記録ID: 3684668
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
小丸山&前袈裟丸山⛰
2021年10月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 933m
- 下り
- 943m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適🥾 |
写真
感想
YAMAPの手ぬぐいを貰うイベント2座目は前袈裟丸山⛰
イベントで知った山です😌
登山口に着くと私が来た道に進もうとしていたお姉様が通行止めは無かったか聞くので教えてあげたらチョコ🍫や飴🍬を下さいました😆
珍しい三輪のバイクも見られて最初から何かラッキー😄
また登山口辺りが1番紅葉が素晴らしく中々スタート出来ませんでした🍁
賽の河原と言う場所では石が沢山積まれていて異様な光景でしたがその名の場所以外にも同じ様な場所が複数ありました?
そして賽の河原の標識がある付近には鹿が沢山居て行きも帰りも立派な鹿に会いました🦌
帰りに会った雄鹿は犬の様に「ワン!」と鳴いたので笑ってしまいました😄
山は小丸山と前袈裟丸山のどちらも展望が良く素敵な山でした☺️
下山後は汗を洗い流しに温泉へ♨️
ネットで調べた近場の温泉に向かいましたがナビが示す場所は駅でしかなく、誤情報かと思ったら線路を挟んだ向かいの建物が水沼駅温泉センターでびっくりしました😅
露天風呂は絹の成分を溶かしていて肌に良さそうでした🧖♂️
そして折角足を伸ばしたのだからと車中泊で明日も山に登ることにし、その登山口の駐車場まで行って車中泊🚗
泊まりだとお酒🍶も飲めるから最近車中泊にハマっています😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する