ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3645036
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

鴻応山(大阪50山)

2021年10月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:18
距離
6.3km
登り
362m
下り
322m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:21
合計
2:17
距離 6.3km 登り 362m 下り 334m
ルート通り歩けないので、山と高原地図のタイムはあてになりませんでした
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行きは阪急茨木駅から、阪急バスで西野下車
帰りは神地から、京阪京都交通で亀岡駅下車(京都先端科学大学で乗換あり)
コース状況/
危険箇所等
寺田の登山口付近は、草が生い茂っていて道がわかりにくいです。また蜘蛛の巣だらけで木の棒必須。
鴻応山の尾根にのる直前は、正規ルートが全く分かりません。
山と高原地図や、国土地理院の登山道は、今では存在していない様子なので、ヤマレコの足跡を頼りに歩きました。
草が生い茂った斜面を歩くので、道迷いと滑落両面での注意が必要です。
その他周辺情報 西野付近に自販機あり。
神地付近に自販機と、地元野菜直販所兼、卵かけごはん専門店があります。
西野バス停からスタート
目の前に自販機ありました
2021年10月18日 09:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 9:24
西野バス停からスタート
目の前に自販機ありました
ここを左に曲がります
2021年10月18日 09:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 9:28
ここを左に曲がります
柿がたわわに実る
2021年10月18日 09:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 9:33
柿がたわわに実る
2021年10月18日 09:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 9:40
デマンドタクシーなら、ここまで来れるみたい
2021年10月18日 09:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 9:48
デマンドタクシーなら、ここまで来れるみたい
寺田公民館前にある神社にお参り
2021年10月18日 09:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 9:49
寺田公民館前にある神社にお参り
大歳神社
社殿が木造の建物で覆われているスタイル
おかげで中の社殿は奇麗でした
2021年10月18日 09:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 9:50
大歳神社
社殿が木造の建物で覆われているスタイル
おかげで中の社殿は奇麗でした
ちょっと戻って、ここを右に曲がります
左が来た道
2021年10月18日 09:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 9:54
ちょっと戻って、ここを右に曲がります
左が来た道
この御釜?が登山口の目印
2021年10月18日 10:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 10:01
この御釜?が登山口の目印
とたん沿いに登る
2021年10月18日 10:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 10:00
とたん沿いに登る
2021年10月18日 10:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 10:01
2021年10月18日 10:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 10:02
急激に狭くなる
しゃがんで歩くのに夢中になると、蜘蛛の巣が顔を襲います
テンション下がる
2021年10月18日 10:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:02
急激に狭くなる
しゃがんで歩くのに夢中になると、蜘蛛の巣が顔を襲います
テンション下がる
右に左に障害物を避けながら歩いて、ようやく歩きやすい道に
2021年10月18日 10:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:05
右に左に障害物を避けながら歩いて、ようやく歩きやすい道に
振り返ると、登り口がわからんなった
ずーっとトタン沿いに歩ける人は、蜘蛛耐性が強い人
2021年10月18日 10:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:06
振り返ると、登り口がわからんなった
ずーっとトタン沿いに歩ける人は、蜘蛛耐性が強い人
イガグリ街道です
2021年10月18日 10:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 10:11
イガグリ街道です
道はぼんやりとしててわかりにくい
2021年10月18日 10:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:12
道はぼんやりとしててわかりにくい
倒木とともに、道が良くなった
2021年10月18日 10:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:18
倒木とともに、道が良くなった
地図だともっと上の方なのに、もう牧への分岐到着
2021年10月18日 10:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:21
地図だともっと上の方なのに、もう牧への分岐到着
2021年10月18日 10:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:21
やっと歩きやすくなった
2021年10月18日 10:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:21
やっと歩きやすくなった
問題の分岐に到着
地図だと直進、でもヤマレコの足跡で直進している人は皆無
右のテープがある方向に進むことにしました
2021年10月18日 10:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:29
問題の分岐に到着
地図だと直進、でもヤマレコの足跡で直進している人は皆無
右のテープがある方向に進むことにしました
むむ、道がわからんし、斜面で滑る
2021年10月18日 10:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:30
むむ、道がわからんし、斜面で滑る
平衡感覚が狂う
道があってるのか自信なし
2021年10月18日 10:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:36
平衡感覚が狂う
道があってるのか自信なし
10分弱格闘して、ようやく尾根に乗る
2021年10月18日 10:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:38
10分弱格闘して、ようやく尾根に乗る
山頂到着ー
ちょっとしか歩いてないのに、めちゃくちゃ神経つかった
さっきの道を歩くかと思うと、帰りも気が重い
2021年10月18日 10:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 10:42
山頂到着ー
ちょっとしか歩いてないのに、めちゃくちゃ神経つかった
さっきの道を歩くかと思うと、帰りも気が重い
登る人が少ないんかなぁ
なんで大阪50山に入ってるのか??
2021年10月18日 10:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 10:42
登る人が少ないんかなぁ
なんで大阪50山に入ってるのか??
山頂が広いから?
フットサルくらいならできそう
2021年10月18日 10:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:42
山頂が広いから?
フットサルくらいならできそう
眺望なし
2021年10月18日 10:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:44
眺望なし
帰りは、さっきのルートよりもちょっと手前の足跡をたどることにしました
この倒木より少し手前に
2021年10月18日 10:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:47
帰りは、さっきのルートよりもちょっと手前の足跡をたどることにしました
この倒木より少し手前に
リボン発見
2021年10月18日 10:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:47
リボン発見
おや、歩きやすいぞ
2021年10月18日 10:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:50
おや、歩きやすいぞ
前言撤回
道がなくなった
2021年10月18日 10:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:54
前言撤回
道がなくなった
みんなここを真っすぐ南に突っ切ってるみたいですが、本当?
ちょっとずつ南西(さっきのルート方面)に角度をつけて、進むことにしました
2021年10月18日 10:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:57
みんなここを真っすぐ南に突っ切ってるみたいですが、本当?
ちょっとずつ南西(さっきのルート方面)に角度をつけて、進むことにしました
良かった
リボンが見えた
2021年10月18日 10:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 10:58
良かった
リボンが見えた
分岐に戻ってきました
牧方面に曲がります
2021年10月18日 11:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:06
分岐に戻ってきました
牧方面に曲がります
リボンいっぱい
2021年10月18日 11:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:07
リボンいっぱい
この辺は、現役の杉林っぽいです
伐採されたあとがあちこちに
2021年10月18日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 11:14
この辺は、現役の杉林っぽいです
伐採されたあとがあちこちに
2021年10月18日 11:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:16
道は、コンクリの林道に変わります
2021年10月18日 11:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:19
道は、コンクリの林道に変わります
ここで、ゲートトラップ
2021年10月18日 11:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:20
ここで、ゲートトラップ
さび付いて、めちゃくちゃ固いです!
山側からだと、中々開かなくて焦りました
エスケープルート探そうかなと思った頃にようやく開きましたが、女性なら厳しいかと
2021年10月18日 11:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:21
さび付いて、めちゃくちゃ固いです!
山側からだと、中々開かなくて焦りました
エスケープルート探そうかなと思った頃にようやく開きましたが、女性なら厳しいかと
ハイキングコースというには、ちょっと難易度高めでした
2021年10月18日 11:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:23
ハイキングコースというには、ちょっと難易度高めでした
2021年10月18日 11:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:24
妙見山方面にお花いっぱい
2021年10月18日 11:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:26
妙見山方面にお花いっぱい
大阪と京都の間にしかない府界
2021年10月18日 11:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 11:38
大阪と京都の間にしかない府界
神地バス停に到着
2021年10月18日 11:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 11:42
神地バス停に到着
市杵島姫神社
2021年10月18日 11:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10/18 11:44
市杵島姫神社
乳の泉
バス待ちの間も、たくさんの人が水を汲みに来ていました
2021年10月18日 11:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 11:44
乳の泉
バス待ちの間も、たくさんの人が水を汲みに来ていました
ほほう
2021年10月18日 11:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:44
ほほう
今日の目的は、山より食い気
2021年10月18日 11:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:41
今日の目的は、山より食い気
2021年10月18日 11:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 11:48
500円で玉子食べ放題
150円でから揚げ追加しました
醤油は三種類
2021年10月18日 11:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/18 11:51
500円で玉子食べ放題
150円でから揚げ追加しました
醤油は三種類
黄身が濃くておいしい
2021年10月18日 11:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 11:52
黄身が濃くておいしい
あまりにおいしかったので、直売所で買っちゃいました
割らずに気を付けて帰ろう
2021年10月18日 12:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
10/18 12:18
あまりにおいしかったので、直売所で買っちゃいました
割らずに気を付けて帰ろう
撮影機器:

感想

たまごかけご飯を食べたくて、鴻応山を歩きました。
サクッと山頂に行けるかと思いきや、中々エキサイティングな道のりでした。
荒れているというよりは、人が歩かないためか、とにかくルートがわかりにくい。
そしてせっかくついた山頂も眺望無し。
最後にゲートの扉が固くて開かないと、最初から最後まで低山あるあるのオンパレード。
でも、ご褒美の卵かけご飯は最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら