日光 大山・隠れ三滝・霧降の滝
- GPS
- 05:18
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 424m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
10:49 合柄橋
11:23 大山 11:30
12:10 猫ノ平 12:13
12:31 マックラ滝 12:51
13:08 玉簾滝 13:15
13:21 丁字滝 13:30
14:15 霧降の滝 14:32
14:53 霧降の滝入口バス停
15:30 ホテル高照
天候 | ⇔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:ホテル高照 【交通費】※1人分 町田→新宿 小田急 360 新宿→東武日光 特急日光 3,900 東武日光駅→霧降高原 700 計:4,960 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に道ははっきりしていて案内もあり迷いはしないが、歩きやすいとは言えない場所が所々にある。 ○霧降高原→大山→猫の平 ・合柄橋に橋はない! ・合柄橋の辺りは崩れかかっているところもあり、要注意。 ・大山の山頂周辺は牧場になっていて、草原の中を歩く。 ・牧場周辺の道は特に笹が多く、足元が見えなくなるほど笹に覆われている所もある。朝早いと朝露でびしょ濡れになりそう。 ・大山山頂と猫の平に四阿があり、見晴しもよく休憩にいい。 ○隠れ三滝〜霧降の滝 ・猫の平を過ぎると展望はない。でも紅葉は良い。 ・滝への道も案内版が随所にあり迷うことはなかった。 ・丁字滝からつつじヶ丘の間で丸太橋が流されかけている所があって、渡るのに少し苦労した。 ・霧降の滝は車で楽に行ける観光地。多くの観光客がいる。 ○霧降の滝〜日光駅 ・霧降の滝入口バス停から、駅まで歩いてもおそらく30分くらい。 ・路側帯はあるが歩道がないところが多いので、車に注意。 |
写真
感想
今回は、日光の紅葉歩き。
紅葉時期の連休。一年で一番混雑するだろうこの時期に、
車で行くのはイヤなので、電車とバスでのアクセスとした。
メインは一度歩いてみたかった明智平から半月山へのコース。
でも、電車+バスだと時間が遅くなるため、いろは坂の渋滞に巻き込まれるのは必至。
なので、日光あたりに1泊し、メインの明智平から半月山は2日目の早朝にバス移動として、1日目は軽めに霧降高原から滝めぐりのコースを歩くことにした。
その1日目。
東武日光駅には9時半頃に到着。
駅前で、おにぎりを調達して・・・と思ったが見つからない。
おにぎり弁当の類はあるのだが、箱はかさばって邪魔だし、おかずもいらない。おにぎりだけでいいのだが・・・。
店はたくさんあって、どこの店にも同じような菓子類は有り余るほど売っているのに、おにぎり1つが買えないなんて・・・。
もどかしく思いつつ、仕方ないので「ゆばまんじゅう」2個セットを買った。
霧降高原行きのバスに乗る。
湯元行きのバス停には長蛇の列ができていて、大変な混雑ぶり。
霧降高原行きの方は多少行列はできていたが、すんなり乗れた。
でも座れなかった・・・。
3分の1くらいの人が霧降の滝入口で降り、そこで座ることができた。
霧降高原には渋滞もなく30分弱で着く。
駅前は晴れていたが、霧降高原には雲が溜まりやすいのか、どんよりと曇っていた。
高いところでは、もうすでに紅葉は終わりかけ。
下っていくにつれて紅葉が良くなっていく感じ。
霧降高原から合柄橋を経て大山の牧場に出るまでは展望はなく、紅葉も終わりかけ。
大山の牧場に出ると、広い草原歩きが楽しい。牛などはいなかったが。
南側から西側が草原になっていて、晴れていれば見晴しも良さそう。
大山山頂からは、草原、笹道、舗装路が代わる代わる現れて、眺めもよく紅葉もあり、の楽しい道。
猫の平を過ぎると急坂を下り、樹林に入って展望はなくなる。
隠れ三滝は、どれも思っていたより大きな滝で、紅葉も合わせて楽しめた。
丁字の滝を過ぎてから、階段の登り返しがあるのが少しキツイ。
霧降の滝は、多くの人で賑やか。
観瀑台で写真を撮るのも一苦労。
でも、眺めは素晴らしい!
いくつもの滝が複雑に組み合わさっていて、全体の大きさはかなりのもの。
はるか遠くからしか見られないのが残念。
そして何より滝周辺の紅葉が素晴らしかった。
霧降滝からは、それほど遠くなさそうなので宿泊場所まで歩くことにした。
この区間は基本的に車道歩きで特に見どころなし。
宿に戻って荷物を置いたら、翌日のバスの調査と買い出しを兼ねて、夕食前に日光駅まで往復。
宿の人から夜に二社一寺がライトアップされることを聞いたので、夕食後に再び散歩。
なんだかんだで、けっこう歩いた。
日光1日目。
少し曇っていたのが惜しいが、思っていた以上に紅葉は素晴らしく、滝も見ごたえがあって楽しめた。
(2日目は別レコで)
○コース参考
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド[改訂版]8 栃木県の山 「19 大山」
・昭文社 山と高原地図 「13 日光」(2012年版)
○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/rx5JSVk8gfMHY2z77
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
WashiTabiさん、はじめまして^ - ^
猫の平とはなんとも素敵なネーミングの場所があるんですね!マックラ滝も!
いつか訪れてみたい場所が追加されました。
ありがとうございます。(*^_^*)
はじめまして。pakiki-sanさん。
こういう変わった名前の場所って、由来を知りたくなりますね。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する