記録ID: 3667441
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2021年10月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 862m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 花の駅・片品 花咲の湯(800円。前泊の近くの宿で200円割引券貰って600円でした。) |
写真
感想
昨年は燧ヶ岳に登ったので、今年は至仏山へ。
やっぱり尾瀬は良いですね。癒されます。
格好良い至仏山が見れたのは、尾瀬ヶ原に到着した
初めのほんの少しと、下山後だったのは残念でしたが...
紅葉狙いで訪れたのに、まるで雪山のような
体験が出来たのは面白かったです。
頂上付近は雲に覆われていて
まるでホワイトアウト?のような感じ。
至仏山の頂上では殆ど景色は堪能できませんでしたが、
小至仏山では割と雪化粧を堪能できたので上々。
雪なし県民としては、写真枚数も増えてしまいました。
あと少し、天気の変化が早ければ頂上で絶景が拝めたのに...
と思わなくもないですが、ちょっと雲掛かった景色も
雰囲気良しと思って納得しましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する