記録ID: 3669860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山(いわかがみ平から周回)
2021年10月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 451m
- 下り
- 506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:44
距離 6.8km
登り 500m
下り 523m
10:40
0分
いわかがみ平駐車場
14:24
いわかがみ平駐車場
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東栗駒コース ・雨・雪解け水でコースが水浸しのところがあります。 ハイカットの靴+スパッツ、または長靴でないと靴が水没してしまいます。 ・新湯沢徒渉点は通行に問題はありません。 山頂付近 ・雪が溶けてシャーベット状になっています。下りは注意。 中央コース ・特に問題はありません。 |
写真
感想
遠野に観光で行くことになり、その前後に山行の予定を入れた。
栗駒山はすでに紅葉が終わり、ふもとが紅葉していた。
先週に雪が降ったため、東栗駒登山道は水浸し、山頂付近はシャーベット状で歩きづらかった。
曇りがちの天気であったが、山頂からの雄大な眺めに感動した。
帰りは中央コースで快適に下ってきた。
下山後はハイルザーム栗駒に宿泊。温泉・食事を満喫した。
10/25 栗駒山登山 ハイルザーム栗駒宿泊
10/26 (遠野観光) ホテルきくゆう宿泊
10/27 五葉山登山 鉛温泉藤三旅館宿泊
10/28 (登米・石巻観光)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
いいねした人