記録ID: 364619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山
2013年11月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
7:22武尊神社-8:05分岐-10:04分岐-10:11剣ヶ峰山-11:29武尊山山頂-12:47手小屋沢避難小屋-13:21分岐-14:00武尊神社-13:57裏見ノ滝-14:42車道歩き
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰の下標高1,500メートル付近で、小熊を目撃! 親が近くにいたら・・・と考えるとぞっとします。 |
写真
装備
個人装備 |
1/25,000地形図 1
コンパス 1 スント
筆記具 1
保険証 1
飲料 2
ティッシュ 3
バンドエイド 3
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1 ゴアガッパ
時計 1 スントのベクター
非常食
熊鈴 1
|
---|
感想
いつものように公共交通機関利用だと、始発で家を出ても水上駅からの一番のバスには間に合わず、しかもバス停から登山口まで1時間45分も歩かなければなないので、今まで登るのをあきらめていました。
今回、家族の協力で登山口まで送り迎えしてもらえることになり、やっと登れました。
実は体調が今一つだったのですが、こんなチャンスはめったにありません。
しかもお天気は最高!!
良い山行になりました。
お迎えが遅れたおかげで、裏見ノ滝と車道歩きも楽しめ、紅葉は山よりもこちらが見頃で、とても綺麗でした。
今年は私にとって紅葉は当たり年です。(*^。^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する