(笑)(ラ)
林道分岐より振り返り、スッキリした道を見る。電動草刈機とラさんの協力があってこそです (H)
マージーでぇー!?嬉しい♪(←簡単にノセられるタイプw)(ラ)
2021年10月16日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/16 11:00
林道分岐より振り返り、スッキリした道を見る。電動草刈機とラさんの協力があってこそです (H)
マージーでぇー!?嬉しい♪(←簡単にノセられるタイプw)(ラ)
その先、J先生休憩地の大木がカシノナガキクイムシにやられてます! (H)
いやぁぁぁー!!Σ(゜д゜lll)(ラ)
(*ノωノ) (J)
2021年10月16日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 11:00
その先、J先生休憩地の大木がカシノナガキクイムシにやられてます! (H)
いやぁぁぁー!!Σ(゜д゜lll)(ラ)
(*ノωノ) (J)
延命地蔵までやって来ました (H)
「今日もよろしくお願いします」(ラ)
2021年10月16日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/16 11:13
延命地蔵までやって来ました (H)
「今日もよろしくお願いします」(ラ)
この秋は台風の襲来もなく、道は良い状態を保ってます (H)
あ、そう言えば台風来ない!
忘れてた!(ラ)
2021年10月16日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 11:15
この秋は台風の襲来もなく、道は良い状態を保ってます (H)
あ、そう言えば台風来ない!
忘れてた!(ラ)
その頃、私(J)は、またもや山頂で叫んでいました。(J)
J先生、よく叫ぶ(笑)(ラ)
2021年10月16日 11:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/16 11:15
その頃、私(J)は、またもや山頂で叫んでいました。(J)
J先生、よく叫ぶ(笑)(ラ)
本日は、Hamさんが このお山界隈を整備しているかと思いますので、ハム食パンの気持ち(笑) (J)
Hamさん、食べられちゃってたのね(笑)(ラ)
2021年10月16日 11:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/16 11:27
本日は、Hamさんが このお山界隈を整備しているかと思いますので、ハム食パンの気持ち(笑) (J)
Hamさん、食べられちゃってたのね(笑)(ラ)
寂しく 例の如くの 独り相撲。で、なかなか登って来られない様子なので 少し降りる事にしました。(J)
一人相撲、可愛くて吹いた!(ラ)
コロナが終息し子供相撲が復活して欲しいですね (H)
2021年10月16日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/16 11:36
寂しく 例の如くの 独り相撲。で、なかなか登って来られない様子なので 少し降りる事にしました。(J)
一人相撲、可愛くて吹いた!(ラ)
コロナが終息し子供相撲が復活して欲しいですね (H)
作業をしてたら、ななななーーーんと!上から鉄アレイ持ってjyunntarou先生が現れたーーー!今日はここをお散歩トレーニング!?想定外の登場にビックリしすぎて死ぬ!あり得ない2人と1匹で鳥居をくぐります(笑)(ラ)
信じられへ〜ん。でも嬉しい! (H)
2021年10月16日 11:50撮影 by  SHV48, SHARP
12
10/16 11:50
作業をしてたら、ななななーーーんと!上から鉄アレイ持ってjyunntarou先生が現れたーーー!今日はここをお散歩トレーニング!?想定外の登場にビックリしすぎて死ぬ!あり得ない2人と1匹で鳥居をくぐります(笑)(ラ)
信じられへ〜ん。でも嬉しい! (H)
神社に到着しパトロール業務終了! 一度やってみたかった「ジャムパンの気持ち」 (H)
出たぁ〜!いいなぁ〜。あたしもジャムパン買ってくれば良かったぁ〜(ラ)
2021年10月16日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/16 12:03
神社に到着しパトロール業務終了! 一度やってみたかった「ジャムパンの気持ち」 (H)
出たぁ〜!いいなぁ〜。あたしもジャムパン買ってくれば良かったぁ〜(ラ)
はい、「あたち」 を 撮ってますよー(^^)/ (J)
可愛く撮られてる!(ラ)
J先生から頂いた業スのミカン。ちょっと酸っぱかったけど「うんまい」。山に合いますね (H)
2021年10月16日 12:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
10/16 12:12
はい、「あたち」 を 撮ってますよー(^^)/ (J)
可愛く撮られてる!(ラ)
J先生から頂いた業スのミカン。ちょっと酸っぱかったけど「うんまい」。山に合いますね (H)
何も仕事をしていないのに ☕&🍰まで おすそ分けしていただき、バナナパフェを食べることができました。めっちゃ美味しかったです!(J)
今度真似してみます(^_^)(ラ)
2021年10月16日 12:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/16 12:17
何も仕事をしていないのに ☕&🍰まで おすそ分けしていただき、バナナパフェを食べることができました。めっちゃ美味しかったです!(J)
今度真似してみます(^_^)(ラ)
長話してたらピーカンだった空が曇ってきました (H)
一気に来ましたよね!降り始めるかと焦ったわ(ラ)
2021年10月16日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/16 12:48
長話してたらピーカンだった空が曇ってきました (H)
一気に来ましたよね!降り始めるかと焦ったわ(ラ)
勿論ここに来たらこれ、やっとかなくちゃねの「喜びの舞い」(ラ)
氏子さんの手で境内はいつも整備されてます (H)
2021年10月16日 12:48撮影 by  SHV48, SHARP
12
10/16 12:48
勿論ここに来たらこれ、やっとかなくちゃねの「喜びの舞い」(ラ)
氏子さんの手で境内はいつも整備されてます (H)
メンバーも揃ったのでコウモリ谷東尾根の整備に取り掛かりましょう! (H)
っしゃーーっ!!レッツ・コウモリ谷〜。あはんあはん♪(ラ)
2021年10月16日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 12:52
メンバーも揃ったのでコウモリ谷東尾根の整備に取り掛かりましょう! (H)
っしゃーーっ!!レッツ・コウモリ谷〜。あはんあはん♪(ラ)
きび団子(🍰)をいただきましたので、鬼ヶ島までも付いてまいりますっ。Hamさん 桃太郎 ラさん キジ ラムちゃん 犬 私??? 猿かぁ(笑) (J)
相手は鬼ならぬシダ退治 (H)
2021年10月16日 12:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/16 12:53
きび団子(🍰)をいただきましたので、鬼ヶ島までも付いてまいりますっ。Hamさん 桃太郎 ラさん キジ ラムちゃん 犬 私??? 猿かぁ(笑) (J)
相手は鬼ならぬシダ退治 (H)
急峻な尾根は乾いて滑りやすいが、シダが出てくるまでは特に倒木や下草など問題ナッシング〜(ラ)
そうそう油断大敵、みんな滑り掛けましたね (H)
2021年10月16日 13:02撮影 by  SHV48, SHARP
5
10/16 13:02
急峻な尾根は乾いて滑りやすいが、シダが出てくるまでは特に倒木や下草など問題ナッシング〜(ラ)
そうそう油断大敵、みんな滑り掛けましたね (H)
休憩ポイントより丹生山を望む (H)
休憩ポイントの状態がきれいに維持されてたのには驚き!(ラ)
ココはドックラン広場にしましょう(^^)/ (J)
賛成〜\(^o^)/(ラ)
テン場にもなりそう! (H)
2021年10月16日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 13:25
休憩ポイントより丹生山を望む (H)
休憩ポイントの状態がきれいに維持されてたのには驚き!(ラ)
ココはドックラン広場にしましょう(^^)/ (J)
賛成〜\(^o^)/(ラ)
テン場にもなりそう! (H)
鎌で シャッ シャッ と 見事な手さばきの 飼い主様。 それを ラム軍曹様がチラ見してますよー。(J)
勢い余って指に穴あいた!(笑)(ラ)
2021年10月16日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/16 13:31
鎌で シャッ シャッ と 見事な手さばきの 飼い主様。 それを ラム軍曹様がチラ見してますよー。(J)
勢い余って指に穴あいた!(笑)(ラ)
Hamさんは、充電式草刈り機で バンバンやっております。 金属のプロペラの刃が、とても有効だと教えてくださいました。(ちょっと値が張るそうですが)(J)
もいちどamazonで調べてみます (H)
2021年10月16日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/16 13:31
Hamさんは、充電式草刈り機で バンバンやっております。 金属のプロペラの刃が、とても有効だと教えてくださいました。(ちょっと値が張るそうですが)(J)
もいちどamazonで調べてみます (H)
シダを刈りながら下っていきます (H)
道の真ん中にシダの赤ちゃんが顔を出し始めてました。赤ちゃんだからと容赦は無用!心を鬼にして刈り取ります(ラ)
2021年10月16日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/16 13:36
シダを刈りながら下っていきます (H)
道の真ん中にシダの赤ちゃんが顔を出し始めてました。赤ちゃんだからと容赦は無用!心を鬼にして刈り取ります(ラ)
路のド真ん中に 昔からぼーっと 突っ立ている主。赤いリュックがベロに見えますぅ。これから「あっかんべぇーの樹」と呼ばさせていただきますっ。(J)
ほんとだ!ベロ!(ラ)
2021年10月16日 13:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/16 13:47
路のド真ん中に 昔からぼーっと 突っ立ている主。赤いリュックがベロに見えますぅ。これから「あっかんべぇーの樹」と呼ばさせていただきますっ。(J)
ほんとだ!ベロ!(ラ)
シビレ山からの道と合流し今日の草刈り作業完了! (H)
\(^o^)/(ラ)
2021年10月16日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/16 13:56
シビレ山からの道と合流し今日の草刈り作業完了! (H)
\(^o^)/(ラ)
ここ、ラムちゃんが大好きな見晴らしポイント。必ずここで休憩します(ラ)
春のツツジが待ち遠しいですね (H)
2021年10月16日 14:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/16 14:06
ここ、ラムちゃんが大好きな見晴らしポイント。必ずここで休憩します(ラ)
春のツツジが待ち遠しいですね (H)
サイクリング道に降り立ちました。あり得なさすぎる3ショット、何度見ても笑う。ラムちゃんは大好きな2人と一緒でチョー嬉しそう♪ニコニコしてる(ラ)
賢いラムちゃん、何か言いたそう (H)
2021年10月16日 14:17撮影 by  SHV48, SHARP
11
10/16 14:17
サイクリング道に降り立ちました。あり得なさすぎる3ショット、何度見ても笑う。ラムちゃんは大好きな2人と一緒でチョー嬉しそう♪ニコニコしてる(ラ)
賢いラムちゃん、何か言いたそう (H)
お約束のタッチ! (H)
ラムちゃんもー!(ラ)
カペラ君 よい記念になったね!(J)
一生忘れません!(ラ)
2021年10月16日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/16 14:25
お約束のタッチ! (H)
ラムちゃんもー!(ラ)
カペラ君 よい記念になったね!(J)
一生忘れません!(ラ)
J先生と別れ定点観測ポイントに。収穫を終え寂しい田んぼ。まもなく冬を迎えます (H)
もう冬かよっ!!山男は気が早いな!!(笑)(ラ)
2021年10月16日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 15:02
J先生と別れ定点観測ポイントに。収穫を終え寂しい田んぼ。まもなく冬を迎えます (H)
もう冬かよっ!!山男は気が早いな!!(笑)(ラ)
でも、まだ頑張っている花もありました (H)
なんですとぉー!?よく見つけましたね。ふしあな全開の飼い主とは違うなぁ(ラ)
2021年10月16日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/16 15:03
でも、まだ頑張っている花もありました (H)
なんですとぉー!?よく見つけましたね。ふしあな全開の飼い主とは違うなぁ(ラ)

装備

個人装備
手鋸
共同装備
充電式草刈機

感想

すみません。テキトーに合流し、テキトーに参加し、🍰と☕も頂いて・・・(*ノωノ) 美味しい所だけ喰っちゃいました。 反省し、次回は 丸刈りにするほど、頑張りますので!

月イチの「太陽と緑の道」パトロールレコ+アルファ。
先月のパトロールで充電式草刈りを試しに使ってみて、有効性を確認することが出来ました。満を持して挑んだ今月はラ(ookaminokodomo)さんの応援も頂いて、秋の課題だった草刈りを一気に仕上げることが出来ました。
作業も終え山頂の神社まであと少しという所で下って来るJ先生とバッタリ出会いました! 神社で一服した後は、もちろん三人(+一匹)揃って「コウモリ谷東尾根」へシダ刈りに。「TEAM カエンタケ」復活となりました。
「コウモリ谷東尾根」はあと一回、整備(シダ刈り)したいと思っています。ラさん、J先生、その時はよろしくお願いします。

Hamさん隊長が毎月やってる
「太陽と緑の道」ボランティアパトロールに久しぶりに参加したラムちゃんと月。
表参道、懐かしい!
今日は登山道に生えてる笹を中心にスッキリと刈りました。
もうすぐ丹生神社というところで、
上から鉄アレイ持ったjyunntarou先生が颯爽と現れたときは
「え?なに?暑すぎて遂に幻覚か?」
と思うほどビックリしたーー!
ラムちゃんも大喜び\(^o^)/
3人と1匹で、コウモリ谷東尾根に伸びてきてるシダを刈りながら下山。
楽しい整備の山歩きでした(≧▽≦)♪
飼い主にとって久しぶりの丹生山は、道もスッキリしたし、楽しかったし、jyunntarou先生に会えたし、言うことナッシング〜☆サイコー!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら