記録ID: 3658410
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
加波山
2021年10月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:28
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 2,038m
- 下り
- 2,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:21
距離 34.3km
登り 2,038m
下り 2,042m
14:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
結構、真剣に走ってたんであんまりいい写真ないわ〜
北筑波の縦走路をピストンしてきた。
相棒くん、昨晩、付き合い飲み会のため、スタート時間遅め
オレもシゴト疲れでちょうどいい
飲み会開けくらいのハンデでちょうどいいかな😅
・・・。
そんなはずなし、やっぱり早い人は飲み会明けでも早い
今日もたっぷり追いかけましたわ〜
途中のパラグライダーの出発地点があって、これまた凄い世界があることを知る。
のめり込んだらやめられないんだろうな
折り返しのパラグライダーあたりから相方くん、昨日のお酒で胃の調子が悪い模様🥺
自分のペースで先に進んで、また登り返すトレーニングも😉
相方くんの名言、レース中に胃がやられた時のいいトレーニングと・・・
こんな発想の20代はなかなか居ないね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
良い登り返し?️?️具合ですね😈
レース中に胃がやられるってどんなシチュエーション⁉️
パラグライダー気持ちよさそうですねー🤩
原因はどうしてだろ🤔
パラグライダーのフライトまでの流れを見てたけど本気でやるとお金掛かるわ〜😩
先日の早月で胃腸やられましたよ。
補給が出来ず、大変な目にあいました。
ごっしーもお気をつけて😊
北岳&間ノ岳ピストンの時、胃腸危なくて食べれなくなった事あったよ
北岳山荘でカレー🍛を流し込んだら治っちゃった😅
多分、それとは違うんだろうね🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する