ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3666681
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高岩(恩賀高岩登山口〜周回)と錫ヶ岳(湯元〜)【群馬百名山】

2021年10月23日(土) ~ 2021年10月24日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:47
距離
22.0km
登り
2,188m
下り
2,129m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:17
休憩
0:40
合計
1:57
6:46
6:47
4
6:51
7:22
14
7:36
7:44
25
8:09
8:09
18
2日目
山行
11:24
休憩
0:26
合計
11:50
5:46
5
駐車場
5:51
5:51
22
6:13
6:18
62
7:20
7:20
22
7:42
7:44
25
8:09
8:09
14
8:23
8:23
5
8:28
8:28
10
8:38
8:39
30
9:09
9:10
30
9:40
9:45
39
10:24
10:24
32
10:56
10:56
76
12:12
12:15
37
12:52
12:52
39
13:31
13:31
50
14:21
14:28
35
15:03
15:04
19
15:23
15:23
9
15:32
15:32
5
15:37
15:37
20
15:57
15:58
24
16:22
16:22
17
16:39
16:39
41
17:20
17:20
16
17:36
ゴール地点
天候 良好
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高岩
軽井沢ICからすぐ。
恩賀登山口付近に路駐
トイレ無し。上信越道群馬側からだと横川SAで。

奥日光湯元
湯元本通り南駐車場(日光湯元ビジターセンター向かい)
隣の北駐車場にトイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
高岩
登山道は明瞭、目印豊富です。
雄岳は垂直の鎖があります。
ヒルはいませんでした。

錫ヶ岳
目印は結構ありますので、
基本は目印を確認しながら、歩きやすいところを臨機応変に。
笹原は何となく道が分かりますが、好きなところを歩いてもOKかと。
目印が途切れる所は、
ここしか行けない、というところを潜る感じでしょうか。

雪は外山鞍部までは数cm、錫ヶ岳までは吹き溜まりでは膝上でした。
午後には溶けて、雪は結構減りました。
アイゼンと軽アイゼンの両方持参しましたが、凍結は無く、使いませんでした。
今後、状況は変わりますので、備えはあった方が良いかと。
また、錫ヶ岳へ行く場合は、笹原や樹林帯をかき分けますので、
スパッツだけでは不十分、雨具着用が良いと思いました。
その他周辺情報 入浴
奥日光湯元温泉 源泉ゆの香\700。(〜18:30)
日光 やしおの湯\700(日光市民以外) (〜21:00)

奥日光湯元 おおるり山荘は8/末で閉館してました。
10/23、上信越道を長野から群馬へ走行すると、軽井沢インターで目に飛び込んでくる岩峰、高岩を目指します。
右が雄岳、左が雌岳です。
2
10/23、上信越道を長野から群馬へ走行すると、軽井沢インターで目に飛び込んでくる岩峰、高岩を目指します。
右が雄岳、左が雌岳です。
恩賀高岩登山口からスタートです。
車は、皆さん壁に寄せて路駐です。
1
恩賀高岩登山口からスタートです。
車は、皆さん壁に寄せて路駐です。
いきなりですが、コルが見えました。
ここまで目印は豊富です。迷うことはありません。
雄岳は右、雌岳は左です。
まずは雄岳、右へ進みます。
1
いきなりですが、コルが見えました。
ここまで目印は豊富です。迷うことはありません。
雄岳は右、雌岳は左です。
まずは雄岳、右へ進みます。
鎖場登場、見上げます。
1
鎖場登場、見上げます。
鎖は続きます。
一番上のここは過去レコを参考にさせて頂き、背中を後ろの岩に押し当てながら登ると、楽に登れました。
1
一番上のここは過去レコを参考にさせて頂き、背中を後ろの岩に押し当てながら登ると、楽に登れました。
鎖を登り切り、更に少し登ると、雄岳山頂に到着しました。
1
鎖を登り切り、更に少し登ると、雄岳山頂に到着しました。
群馬百名山98座になりました。
1
群馬百名山98座になりました。
軽井沢インターを見下ろします。
1
軽井沢インターを見下ろします。
この後向かう雌岳です。
奥の浅間山は雲の中です。
この後向かう雌岳です。
奥の浅間山は雲の中です。
隣のピークに石碑?が見えました。
せっかくなので、寄ります。
隣のピークに石碑?が見えました。
せっかくなので、寄ります。
到着しました。摩利支天?
到着しました。摩利支天?
先程までいた雄岳です。

それでは、コルへ戻り、雌岳へ向かいます。
先程までいた雄岳です。

それでは、コルへ戻り、雌岳へ向かいます。
ここは雌岳P1?
ここは踏みました。
ここは雌岳P1?
ここは踏みました。
これは雌岳P2?
これは中年ハイカーには無理です。
これは雌岳P2?
これは中年ハイカーには無理です。
ここが雌岳P3?
雌岳P3最高点です。
後方右は裏妙義、谷急山、左奥は榛名山でしょうか。
1
雌岳P3最高点です。
後方右は裏妙義、谷急山、左奥は榛名山でしょうか。
周回して、八風登山口に下山しました。

この後、道路に沿って歩いて駐車地まで戻りました。
(ログは道路から外れてますが)
周回して、八風登山口に下山しました。

この後、道路に沿って歩いて駐車地まで戻りました。
(ログは道路から外れてますが)
横川SAからです。
横川SAからです。
頭のてっぺんに人がいるようです。
頭のてっぺんに人がいるようです。
軽井沢から移動しました。
ここは日光白根山登山口の菅沼です。
雪が降ってます。車の外気温計は-2℃です。
天候は回復するだろうと思ったのですが、甘かったです。
午後、四郎岳へ登ろうと思ったのですが、おあずけです。
軽井沢から移動しました。
ここは日光白根山登山口の菅沼です。
雪が降ってます。車の外気温計は-2℃です。
天候は回復するだろうと思ったのですが、甘かったです。
午後、四郎岳へ登ろうと思ったのですが、おあずけです。
おまけ
金精峠を越えて日光側へ下り、細尾峠に移動しました。
おまけ
金精峠を越えて日光側へ下り、細尾峠に移動しました。
おまけ
細尾峠から薬師岳へ登りました。

本日はここまでにします。
おまけ
細尾峠から薬師岳へ登りました。

本日はここまでにします。
10/24、奥日光湯元から錫ヶ岳を目指します。
まずはゲレンデ沿いを登って行きます。
もたもたしてたら、すっかり明るくなってからのスタートになってしまいました。
1
10/24、奥日光湯元から錫ヶ岳を目指します。
まずはゲレンデ沿いを登って行きます。
もたもたしてたら、すっかり明るくなってからのスタートになってしまいました。
外山鞍部に到着しました。
ここまで雪は数cm程度です。凍結はありません。
既に複数のトレースがありました。
外山鞍部に到着しました。
ここまで雪は数cm程度です。凍結はありません。
既に複数のトレースがありました。
日光白根山と、本日歩く外輪山の尾根が見えました。
日光白根山と、本日歩く外輪山の尾根が見えました。
皇海山と袈裟丸?の後ろに、富士山です。
皇海山と袈裟丸?の後ろに、富士山です。
前白根山に到着しました。
標識左の奥に錫ヶ岳が見えています。
前白根山に到着しました。
標識左の奥に錫ヶ岳が見えています。
五色沼と。
日光白根山へ登る登山者が見えました。
日光白根山へ登る登山者が見えました。
白根隠山に到着しました。
群馬北部の県境は雲が掛かっています。
1
白根隠山に到着しました。
群馬北部の県境は雲が掛かっています。
次の白檜岳と、奥に錫ヶ岳です。
白檜岳の前後は笹原です。
1
次の白檜岳と、奥に錫ヶ岳です。
白檜岳の前後は笹原です。
これは赤城山?
赤城山の右奥に、
八ヶ岳と南アルプスが見えました。
赤城山の右奥に、
八ヶ岳と南アルプスが見えました。
写真では分かりづらいですが、丹沢も。
写真では分かりづらいですが、丹沢も。
白檜岳に到着しました。
白檜岳に到着しました。
ようやく四郎岳と燕巣山が見えました。
関東は快晴ですが、群馬北部の山はなかなか雲が取れません。
1
ようやく四郎岳と燕巣山が見えました。
関東は快晴ですが、群馬北部の山はなかなか雲が取れません。
樹林の中にお二人見えます?
先行を交代して頂きました。
一人だったら、途中で諦めていたかもしれません。
1
樹林の中にお二人見えます?
先行を交代して頂きました。
一人だったら、途中で諦めていたかもしれません。
ミニスノモン地帯に突入します。
ミニスノモン地帯に突入します。
水場の入口です。
水場は確認してません。
水場の入口です。
水場は確認してません。
ようやく錫ヶ岳が見えました。
もうひと踏ん張りです。
ようやく錫ヶ岳が見えました。
もうひと踏ん張りです。
その前に、再びミニスノモン地帯に突入です。
その前に、再びミニスノモン地帯に突入です。
やっとのことで、錫ヶ岳に到着しました。
群馬百名山99座になりました。
栃木百名山でもあります。
2
やっとのことで、錫ヶ岳に到着しました。
群馬百名山99座になりました。
栃木百名山でもあります。
日光男体山と中禅寺湖の眺望がありました。
1
日光男体山と中禅寺湖の眺望がありました。
雪に埋もれた三角点を掘り出しました。

それでは帰ります。

1
雪に埋もれた三角点を掘り出しました。

それでは帰ります。

試練の登り返しです。
午後になり、雪はだいぶ溶けました。
試練の登り返しです。
午後になり、雪はだいぶ溶けました。
先行する健脚のお二人です。
右の方は70歳を超えているとのことです。すごいです。
これで栃木百名山99座だそうです。奇遇にも99座同士でした。
本日、錫ヶ岳に向かったのは三人でした。
2
先行する健脚のお二人です。
右の方は70歳を超えているとのことです。すごいです。
これで栃木百名山99座だそうです。奇遇にも99座同士でした。
本日、錫ヶ岳に向かったのは三人でした。
拷問のような登り返しを幾つか経て、前白根山まで戻りました。
だいぶ日が傾いています。
拷問のような登り返しを幾つか経て、前白根山まで戻りました。
だいぶ日が傾いています。
外山鞍部に到着しました。
この後、ゲレンデまではヘッデン無しで行けました。
が、駐車場に着く頃には真っ暗になりました。

どうもありがとうございました。
3
外山鞍部に到着しました。
この後、ゲレンデまではヘッデン無しで行けました。
が、駐車場に着く頃には真っ暗になりました。

どうもありがとうございました。

感想

初めてログを取ってみました。
ログの精度が悪いので、次回は、設定を高精度にしてみようと思います。
スマホの充電が切れてしまったためか、ゴール地点が変なところになってしまいました。
YamaReco初心者なので、試行錯誤してます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら