ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3683388
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩むかしみち🍁かがやく紅葉さんぽ

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
8.8km
登り
604m
下り
416m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:18
合計
3:54
11:28
23
11:51
11:52
37
12:29
12:29
8
12:37
12:38
12
12:50
12:50
13
13:03
13:03
102
14:45
15:01
21
八方岩展望台
15:22
奥多摩湖バス停
天候 快晴✨
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅
帰り:奥多摩湖BT〜奥多摩駅@西東京バス
コース状況/
危険箇所等
奥多摩むかしみちは、奥多摩駅前から奥多摩湖迄の約 9kmのハイキングコースです。旧青梅街道と呼ばれていたそうです。

奥多摩駅と奥多摩湖、どちらから歩いても良い道ですが、大まかに見ると奥多摩駅から行くと上り、奥多摩湖から行くと下りです。ご参考まで。

随所にわかりやすい道標があり、道迷いの心配なく歩けました。きれいなトイレもあります。
ほぼ舗装道路歩きですが、奥多摩湖側に山道があります。一部道幅が狭く片側が切れ落ちているところがありました。柵もあるので気をつければ大丈夫かと思います。

・奥多摩むかしみちMAP
https://www.okutama.gr.jp/site/map/pdf/mukashi.pdf

・水と緑のふれあい館
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/pr/okutama/
今日は奥多摩駅から
まもなく正午のスロースタート、むかしみちに参ります!
2021年10月30日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/30 11:28
今日は奥多摩駅から
まもなく正午のスロースタート、むかしみちに参ります!
ほんとに良い天気✨
陽光ふりそそいでいます
2021年10月30日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:31
ほんとに良い天気✨
陽光ふりそそいでいます
むかしみち…立派な看板ですね
2021年10月30日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 11:34
むかしみち…立派な看板ですね
この羽黒坂から始まります
2021年10月30日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:34
この羽黒坂から始まります
羽黒三田神社⛩
2021年10月30日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:36
羽黒三田神社⛩
早速、色づき始めた紅葉ごしに山並み
2021年10月30日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 11:37
早速、色づき始めた紅葉ごしに山並み
きらきら
2021年10月30日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:38
きらきら
雰囲気のある道
2021年10月30日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:41
雰囲気のある道
黄緑色の重なり✨
2021年10月30日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:42
黄緑色の重なり✨
美しくてきれいで思わず撮影…
序の口でした😅
2021年10月30日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:43
美しくてきれいで思わず撮影…
序の口でした😅
窓枠から覗いているみたい…
2021年10月30日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:43
窓枠から覗いているみたい…
きれいな色づき!
2021年10月30日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:48
きれいな色づき!
2021年10月30日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 11:48
ガンクビソウ
2021年10月30日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 11:51
ガンクビソウ
深呼吸します
2021年10月30日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 11:56
深呼吸します
2021年10月30日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:01
雲の渦と…絵のよう
2021年10月30日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:02
雲の渦と…絵のよう
随所に道標があり、安心して歩けました
2021年10月30日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:03
随所に道標があり、安心して歩けました
ススキもきらきら🌾
2021年10月30日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:04
ススキもきらきら🌾
終始山並みを臨める気持ちよさ
鶏冠山〜乾徳山〜国師ヶ岳〜鷹ノ巣山
2021年10月30日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:07
終始山並みを臨める気持ちよさ
鶏冠山〜乾徳山〜国師ヶ岳〜鷹ノ巣山
ヤクシソウ
2021年10月30日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:10
ヤクシソウ
小腹がすいて…
2021年10月30日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:15
小腹がすいて…
おにぎり🍙ほうばりながら…
2021年10月30日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:16
おにぎり🍙ほうばりながら…
アザミ
2021年10月30日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:16
アザミ
刻一刻と山並みの角度が変わる…
2021年10月30日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:19
刻一刻と山並みの角度が変わる…
陽射しと紅葉…
2021年10月30日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:20
陽射しと紅葉…
2021年10月30日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:20
2021年10月30日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:21
奥行きを撮るのはむずかしい
2021年10月30日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:21
奥行きを撮るのはむずかしい
木々のシルエットもいいね
2021年10月30日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:22
木々のシルエットもいいね
真っ赤なベゴニア
2021年10月30日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:24
真っ赤なベゴニア
2021年10月30日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:24
ベルベッドのようなケイトウ?
2021年10月30日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:26
ベルベッドのようなケイトウ?
紫色の菊の仲間?
2021年10月30日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/30 12:27
紫色の菊の仲間?
白髭神社と大きな岩
2021年10月30日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:33
白髭神社と大きな岩
社への階段がきれい
2021年10月30日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:36
社への階段がきれい
弁慶の腕ぬき岩
下の穴に腕が通るのです
2021年10月30日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:39
弁慶の腕ぬき岩
下の穴に腕が通るのです
耳の病気治癒を祈る祠
2021年10月30日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:40
耳の病気治癒を祈る祠
穏やかな道…
2021年10月30日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:41
穏やかな道…
絡まり合う幹の造形美…
2021年10月30日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:46
絡まり合う幹の造形美…
時折り開けて…
2021年10月30日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:47
時折り開けて…
かわいらしい💕
ヤナギハナガサかな?
2021年10月30日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:50
かわいらしい💕
ヤナギハナガサかな?
シュウメイギクかな?
2021年10月30日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 12:51
シュウメイギクかな?
ほっこり無人販売…ひとつ残っていたよもぎ大福いただきました
粒あんがほのかに塩味がきいて…おいしかった❣️
2021年10月30日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/30 12:52
ほっこり無人販売…ひとつ残っていたよもぎ大福いただきました
粒あんがほのかに塩味がきいて…おいしかった❣️
干し柿の風景に和みます
2021年10月30日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:53
干し柿の風景に和みます
こんなにたくさんの薪!
2021年10月30日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:57
こんなにたくさんの薪!
秋色の実
2021年10月30日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:58
秋色の実
惣岳不動尊
2021年10月30日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:59
惣岳不動尊
しなやかなお姿
2021年10月30日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:01
しなやかなお姿
渓谷の水音が透けて聞こえる
2021年10月30日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 13:06
渓谷の水音が透けて聞こえる
これが噂のしだくら吊り橋!
2021年10月30日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 13:09
これが噂のしだくら吊り橋!
1人なので安心して渡るけど…
2021年10月30日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:09
1人なので安心して渡るけど…
眺めは美しいんだけど…
2021年10月30日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:10
眺めは美しいんだけど…
確かに揺れる揺れる💦
2021年10月30日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:13
確かに揺れる揺れる💦
覗きこむのもどきどき…
2021年10月30日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:14
覗きこむのもどきどき…
紅葉はさらに色濃くなり🍁
2021年10月30日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:16
紅葉はさらに色濃くなり🍁
2021年10月30日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 13:17
馬の水飲み場だったそう🐴
2021年10月30日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:23
馬の水飲み場だったそう🐴
またもや吊り橋
道所橋という名前
2021年10月30日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:31
またもや吊り橋
道所橋という名前
良い眺め
2021年10月30日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 13:32
良い眺め
2021年10月30日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:32
木々の合間から覗く水面の美しさ
2021年10月30日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:36
木々の合間から覗く水面の美しさ
良い日に来たんだと思う
2021年10月30日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 13:42
良い日に来たんだと思う
雲ひとつない青空
2021年10月30日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:46
雲ひとつない青空
さて、ここからやっと山道
2021年10月30日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:47
さて、ここからやっと山道
2021年10月30日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:52
道幅も狭くなってきた
2021年10月30日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:53
道幅も狭くなってきた
今日初めて“登る”感覚かも
2021年10月30日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:55
今日初めて“登る”感覚かも
いい道…
2021年10月30日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 13:55
いい道…
岩場に咲くあなたの名前は?
→ハナウリクサというようですね
2021年10月30日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 14:00
岩場に咲くあなたの名前は?
→ハナウリクサというようですね
左側は切れ落ちていて、しばらく柵が続きます
2021年10月30日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:05
左側は切れ落ちていて、しばらく柵が続きます
2021年10月30日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:06
向こうに奥多摩湖が覗いてきた
2021年10月30日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:07
向こうに奥多摩湖が覗いてきた
柵の向こうは彼方の道路まですとーんと急傾斜
2021年10月30日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:09
柵の向こうは彼方の道路まですとーんと急傾斜
こんな感じ💦
2021年10月30日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:10
こんな感じ💦
大きな落石があったのかな?かなりの崩れよう…
2021年10月30日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:11
大きな落石があったのかな?かなりの崩れよう…
湖の輝き、こぼれてきた
2021年10月30日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:12
湖の輝き、こぼれてきた
少しずつ見えてきた…
2021年10月30日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:13
少しずつ見えてきた…
細い滝のように水の流れ
2021年10月30日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:14
細い滝のように水の流れ
ついつい見上げる
2021年10月30日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:18
ついつい見上げる
色彩パレット
2021年10月30日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:19
色彩パレット
再びススキ越しに
2021年10月30日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:20
再びススキ越しに
奥多摩湖
2021年10月30日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/30 14:25
奥多摩湖
八方岩展望台へ行くことにしました
2021年10月30日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 14:30
八方岩展望台へ行くことにしました
じぐざぐ道をしばらく登り
展望台到着!
2021年10月30日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 14:47
じぐざぐ道をしばらく登り
展望台到着!
気持ちいいぞ!眺め
2021年10月30日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/30 14:47
気持ちいいぞ!眺め
パノラマでも
2021年10月30日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:47
パノラマでも
紅葉もきれいな休憩スポットだ
2021年10月30日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:49
紅葉もきれいな休憩スポットだ
2021年10月30日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:49
きらきら…
2021年10月30日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:53
きらきら…
2021年10月30日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:57
2021年10月30日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:54
2021年10月30日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 14:55
名残り惜しいけど降ります
2021年10月30日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 14:55
名残り惜しいけど降ります
2021年10月30日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 14:59
2021年10月30日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 15:00
2021年10月30日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 15:02
会話もはずむでしょうね
2021年10月30日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 15:08
会話もはずむでしょうね
2021年10月30日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/30 15:10
奥多摩口に降りてきた
2021年10月30日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/30 15:13
奥多摩口に降りてきた
惣岳山〜サス沢山〜小河内峠〜水窪山〜天神山〜月夜見山〜大ムゾ山〜三頭山
2021年10月30日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 15:19
惣岳山〜サス沢山〜小河内峠〜水窪山〜天神山〜月夜見山〜大ムゾ山〜三頭山
2021年10月30日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 15:13
陽も傾いてきて…青空に溶け合うよう
2021年10月30日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 15:18
陽も傾いてきて…青空に溶け合うよう
夕暮れ時に桜🌸
2021年10月30日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 15:52
夕暮れ時に桜🌸
秋に咲く十月ザクラ
2021年10月30日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 15:53
秋に咲く十月ザクラ
水と緑のふれあい館
奥多摩の四季の映像や小河内ダムの歴史に見入りました
2021年10月30日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 15:54
水と緑のふれあい館
奥多摩の四季の映像や小河内ダムの歴史に見入りました
15:53のバスは2台とも満車で見送り、冷え込んでくる中おにぎり🍙など食べつつ待っていると16:18に臨時増便きてくれました🚌西東京バスさん、ありがとう❣️
2021年10月30日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/30 15:55
15:53のバスは2台とも満車で見送り、冷え込んでくる中おにぎり🍙など食べつつ待っていると16:18に臨時増便きてくれました🚌西東京バスさん、ありがとう❣️

感想

ここヤマレコで新たな道を教えてもらったり気づかせてもらうことがよくあります。この日歩いた奥多摩むかしみちは、敬愛するKKさん、MTさんがこの10月に歩かれていて、いつか行きたいなと思っていました。

奥多摩駅or奥多摩湖、どちらから歩くか迷いましたが、前者にしたことで最後に奥多摩湖をのんびり眺めつつ、小河内ダムの歴史に思いをはせることができました。戦争をはさみながら20年の長きにわたった苦難の大工事に都民の暮らしが支えられていることに。

お天気も紅葉も申し分なくぽかぽか歩いた後、夕方になって急に冷え込んだ中、バスを待ちながら眺めた秋の桜がちょっと震えて見えました。

KKさん、MTさん、情緒あふれる良い道を教えていただき、ありがとうございました🙇‍♀️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら