記録ID: 3642090
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山 道の駅ふたかみ〜周回
2021年10月17日(日) [日帰り]
大阪府
奈良県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 466m
- 下り
- 456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:21
距離 5.7km
登り 466m
下り 466m
11:25
12分
スタート地点
13:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二上山、三角点あったのね、知らなかった!
ラストの二上山はsa-chin自宅近くから?素敵に撮れてるね☺️
私はよく山麓線を走りますが、夕闇に浮かぶ二上山のシルエットが大好きです。
それにしてもKo-ya-sun、登りで🥵になるほど、お昼に何食べたの😆
コメントありがとうございます
え〜っと!
たこ焼きにパンをたくさん食べちゃいました😅
コメントありがとうございます😊
三角点はko-yaさんが見つけたんですが、まさかそこに?!な場所にありました。
絶対通ってる場所なのに気づいてなかったです💦
自宅から、ちょうどキレイに雄岳雌岳が見えるんです。
雌岳雄岳の真ん中に夕日が沈むタイミングとか素敵なんですよ♬
三角点知らなかった?なんとなく二上山にはそれ求めてなかったからね〜
今度宝探しと思って探してみるね😆
二上山に沈む日見たいよ、また教えてね♪
sa-chin
寒い中二上山登山お疲れ様でした🙇🏻♂️
pic8枚目のここは、「葛城二十八宿経塚」です。
簡単に言うと、修験道の開祖・役行者が法華経八巻二十八品を埋納した26番目(陀羅尼品を埋納)の場所が二上山です。
言わば葛城山脈(和歌山友ヶ島から大和川の亀の瀬)に点在する修験道の聖地です。
役行者が、葛城山脈から大峰山脈に修験道の場を変えて修行した聖地が75ケ所あり靡(なびき)と言われています。
役行者によって最初に開かれた、熊野三山から吉野へ向かう修験道。
熊野⇒吉野へ北上するのが天台宗(本山派)で順峯(じゅんぷ)と言い、反対の吉野⇒熊野に南下するのが真言宗(当山派)で、逆峯(ぎゃくふ)と言います。
なので、役行者によって開かれた山岳宗教の聖地巡りされている方は沢山おられるので、聖地には卒塔婆など沢山ありますよ😄👍
因みに大津皇子と、役行者の弟子である宇宙皇子は、仲良しだったとか…🤣
詳しく教えてくださって&気づいていただいて
ありがとうございます😍
何の行場だろう??
varaさんなら絶対知ってるはず!と話していたので、仕込んでみました笑笑
葛城山脈も修行道‥なんか意外です。
大峰山脈ばかりだと思っていました😃
役行者(又は役小角えんのおずぬ)は、奈良県御所市茅原出身で、葛城流賀茂(末裔は京都賀茂神社にも繫がります)氏から出た氏族なので、葛城山脈で役行者伝説は多数ありますよ!
コメントありがとうございます
やはり流石です👏
頼もしい先輩が居てありがたいです🎶
さすがです✨
へぇぇ!🙄
役行者が御所市出身って初めて知りました!
次金剛山、葛城山に行く時はちょっと意識して歩いてみます♬
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する