記録ID: 3688669
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山
2021年10月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 536m
- 下り
- 533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:53
距離 10.4km
登り 541m
下り 538m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡があちこち無数あり変化に富んだコースが多数あるようでした。 前日男体山で教えてくださった方より情報をいただきありがとうございました。 |
その他周辺情報 | 道の駅 湯処あぐり 入浴510円 桜温泉 入浴600円 |
写真
感想
男体山の帰りに群馬の山友さんと宇都宮の古賀志山に行ってきました。
前日は道の駅ろまんちっく村に車中泊。19時から朝4時まで寝てしまいました。
疲労が溜まっていたのか、車中泊に慣れたのかはわかりませんが、意外と気楽で良いかも。いえいえ、たぶん道の駅が車中泊満車に近い状態で、ウェルカムな雰囲気が良かったと思われます。
古賀志山は常連さんたちが集う人気の山のようでした。
展望も良く、曇りでも楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する