ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

大川入山(おおかわいりやま)秋冬低山強化♪

2013年11月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
10.9km
登り
941m
下り
944m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:30 駐車場 発
8:40 大川入山登山口
9:40 横岳
10:20 山頂まであと2キロ地点
10:46 山頂まであと1キロ地点
11:15 大川入山 山頂(昼食休憩)12:18
12:34 山頂まであと2キロ地点
12:55 山頂まであと1キロ地点
13:26 横岳
14:10 大川入山登山口
14:20 駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 登山口付近に無料駐車場14台分ありました。登山口に5台程度路駐もしてありましたが、入れにくく出しにくそうでした^^治部坂高原スキー場駐車場にも駐車はできるようです。

5:30 起床
6:10 自宅発
7:56 P着
14:37 P発
14:44 ひまわりの湯 15:30
15:35 ネバーランド 15:51
17:17 自宅
コース状況/
危険箇所等
 危険箇所はありませんが、積雪時は危なそうだなーという箇所は何箇所かありました。
 登山ポストは見つかりませんでした。
 下山後はひまわりの湯600円でした。露天風呂は若干ぬるめですがとても広くて気持ち良いです。
登山口付近の無料駐車場ですが、2台しかいませんね♪
2013年11月05日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 8:31
登山口付近の無料駐車場ですが、2台しかいませんね♪
山頂までなんと4時間もかかるそうです
あららぎ方面からは2時間
2013年11月05日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 8:37
山頂までなんと4時間もかかるそうです
あららぎ方面からは2時間
こんな林道を10分程度歩くと
2013年11月05日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 8:37
こんな林道を10分程度歩くと
登山口です♪
2013年11月05日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 8:41
登山口です♪
きれいですね〜^^
2013年11月05日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
11/5 9:32
きれいですね〜^^
あっという間に横岳ですが眺望はありませんでした
2013年11月05日 09:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 9:39
あっという間に横岳ですが眺望はありませんでした
三角点もあります
2013年11月05日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 9:40
三角点もあります
ここからしばらくは尾根歩きです♪風が強くて寒いです
2013年11月05日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 9:43
ここからしばらくは尾根歩きです♪風が強くて寒いです
まだあと2km
2013年11月05日 10:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 10:19
まだあと2km
まだまだ1km
2013年11月05日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 10:45
まだまだ1km
ひらけてきますがまだ山頂は見えませんね♪
2013年11月05日 10:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
11/5 10:49
ひらけてきますがまだ山頂は見えませんね♪
治部坂高原スキー場が見えますが結構歩いてきてますね
2013年11月05日 10:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 10:49
治部坂高原スキー場が見えますが結構歩いてきてますね
笹が光って気持ち良さそうです♪
2013年11月05日 11:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 11:02
笹が光って気持ち良さそうです♪
何山かわかりません
2013年11月05日 11:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 11:02
何山かわかりません
まもなく山頂〜
2013年11月05日 11:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
11/5 11:05
まもなく山頂〜
若草色なんですね
2013年11月05日 11:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 11:05
若草色なんですね
さんちょう〜
2013年11月05日 11:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
11/5 11:15
さんちょう〜
仙丈ケ岳ですね♪
2013年11月05日 11:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 11:21
仙丈ケ岳ですね♪
白くはありません
2013年11月05日 11:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 11:23
白くはありません
中央〜乗鞍のようです もう白いですね
2013年11月05日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 11:25
中央〜乗鞍のようです もう白いですね
さすがは御嶽 堂々としていらっしゃいます
2013年11月05日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 11:25
さすがは御嶽 堂々としていらっしゃいます
恵那山 綺麗な山容ですね♪
2013年11月05日 11:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 11:27
恵那山 綺麗な山容ですね♪
若草色の正体は?
2013年11月05日 11:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
11/5 11:27
若草色の正体は?
何ともいえない空
2013年11月05日 12:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 12:17
何ともいえない空
アルプスいいな〜
2013年11月05日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 12:18
アルプスいいな〜
飯田市街
2013年11月05日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 12:18
飯田市街
岩もいいけど枯れ木も素敵ですね♪
2013年11月05日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 12:20
岩もいいけど枯れ木も素敵ですね♪
下山開始〜〜
2013年11月05日 12:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 12:21
下山開始〜〜
笹が光ってます
2013年11月05日 12:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 12:21
笹が光ってます
山だらけ
2013年11月05日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 12:22
山だらけ
独特の雰囲気が出てます
2013年11月05日 12:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 12:38
独特の雰囲気が出てます
気持ちの良い小道
2013年11月05日 12:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 12:39
気持ちの良い小道
まっすぐな稜線
2013年11月05日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 13:03
まっすぐな稜線
赤も良い
2013年11月05日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 13:06
赤も良い
これがベストですかね〜
2013年11月05日 13:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
11/5 13:32
これがベストですかね〜
実物は金色に光ってました☆
2013年11月05日 13:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
11/5 13:37
実物は金色に光ってました☆
ロープを使い滑り降りました^^
2013年11月05日 13:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 13:39
ロープを使い滑り降りました^^
うすい橙色
2013年11月05日 13:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
11/5 13:51
うすい橙色
日が差すとさらに幻想的な色でした
2013年11月05日 13:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 13:52
日が差すとさらに幻想的な色でした
木の股を頑張ればくぐれます♪
2013年11月05日 13:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 13:53
木の股を頑張ればくぐれます♪
生き物がたくさん
2013年11月05日 13:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 13:55
生き物がたくさん
まもなく楽しい山行もおしまいです
2013年11月05日 14:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 14:08
まもなく楽しい山行もおしまいです
ここも光ってました☆
2013年11月05日 14:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
11/5 14:11
ここも光ってました☆
これが最後の小道
2013年11月05日 14:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11/5 14:12
これが最後の小道
木にものすごい勢いで何かが巻きついてます
2013年11月05日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
11/5 14:13
木にものすごい勢いで何かが巻きついてます
ひまわりの湯 まっかっかでした
2013年11月05日 14:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
11/5 14:47
ひまわりの湯 まっかっかでした
もみじが見ごろを迎えてます♪
2013年11月05日 15:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
11/5 15:26
もみじが見ごろを迎えてます♪

感想

 秋も深まって参りましたので、低山のシーズンです♪鈴鹿セブンも無事完了したので、今後のテーマは「きれい」、「ゴツゴツした」、「できるだけ長距離」です。
 テーマが決定したので、今回は「紅葉と山容がきれい」な大川入山です♪
 自宅から高速を使わないで行けるとてもお手軽なお山です。雪が降るとうちの車では行けないので、今がほぼリミットです。
 紅葉はほぼ終わってましたが、スキー場周りは少し紅葉が残ってます。端正な山容のお山ですので、遠目に見ながらも楽しめます。
 横岳までは、ちょっとしんどい登りですが横岳からはしばらく楽しい稜線歩きです♪とはいってもほぼ樹林帯なのであまり眺望はありません^^
 山頂はポカポカと暖かく、景色もなかなかのものです♪こないだの雨乞岳では山頂満員でご飯が食べれませんでしたが、今日はしっかり1時間山頂満喫です♪そういえば山頂から少し歩くとドカンと目の前に恵那山が見えました^^

 これからしばらくは低山に行きまくりですwお金をかけずに手間隙かける低山も素敵ですね♪

 本日もよい山行でした♪次はどこにしよう?すぐ行きたいw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人

コメント

きれいな山ですね〜。
低山シーズン始まりましたね
こんな素敵な山に高速を使わず2時間弱で行けるなんて羨ましい!
ひらけた尾根がなんとも気持ち良さそうです〜♪
今回は山頂でゆっくりのんびり出来たようで良かったです
しかし素晴らしいタイムですね
2013/11/6 21:31
きれいな山でしたよ♪
 アルプスのメジャーリーガーだけしか登らないのはもったいないので、これからは低山にもテーマを持ってがっつりと取り組みたいです^^
 どこの山に登っても、ひらけた尾根を見るたびに「あ〜来て良かった♪」といつも思っています。
 今回は山頂でゆっくり昼飯が食べれて幸せでしたw
 タイムにつきましては、本当に本当に大したスピードではありませんが、誉めていただくと正直、結構嬉しいですw
 いつもコメントありがとうございます
 yamadecoさんの次回のレコも楽しみにしてます〜♪
2013/11/6 23:28
ゲスト
あの山
南方のやまは茶臼山ですかね白根
2013/11/8 21:06
ありがとうございました♪
 一つ謎が解けました。ありがとうございました♪いつも山頂から山を眺めて山名がわかるといいな~と思います!
2013/11/9 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら