記録ID: 363969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【過去レコ】 滝子山(寂ショウ尾根)
2012年04月02日(月) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
笹子駅〜寂ショウ尾根〜滝子山〜寂ショウ尾根〜笹子駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
笹子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が無かったので問題無く歩けた。 |
感想
【メモより引用】
9年前の9時間に及ぶ大手術の際、尿管に放置されたステントを抜き去る処置の為3日間入院しました。
通常は日帰りで処置するものだが、長期間の留置された物なので、処置してみないと分からないと言われオペ台へ…
下半身麻酔だけなので、意識があるから緊張しました。
幸い癒着などしてなくて無事に処置が済んで、抜き取ったステントは頂いた。
前置きが長くなってスミマセン。
処置後の山歩きは滝子山の寂ショウ尾根にしました。
寝坊して時間が無いのでピストンでした。
イワカガミはまだ時期が早く咲いて無かった。
【2013/11/08記】
9年前の手術で摘出した腫瘍は4キロありました。
もう病院中大騒ぎになり、看護師さんお医者さんが次々に集まって来て一躍人気者になった気分でしたよ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する