記録ID: 3640535
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
稲包山(群馬百)
2021年10月16日(土) [日帰り]
ShuMae
その他9人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車5台分の駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は少し急登だが、難所もなく快適なハイキングが楽しめます。 特記事項のみ列記します。 <登山口⇒赤沢峠休憩舎> ・駐車場の東30m程の階段からスタート。 ・最初少し急登のジグザクだが半時間ほどで緩斜面の尾根歩きとなる。 ・ただし、特にこの区間に”ヒル”が多いので要注意。メンバーも複数名下から何匹も這い上がってきていたので、頻繁にチェックされることお勧めします。稜線では少ない模様。私も下山後、日帰り温泉の際、靴下に1匹潜んでいた。 ・赤沢峠に屋根付きの休憩舎あり。小雨の中大助かり。 ・赤沢山にはヤマレコの踏み跡多数あるが、峠から道型は確認できず、多少の藪漕ぎが必要な模様(当日は雨もあり行かず) <⇒稲包山頂> ・ゆるやかなアップダウンが何度かあり、標高差200mの最後の急登を上がると山頂。山頂は思ったより狭いが10人以上が休憩できるスペースあり。 ・晴れると、谷川など周囲の山々や奥四万湖など絶景のようだが、当日はガスで真っ白な絶景(泣)。 |
その他周辺情報 | 四万温泉(しまおんせん)の「清流の湯」↓を利用(500円)。 https://nakanojo-kanko.jp/shima/hotsprings/seiryu/ 少しヌルすべのいいお湯と感じました。 洗い場は8人程ですが、露天もあり綺麗な施設で、ゆっくり暖まれました。 入場制限していたが男女とも数分で入れました。 なお、「千と千尋の神隠し」の原型になった積善館↓は日帰り16時迄であきらめた。 https://www.sekizenkan.co.jp/news/408#ank_news |
写真
撮影機器:
感想
所属する山の会のメンバーと登って来ました。
5月に入会依頼、コロナ禍で会山行がずっと中止だったので、自身初の会山行でした。
終始小雨のガスで真っ白な絶景でしたが、快適な歩きを皆でワイワイ言いながら楽しめました。一人でガツガツと登るだけじゃなく、こういう楽しみ方もありだな、と思いました。
ただ、ここは”ヒル”が多いので小まめなチェックをお勧めします。
ヒルスプレーをしていても数名がやられました。
自分には短いコースだなと思っていましたが、それなりに歩きごたえもあり軽めながらいいコースと思いました。
メンバーにエアロビの先生もいるので、下山後のストレッチも新感覚な方法で入念に実施したので筋肉痛はありません(翌日参考)。
四万温泉のいいお湯で温まって千葉へ帰還しました。
関越道は天候もあり渋滞皆無でスムースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登山会の皆様とやっと楽しめましたね!
ヒル無し県の茨城県なので、ヒルの恐ろしさがよくわからないのですが、
ヒルスプレーをしても上がって来るのですね。
それとも雨でスプレーの効果が落ちたからなのでしょうか?
ヒルは恐ろしそうですね!
お疲れ様でした!
ヒルは最初、スプレーしていなかったときに大量攻撃にあってしまいました
スプレー後はかなり低減したのですが、それでもしつこいやつは何人かの足元に登ってきたり、私の靴下にも1匹潜り込んでました
地域的に多い場所があちこちありますね。
温泉の係員も慣れたもので、見るなり塩を持ってきてパラパラして紙で潰してくれました
やつなりの種族保存本能なのでしょうが、人間様には”敵”ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する