ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3700100
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

西湖の北の山々を巡る(王岳〜鬼ヶ岳〜金山〜節刀ヶ岳〜十二ヶ岳〜毛無山〜雪頭ヶ岳)【41.8】

2021年11月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
18.4km
登り
2,021m
下り
2,006m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
1:09
合計
8:55
6:22
6:22
32
6:54
6:54
50
7:44
7:45
14
7:59
7:59
25
8:24
8:25
9
8:34
8:36
45
9:21
9:22
16
9:38
9:38
7
9:45
9:45
2
9:47
9:50
2
9:52
9:52
6
9:58
9:58
33
10:31
10:31
14
10:45
10:50
4
10:54
11:34
19
11:53
11:54
7
12:01
12:01
4
12:05
12:06
10
12:16
12:16
23
12:39
12:39
7
12:46
12:52
12
13:04
13:04
31
13:35
13:35
18
13:53
13:53
9
14:02
14:07
47
14:54
14:57
1
14:58
14:58
12
15:10
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候 朝方には薄い霧。
陽が昇ってからは晴天が続く。
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西湖根場浜駐車場を利用。2か所に分かれていて、片方にはトイレもあります(綺麗)。
朝6時では数台が止まっている程度でしたが、下山時には観光客の車で8割ほどは埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜王岳】そこそこの急坂あり。危険は少ないですが、荒れていて歩きにくいです。後半は笹薮でビショビショに。
【王岳〜鬼ヶ岳】狭い道。小枝がたくさん伸びていて、容赦なく顔に襲い掛かります。
【鬼ヶ岳〜金山〜節刀ヶ岳】幅広の開けた登山道。とっても歩きやすいです。
【金山〜十二ヶ岳〜毛無山】鎖・ロープ場多発地帯。特に十二ヶ岳の前後はかなり険しい岩場(鎖・ロープ)となります。初心者さん注意です!!
【金山〜雪頭ヶ岳〜駐車場】雪頭ヶ岳前後は梯子やロープがありますが、そこ以外では歩きやすい道でした。
その他周辺情報 立ち寄りませんでしたが、登山口近くの『西湖いやしの里根場』はここだけを目的地にしても良いくらいの観光施設です。土砂崩れの歴史などは、山に興味のある方には特に響いてくるのではないでしょうか。
薄ぼんやりとしています。あの稜線を歩く感じになるのでしょうか。
2021年11月03日 06:21撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 6:21
薄ぼんやりとしています。あの稜線を歩く感じになるのでしょうか。
しばらくは林道を登りますが、所々でこんな感じに。こんな落石に鉢合わせたらひとたまりもないですね…
2021年11月03日 06:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 6:44
しばらくは林道を登りますが、所々でこんな感じに。こんな落石に鉢合わせたらひとたまりもないですね…
全体的な色付きではないけど、所々で見事な紅葉になっています。キレイ。
2021年11月03日 06:53撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
4
11/3 6:53
全体的な色付きではないけど、所々で見事な紅葉になっています。キレイ。
そこそこの傾斜です。フゥフゥ。
2021年11月03日 07:05撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 7:05
そこそこの傾斜です。フゥフゥ。
標高を上げるにつれて、笹が元気になってくる…。昨夜は雨でしたか?というくらいの露でビショビショに。でも暑いので、レインウェアは着ませんでした。
2021年11月03日 07:39撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 7:39
標高を上げるにつれて、笹が元気になってくる…。昨夜は雨でしたか?というくらいの露でビショビショに。でも暑いので、レインウェアは着ませんでした。
2021年11月03日 07:43撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 7:43
本日最初の山頂に到着。
2021年11月03日 07:43撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 7:43
本日最初の山頂に到着。
毎日見ていますが、美しい形ですね。
2021年11月03日 07:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 7:44
毎日見ていますが、美しい形ですね。
稜線に出てからは、右に富士山、左には八ヶ岳や南アルプスを見ながら歩けます。展望の開けた場所は少ないので、枝の隙間からチラチラ見える感じですが。
2021年11月03日 07:48撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 7:48
稜線に出てからは、右に富士山、左には八ヶ岳や南アルプスを見ながら歩けます。展望の開けた場所は少ないので、枝の隙間からチラチラ見える感じですが。
トリカブトかな。まだ咲いていましたが、なんだか寂しそうです。
2021年11月03日 07:51撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 7:51
トリカブトかな。まだ咲いていましたが、なんだか寂しそうです。
2021年11月03日 07:53撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
5
11/3 7:53
ところどころで、緊張感のある場所も。
でも、この先の難所を考えれば可愛いものでした。
2021年11月03日 07:54撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 7:54
ところどころで、緊張感のある場所も。
でも、この先の難所を考えれば可愛いものでした。
それにしても、枝が伸びて鬱陶しいです。服は引っ張られるし、帽子や首タオルは何度も盗られてしまいました。
2021年11月03日 08:14撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 8:14
それにしても、枝が伸びて鬱陶しいです。服は引っ張られるし、帽子や首タオルは何度も盗られてしまいました。
『盗ったね!異性にも袖を引っ張られたこと無いのに!』
『盗って何が悪い!』
そんなくだらないセリフを脳内反復しながら歩きます。
2021年11月03日 08:16撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 8:16
『盗ったね!異性にも袖を引っ張られたこと無いのに!』
『盗って何が悪い!』
そんなくだらないセリフを脳内反復しながら歩きます。
こんな目印を時々見かけます。チェックの目印は目立ってとてもいいですね。
2021年11月03日 08:18撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 8:18
こんな目印を時々見かけます。チェックの目印は目立ってとてもいいですね。
疲れた時の梅干し…ではなくて、コレは飛騨高山の酒蔵で買った、「梅酒を作るために日本酒に漬けていた梅」です。梅干しだと塩気が強いので、最近はこちらがお気に入り。ほんのり甘い梅です。
2021年11月03日 08:22撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
5
11/3 8:22
疲れた時の梅干し…ではなくて、コレは飛騨高山の酒蔵で買った、「梅酒を作るために日本酒に漬けていた梅」です。梅干しだと塩気が強いので、最近はこちらがお気に入り。ほんのり甘い梅です。
この稜線歩きでは、下山口が何か所かあるので、体力や疲労の度合いで途中下山がしやすいのがいいですね。
2021年11月03日 08:35撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 8:35
この稜線歩きでは、下山口が何か所かあるので、体力や疲労の度合いで途中下山がしやすいのがいいですね。
登山道から僅かに外れたところに道らしきものと岩があります。歩いて行けそうなので覗いてみました。
2021年11月03日 09:02撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 9:02
登山道から僅かに外れたところに道らしきものと岩があります。歩いて行けそうなので覗いてみました。
岩の上から、360度の展望が望めます!!
あれは…きっと南アルプスの山々?
2021年11月03日 08:59撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
3
11/3 8:59
岩の上から、360度の展望が望めます!!
あれは…きっと南アルプスの山々?
北岳や農鳥岳?(自信無し)
2021年11月03日 08:59撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 8:59
北岳や農鳥岳?(自信無し)
鳳凰三山?(自信無し)
2021年11月03日 08:59撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 8:59
鳳凰三山?(自信無し)
八ヶ岳!!(自信満々)
2021年11月03日 09:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 9:00
八ヶ岳!!(自信満々)
そして富士山(他の何だというのか)。
岩の上は高度感があって、高所恐怖症の私はそそくさとその場を離れるのでした。
2021年11月03日 09:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 9:00
そして富士山(他の何だというのか)。
岩の上は高度感があって、高所恐怖症の私はそそくさとその場を離れるのでした。
程無くして鬼ヶ岳山頂です。こちらも見晴らしは良いです。
2021年11月03日 09:21撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 9:21
程無くして鬼ヶ岳山頂です。こちらも見晴らしは良いです。
この先の進行方向、さらにその奥の御坂の山々も確認できますね。
2021年11月03日 09:19撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 9:19
この先の進行方向、さらにその奥の御坂の山々も確認できますね。
西湖と富士山。
2021年11月03日 09:24撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
3
11/3 9:24
西湖と富士山。
ここからの稜線は、今までとは表情をガラッと変えて、とても歩きやすい道になります。はぁ〜、気持ちがいいです。
2021年11月03日 09:32撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 9:32
ここからの稜線は、今までとは表情をガラッと変えて、とても歩きやすい道になります。はぁ〜、気持ちがいいです。
あっという間に金山。山頂は割と広いですが、ここまでほとんど人とは会わず。
2021年11月03日 09:37撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 9:37
あっという間に金山。山頂は割と広いですが、ここまでほとんど人とは会わず。
ここから節刀ヶ岳まで行って、また戻ってくることになります。
2021年11月03日 09:37撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 9:37
ここから節刀ヶ岳まで行って、また戻ってくることになります。
節刀ヶ岳までの道も、とても歩きやすいので省略〜。
2021年11月03日 09:48撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 9:48
節刀ヶ岳までの道も、とても歩きやすいので省略〜。
山頂はそれほど広くはありませんが、富士山がよく見えるし、ここで昼休みというのもよさそうですね。
2021年11月03日 09:48撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 9:48
山頂はそれほど広くはありませんが、富士山がよく見えるし、ここで昼休みというのもよさそうですね。
山頂から少しズレると、河口湖も確認できます。
2021年11月03日 09:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 9:49
山頂から少しズレると、河口湖も確認できます。
遠く、奥秩父系の山々も。
2021年11月03日 09:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 9:49
遠く、奥秩父系の山々も。
一度、金山まで戻ってから、今度は十二ヶ岳に向かいます。西湖がよく見える。
2021年11月03日 10:07撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
4
11/3 10:07
一度、金山まで戻ってから、今度は十二ヶ岳に向かいます。西湖がよく見える。
歩いている時は分からないけど、遠くからだと色付きがよく分かります。
2021年11月03日 10:08撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 10:08
歩いている時は分からないけど、遠くからだと色付きがよく分かります。
2021年11月03日 10:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
3
11/3 10:09
どこを通ればいいのかよく分からない大岩。とりあえず直進して真上を歩きましたが、両側は谷になっているので怖かった…。しかしコレはまだ序の口だったのでした。
2021年11月03日 10:10撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 10:10
どこを通ればいいのかよく分からない大岩。とりあえず直進して真上を歩きましたが、両側は谷になっているので怖かった…。しかしコレはまだ序の口だったのでした。
梯子(上の方)にロープ。降りてから撮りました。険しい山道の始まりです。この段階でビビりの私にはかなりキツイ。
2021年11月03日 10:18撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
3
11/3 10:18
梯子(上の方)にロープ。降りてから撮りました。険しい山道の始まりです。この段階でビビりの私にはかなりキツイ。
もうコレ、壁じゃん。しかもすっごい長いじゃん(写真で見えてる部分の3倍くらいありそう)。ロープ何本もあって、渡りながらの上昇って、もうこれゲームじゃん。
2021年11月03日 10:19撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 10:19
もうコレ、壁じゃん。しかもすっごい長いじゃん(写真で見えてる部分の3倍くらいありそう)。ロープ何本もあって、渡りながらの上昇って、もうこれゲームじゃん。
恐怖に震えながら何とか十二ヶ岳に。
お昼を食べている方に、勇気を出して話しかけてみる。「この先はどんな感じですか?」「ロープもアップダウンもたくさんですよ♪」
聞かなきゃよかった。
2021年11月03日 10:31撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
4
11/3 10:31
恐怖に震えながら何とか十二ヶ岳に。
お昼を食べている方に、勇気を出して話しかけてみる。「この先はどんな感じですか?」「ロープもアップダウンもたくさんですよ♪」
聞かなきゃよかった。
ウワサのつり橋は十二ヶ岳と十一ヶ岳の間に。ウワサ通りによく揺れます。
2021年11月03日 10:47撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 10:47
ウワサのつり橋は十二ヶ岳と十一ヶ岳の間に。ウワサ通りによく揺れます。
ここからはカウントダウンをしながら毛無山を目指しますが、相変わらず厳しい傾斜の鎖・ロープ場が連続します。途中、小学生ともすれ違いましたが、凄いなぁ。気を付けて頑張って!!
2021年11月03日 10:53撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 10:53
ここからはカウントダウンをしながら毛無山を目指しますが、相変わらず厳しい傾斜の鎖・ロープ場が連続します。途中、小学生ともすれ違いましたが、凄いなぁ。気を付けて頑張って!!
時々姿を見せる富士山に勇気をもらいます。ちょっとずつ角度が変わって、表情も変わるので飽きません。
2021年11月03日 11:52撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
11/3 11:52
時々姿を見せる富士山に勇気をもらいます。ちょっとずつ角度が変わって、表情も変わるので飽きません。
富士吉田方面の街も見下ろすことができました。
2021年11月03日 11:53撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 11:53
富士吉田方面の街も見下ろすことができました。
なんとか毛無山まで辿り着きました。
ここで下山ルートに入ることもできるのですが、そうすると車道歩きが長くなります。
体力も筋力もまだ大丈夫みたい。あとは勇気だけだ!!鎖場を再度通過して、当初の予定通りに金山まで戻ることにしました。
2021年11月03日 12:04撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 12:04
なんとか毛無山まで辿り着きました。
ここで下山ルートに入ることもできるのですが、そうすると車道歩きが長くなります。
体力も筋力もまだ大丈夫みたい。あとは勇気だけだ!!鎖場を再度通過して、当初の予定通りに金山まで戻ることにしました。
さらば河口湖、そして富士吉田。
2021年11月03日 12:04撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 12:04
さらば河口湖、そして富士吉田。
改めての吊り橋。こちらからの方が怖かったのはなぜだろう。
2021年11月03日 12:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 12:44
改めての吊り橋。こちらからの方が怖かったのはなぜだろう。
つり橋の前後もかなり険しい道です。
2021年11月03日 12:44撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 12:44
つり橋の前後もかなり険しい道です。
金山まで戻ってきました!!さらに鬼ヶ岳まで戻ってからの下山を目指します。
2021年11月03日 13:34撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 13:34
金山まで戻ってきました!!さらに鬼ヶ岳まで戻ってからの下山を目指します。
鬼ヶ岳から雪頭ヶ岳までの道にも梯子が…もう勘弁してください。
2021年11月03日 13:54撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 13:54
鬼ヶ岳から雪頭ヶ岳までの道にも梯子が…もう勘弁してください。
山頂は見落としてしまうくらい地味でした。行き過ぎてしまい、ちょっと戻って山票を確認。
2021年11月03日 14:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 14:00
山頂は見落としてしまうくらい地味でした。行き過ぎてしまい、ちょっと戻って山票を確認。
山頂から少し下ったところは、とてもよく開けた場所になっています。富士山は少し雲に隠れてしまいましたが、景色としては今日イチです!
2021年11月03日 14:03撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
4
11/3 14:03
山頂から少し下ったところは、とてもよく開けた場所になっています。富士山は少し雲に隠れてしまいましたが、景色としては今日イチです!
アレはにっくき十二ヶ岳か?(八つ当たり)
2021年11月03日 14:05撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 14:05
アレはにっくき十二ヶ岳か?(八つ当たり)
横に細長い西湖の形が確認できます。車を停めたのは右端のあたりですね。あとは降りるだけです。
2021年11月03日 14:10撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 14:10
横に細長い西湖の形が確認できます。車を停めたのは右端のあたりですね。あとは降りるだけです。
所々で荒れているけど、迷うことなく歩けます。
2021年11月03日 14:29撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 14:29
所々で荒れているけど、迷うことなく歩けます。
かわいい感じの道標が。王岳への登山道では見なかったです。同じ登山道でも、格差があるのでしょうか。切ないです。
2021年11月03日 15:03撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 15:03
かわいい感じの道標が。王岳への登山道では見なかったです。同じ登山道でも、格差があるのでしょうか。切ないです。
紅葉は進んでいたけど、見ごろはもう少し先なのkな。
2021年11月03日 15:03撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 15:03
紅葉は進んでいたけど、見ごろはもう少し先なのkな。
ススキは輝いていました。
2021年11月03日 15:06撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 15:06
ススキは輝いていました。
無事に駐車場まで降りてきました。なんだかんだで、ここの紅葉が一番キレイかも。
2021年11月03日 15:10撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 15:10
無事に駐車場まで降りてきました。なんだかんだで、ここの紅葉が一番キレイかも。
染まりかけのグラデーションもあり。
2021年11月03日 15:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
11/3 15:11
染まりかけのグラデーションもあり。
鮮やかな黄色もあり。
とりあえず今日も無事に下山することができました。お疲れさまでした。
2021年11月03日 15:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
11/3 15:11
鮮やかな黄色もあり。
とりあえず今日も無事に下山することができました。お疲れさまでした。

装備

個人装備
温感の下着(長袖)・速乾ロングTシャツのみで歩けました(登山口からしばらくは薄手のパーカーを着ましたが 暑くてすぐに脱ぎました)。

感想

単純にリサーチ不足という話になってしまいますが、十二ヶ岳前後の険しさにはかなりビビッてしまいました。とにかく長い鎖場が連続して、しかも足場に悩むようなところも多く、同じく山梨県内の乾徳山のような気分で行くと痛い目を見ることになると思います。私も初心者のカテゴリーだと思いますが、途中で引き返すことも頭をよぎりました。まぁ、私がかなりの小心者(良く言えば慎重派?)ということもあるのですが…。でも、一つ間違えれば怪我では済まない、ということは確実に言えると思います。どうか気を付けて歩いてください。
さて、それ以外の場所では富士山を望める場所も所々にあり、時々は反対側の八ヶ岳や南アルプスも確認できるので、退屈せずに歩くことのできるルートではありました。紅葉シーズンの祝日ですしね、10時過ぎくらいからはすれ違う人も多くなりました。が、テレビのニュースでは日光・いろは坂の渋滞を取り扱っていたので、そういう場所と比べたらずいぶん人は少ないと思います。ストレスなく過ごすことができました。
とはいえ、笹藪によるビショビショ、小枝による顔面攻撃、たくさんの鎖場と、道によるストレスはたくさんありましたので、大らかな心で歩くのがよいかもしれません。私にはできませんでしたが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら