ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368474
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白い衣を纏った南アの女王は微笑んだ。市野瀬から地蔵尾根ルートの仙丈ヶ岳

2013年11月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:21
距離
31.3km
登り
2,570m
下り
2,573m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:44
休憩
0:28
合計
13:12
距離 31.3km 登り 2,590m 下り 2,573m
5:02
177
7:59
229
11:48
12:15
166
15:01
15:02
192
4:58 柏木の駐車場
6:42 林道終了
8:00 松峯小屋分岐
11:18 アイゼン装着(2894m付近)
11:50 仙丈ヶ岳山頂
12:15 下山開始
15:00 松峯小屋分岐
16:21 やっと林道に出た
18:20 柏木の駐車場
天候 晴れ→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏木の駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。

強いて言えば、途中のトラバース道はそれなりの斜面に狭い道幅なので踏み外すとかなり落ちていきそうです。

距離と高度差があるので余裕を持った計画を。

最後、林道から登山道に降りるところが分かりづらく、暗かったのもあり帰りに道迷いしました。(--:
明るくなってきました。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:03
明るくなってきました。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
林道が長い、、、(--;
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
林道が長い、、、(--;
林道最後のほうに水場。
水量は十分。
この後、水場はありません。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
林道最後のほうに水場。
水量は十分。
この後、水場はありません。
林道最後のところで、林が切れて中央アルプスが。
真ん中が木曽駒ケ岳ですね。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
11/10 17:03
林道最後のところで、林が切れて中央アルプスが。
真ん中が木曽駒ケ岳ですね。
新しく林道を造っているようです。
これでやっと林道が終わる。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
新しく林道を造っているようです。
これでやっと林道が終わる。
もふもふ。(^^)
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:03
もふもふ。(^^)
ルート中八割方ずーっと樹林帯です。(--;
先週に引き続き選択を誤ったな。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
ルート中八割方ずーっと樹林帯です。(--;
先週に引き続き選択を誤ったな。
林は整備されていて綺麗ですけど、さすがに飽きるよ。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
11/10 17:03
林は整備されていて綺麗ですけど、さすがに飽きるよ。
こんな斜面に人ひとりがようやく通れる獣道のようなところをかなりな距離歩いていきます。
足を踏み外すと大変です。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
こんな斜面に人ひとりがようやく通れる獣道のようなところをかなりな距離歩いていきます。
足を踏み外すと大変です。
おお、やっと太陽が。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
おお、やっと太陽が。
松峯小屋の分岐。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
松峯小屋の分岐。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
11/10 17:03
大きな霜柱。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:03
大きな霜柱。
木々がちょっと切れた所で、鋸山かな。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:03
木々がちょっと切れた所で、鋸山かな。
こちらは、ちょっと急なところを登った先に展望台のような広場になっているところから。
真ん中は槍穂。木の右側は立山かな。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
11/10 17:03
こちらは、ちょっと急なところを登った先に展望台のような広場になっているところから。
真ん中は槍穂。木の右側は立山かな。
こちらも塩見岳方面。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:03
こちらも塩見岳方面。
中央アルプス。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:03
中央アルプス。
北アルプス一望。
2013年11月10日 17:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:03
北アルプス一望。
南アルプスの南方面。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:04
南アルプスの南方面。
一番高く見えるのが前週に行った塩見岳。
左につづく長い稜線には苦労しました。
また今週も苦労しています。

塩見岳の右側には荒川岳。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
11/10 17:04
一番高く見えるのが前週に行った塩見岳。
左につづく長い稜線には苦労しました。
また今週も苦労しています。

塩見岳の右側には荒川岳。
南側の谷間。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
4
11/10 17:04
南側の谷間。
鋸山。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
鋸山。
雪がチラホラ。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:04
雪がチラホラ。
6時間弱掛かって、やっと大仙丈ヶ岳がチラリと見えてきた。
そこを超えれば、、、
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
11/10 17:04
6時間弱掛かって、やっと大仙丈ヶ岳がチラリと見えてきた。
そこを超えれば、、、
あれれ、まだ仙丈の山頂は見えなかった。
手前のピークを超えないと女王はその姿を表しませんでした。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
あれれ、まだ仙丈の山頂は見えなかった。
手前のピークを超えないと女王はその姿を表しませんでした。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
中央アルプスから北アルプス。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
中央アルプスから北アルプス。
木曽駒。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
木曽駒。
辿ってきた稜線と中央アルプス。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
辿ってきた稜線と中央アルプス。
やっと白い衣を羽織った女王が姿を表した。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
4
11/10 17:04
やっと白い衣を羽織った女王が姿を表した。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
完全に冬景色。
ここでアイゼン装着。
12本爪持ってきて正解。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
6
11/10 17:04
完全に冬景色。
ここでアイゼン装着。
12本爪持ってきて正解。
雪を冠った甲斐駒と向うに八ヶ岳。
赤岳にも雪が付いていました。。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
4
11/10 17:04
雪を冠った甲斐駒と向うに八ヶ岳。
赤岳にも雪が付いていました。。
アイゼン付けていざ山頂へ。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
11/10 17:04
アイゼン付けていざ山頂へ。
藪沢カール
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
10
11/10 17:04
藪沢カール
山頂から大仙丈ヶ岳。
山頂付近には、わたしを追い越していった二人組とその他3名、わたし含めて6名しかいませんでした。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
8
11/10 17:04
山頂から大仙丈ヶ岳。
山頂付近には、わたしを追い越していった二人組とその他3名、わたし含めて6名しかいませんでした。
余裕があれば大仙丈ヶ岳にも行きたいところですが、そんな余裕はありません。
すでにお昼、駐車場へつく頃には真っ暗だよ。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
余裕があれば大仙丈ヶ岳にも行きたいところですが、そんな余裕はありません。
すでにお昼、駐車場へつく頃には真っ暗だよ。
塩見岳、荒川岳方面。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
11/10 17:04
塩見岳、荒川岳方面。
木曽駒。
手前の山がずいぶん下に見えるようになりました。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
木曽駒。
手前の山がずいぶん下に見えるようになりました。
甲斐駒と八ヶ岳。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
甲斐駒と八ヶ岳。
北岳と富士山。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
11/10 17:04
北岳と富士山。
北岳と富士山。

なに寝ぼけたこと書いてるんだろう?
甲斐駒と八ヶ岳ですね。(汗
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
11/10 17:04
北岳と富士山。

なに寝ぼけたこと書いてるんだろう?
甲斐駒と八ヶ岳ですね。(汗
鳳凰三山。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
鳳凰三山。
藪沢カールと千丈小屋。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
11/10 17:04
藪沢カールと千丈小屋。
お遊びに。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7
11/10 17:04
お遊びに。
こちも自撮り。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
こちも自撮り。
カチコチ。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
11/10 17:04
カチコチ。
林道にでたときには、日が沈みかけていました。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
4
11/10 17:04
林道にでたときには、日が沈みかけていました。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
11/10 17:04
日が沈む、、、
でも、まだ先は長い、、、
途中道迷いもあり、日没から駐車場まで約2時間程掛かりました。
あ〜つかれた。
2013年11月10日 17:04撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
11/10 17:04
日が沈む、、、
でも、まだ先は長い、、、
途中道迷いもあり、日没から駐車場まで約2時間程掛かりました。
あ〜つかれた。
撮影機器:

感想

前週に引き続き、南アルプスのロングコースを歩いてきました。
今回は、市野瀬から地蔵尾根のルートを通っての仙丈ヶ岳です。

なぜこんなコースを選んだのやら。
それは、公共交通機関を使いたくないから。(^^;

それにしても長かった。
ずーっと平行移動しているだけのような気もしてくるし、途中からは登ったり下ったりで疲れます。
加えて八割方樹林帯、同じような景色ばかりで飽きてくるし。
帰りもコレかと思うとウンザリしてきます。
色んな意味で手強いルートです。

やはり、早めに高度を上げての眺望の良いコースがいいなぁ〜。

それでも、雪をまとった女王は綺麗だったし、山頂からの眺めも最高で登った甲斐がありました。

また行きたいとはなかなか思わないコースですけどね。(笑)

これで、南アルプスの3,000峰は全て制覇しました。(^^v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

こんにちは、pupoohさん!
はじめまして!

車の中で寝過ぎたため、pupoohさんより30分遅れで駐車場を出発しました。
暗い中、最初の登り口が分からず、GPSを頼りにほとんど踏み跡のないところを歩いて林道まで出ました。

山頂直下ですれ違いましたネ。
私も日が暮れる17時前に林道に辿り着き、最後はヤケクソで忠実に林道を辿りましたが、長かった
pupoohさんはあの暗い中、ショートカットに入ったのですか

ロングお疲れ様でした
2013/11/11 11:03
hottenさん、お疲れ様でした。
最初のところは分かり辛いですね。
登山者が少ないコースだということをいきなり実感しました。

夜目が効く方なのでなんとか。
帰りはさすがに暗くて降下ポイントを見過ごして行き過ぎてしまいました。
なんか変だなと思ってロガーを見て引き返しました。

本当にお疲れ様でした。
2013/11/11 20:46
あいかわらず
行きまくりですね。11/9は、朝寒くて、出かけそびれました。トホホ。
2013/11/11 21:35
相変わらずです。
一ヶ月空けた後の早月尾根が辛かったので、間を空けるのが怖いのもあるかもしれません。^_^;
2013/11/12 16:02
間をあけないのは
重要ですね。いい感じに、体ができあがっているようですね。僕は、すっかり、間があきすぎて、次の一歩を踏み出すのをつい、躊躇しています。11月中にどこか行くつもりではいますが。
2013/11/13 20:02
そうですね。
続けていないと億劫にもなりますしね。

ジムには一度休んでから行けていません。(汗

今日は新雪できれいな山が見れそうだったので行きたかったのですが、先週、出張で二日間立ち仕事だったのもあり、疲れからか眠くて一日ボーっとしていました。(^^;
2013/11/16 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら