ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367052
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

若宮神社から局ヶ岳

2013年11月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:20
距離
22.3km
登り
1,592m
下り
1,578m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:08 駐車場
08:50 若宮峠
10:01 庄司山
10:45 庄司峠
11:31 昼食 11:50
13:46 局ヶ岳
14:47 局ヶ岳登山口
17:28 駐車場
天候 うす曇
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅(4:10)〜近畿道〜西名阪自動車道〜一般国道他〜若宮八幡神社
神社駐車場(無料)

若宮八幡神社(17:50)〜姫石の湯〜行きと逆〜自宅
コース状況/
危険箇所等
<ポスト、トイレ>
若宮八幡神社駐車場にはトイレはありますがポストはありません。
局ヶ岳登山口にはポストとトイレがありました。

<ルート状況>
○駐車場〜若宮峠
何回か渡渉しますが、難しくはありません。
尾根に出る直前に渓流をロープでトラバースする箇所があります。
滑らないように注意が必要です。
危険箇所はありません。

○若宮峠〜局ヶ岳
高見山地の稜線歩きです。
危険箇所はありません。
庄司峠付近で支尾根に迷い込まないように注意する必要があります。
2箇所程間違いました。
ログの枝が出ているところです。

○局ヶ岳〜登山口
道も分りやすく危険箇所はありません。

○登山口〜駐車場
基本は林道、道路歩きです。
立川から唐戸へ超える尾根は林道から登山路に変わります。
峠付近で少し分りにくくなっているので、道迷いに注意する必要があります。

<下山後>
姫石の湯に入って帰りました。
若宮八幡神社駐車場
今日もお世話になります
2013年11月06日 07:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 7:11
若宮八幡神社駐車場
今日もお世話になります
最初の渡渉地点
2013年11月06日 07:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
11/6 7:17
最初の渡渉地点
紅葉が始まった落葉樹を見ながら登ります
緩やかな登りです
2013年11月06日 08:05撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 8:05
紅葉が始まった落葉樹を見ながら登ります
緩やかな登りです
尾根に出る直前にフィックスロープがあります
ここも登りにくかった
この先にもロープがあり、滑らないように注意しながらトラバースしました
2013年11月06日 08:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 8:16
尾根に出る直前にフィックスロープがあります
ここも登りにくかった
この先にもロープがあり、滑らないように注意しながらトラバースしました
尾根には標識がありました
前に来たときには、この尾根の下の方に出たため、ここの取り付きが分りませんでした
2013年11月06日 08:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 8:30
尾根には標識がありました
前に来たときには、この尾根の下の方に出たため、ここの取り付きが分りませんでした
若宮峠へもテープがしっかりあり迷うことはありません
2013年11月06日 08:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 8:34
若宮峠へもテープがしっかりあり迷うことはありません
若宮峠
また来ました
2013年11月06日 08:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 8:50
若宮峠
また来ました
局ヶ岳
今日はあそこまで歩きます
2013年11月06日 09:05撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
12
11/6 9:05
局ヶ岳
今日はあそこまで歩きます
南の迷岳方面の展望
2013年11月06日 09:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 9:08
南の迷岳方面の展望
やや西の明神岳方面
2013年11月06日 09:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
11/6 9:08
やや西の明神岳方面
庄司山
前はここまで来ました
ここから先は未踏です
2013年11月06日 10:01撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 10:01
庄司山
前はここまで来ました
ここから先は未踏です
歩きやすい尾根です
しかし、起伏があり、下りは急坂で歩きにくい
2013年11月06日 10:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 10:16
歩きやすい尾根です
しかし、起伏があり、下りは急坂で歩きにくい
庄司峠
2013年11月06日 10:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 10:45
庄司峠
紅葉を楽しみながら尾根を歩きます
2013年11月06日 11:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
11/6 11:08
紅葉を楽しみながら尾根を歩きます
11時を過ぎ、お腹が減ってきたので昼食です
誰もいないので尾根の真ん中で広げています
本日は、おにぎりに味噌汁
食後の山ゼリーはバレンシアオレンジ
2013年11月06日 11:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
9
11/6 11:31
11時を過ぎ、お腹が減ってきたので昼食です
誰もいないので尾根の真ん中で広げています
本日は、おにぎりに味噌汁
食後の山ゼリーはバレンシアオレンジ
局ヶ岳が近づいてきました
2013年11月06日 11:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 11:59
局ヶ岳が近づいてきました
こんな尾根です
急坂では、木につかまりながら下りました
2013年11月06日 12:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 12:06
こんな尾根です
急坂では、木につかまりながら下りました
近づきました
2013年11月06日 12:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
11/6 12:08
近づきました
尾根の紅葉がきれいです
2013年11月06日 12:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
13
11/6 12:11
尾根の紅葉がきれいです
こんなところを登っていきます
2013年11月06日 12:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 12:29
こんなところを登っていきます
あとすこし
局ヶ岳も紅葉しています
2013年11月06日 12:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
11/6 12:46
あとすこし
局ヶ岳も紅葉しています
こんなところを登ります
2013年11月06日 13:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 13:21
こんなところを登ります
局ヶ岳登山路が右から合流します
今日は、ここから下山予定
2013年11月06日 13:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 13:32
局ヶ岳登山路が右から合流します
今日は、ここから下山予定
目印がありました
局ヶ岳登山路からあるようです
2013年11月06日 13:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 13:35
目印がありました
局ヶ岳登山路からあるようです
山頂の反射板
2013年11月06日 13:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 13:46
山頂の反射板
山頂
2013年11月06日 13:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
11/6 13:51
山頂
山頂は十九丁のようです
2013年11月06日 13:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 13:51
山頂は十九丁のようです
山頂から北の展望
2013年11月06日 13:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 13:47
山頂から北の展望
南、やや西よりか
正面が桧塚、明神岳方面だと思います
2013年11月06日 13:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 13:47
南、やや西よりか
正面が桧塚、明神岳方面だと思います
南の櫛田川など平野部
ここを中央構造線がとおっています
2013年11月06日 13:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
11/6 13:48
南の櫛田川など平野部
ここを中央構造線がとおっています
歩きやすい局ヶ岳登山路
六丁です
2013年11月06日 14:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 14:28
歩きやすい局ヶ岳登山路
六丁です
局ヶ岳登山登山口
2013年11月06日 14:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/6 14:47
局ヶ岳登山登山口
後は林道などを歩いて若宮八幡神社まで
2013年11月06日 14:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/6 14:51
後は林道などを歩いて若宮八幡神社まで
のどかな里山の集落
2013年11月06日 15:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
11/6 15:53
のどかな里山の集落
こんな景色を見ながら歩くのも気持ちいい
2013年11月06日 15:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
11/6 15:56
こんな景色を見ながら歩くのも気持ちいい
撮影機器:

感想

前回の山行のリベンジです。
今日は、若宮八幡神社から局ヶ岳まで歩きます。
高見山地の稜線歩きです。

前回の山行後、16yukiさんのレコで局ヶ岳から北へ下山することができることを知りました。
ここで下山すると後は林道歩きなので、時間を気にする必要はありません。

ロングコースを歩くので早出です。
暗いうちから走って、奈良盆地で朝日が昇るのを見ました。
7時過ぎのは登山開始です。
前回、前夜泊でしたが、登山開始は7時45分でした。
家から出かけるほうが早い。

若宮峠まで沢に沿って登っていきます。
緩やかな登りですが、尾根の手前から急登になります。
尾根に出てから、前回道間違いしたところをチェックしました。
少し下に下りすぎたようで。
わずかな距離でしたが、下ると横か下しか見ていないので、上のテープが確認できなかったことが分りました。
行き先が分らなくなったら、あたりをよく確認する必要があるようです。反省。

若宮峠から局ヶ岳まで、気持ちのいい稜線歩きです。
紅葉が楽しめます。
しかし、思っていた以上に時間がかかりました。

局ヶ岳山頂からの下山は直ぐなので問題ありません。
その後は、神社まで2時間程の林道歩きです。
のどかな山村の風景を楽しみながらあるけました。
ただ、夕暮れ近くなり薄暗くなりかけた中で、明かりの無い杉トンネルを歩くのは、少し不気味でした。
ヘッデンを出すべきか迷ったのですが、向うに出口の明かりが見えたので、そのまま歩きましたが、やはり使った方が良かった。

駐車場には5時半頃に到着。
辺りは暗くなっていました。
この時期、5時を過ぎるような登山は禁物です。
林道歩きだったので問題ありませんでしたが。
車にたどり着いたときにはほっとしました。

これで、高見山地をつなぎながらの縦走がなんとかできそうです。
ただ、三峰山から高見山のロングコースは車2台で縦走するのがいいのですが、一人なので何とかするしかありません。
しかし、修験業山から三峰山と合わせて、稜線歩きが楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら